みなさん、フリクションシリーズをよくお使いですよね。
わたしも最初見たときは、
「なんていうものができたんだ!」って
びっくりして注目!
一応好奇心でボールペンを何本か購入したけれど、
特にその「消せる」という特性を使う場面もなく、
逆に書き心地があまり好きではなくて、
だんだんと敬遠するようになってました。
その後は、
「食わず嫌い」ならぬ「使わず嫌い」??
あれほどの人気商品なのにね。
ところが、夫が他所でセットでもらってきて、
「僕は使わないから、お前使う?」って聞くもんだから、
「もらえるものはもらっちゃえ!」で、
手にしました。
それが今回の、
フリクション蛍光ペン!!!
ここまで行ったか!って感じ!
さすがPILOT!
実際に使ってみました。
発色はとてもいいですね。
消してみます。
ピンクのところを消しました。
オレンジを消しました。
上下二つを比べてみてください。
ピンクの方がちょっと残ってる感じがあるでしょ。
この違い、
実はピンクの方、一度消してその上からもう一度マーカーペンで塗って
それを消した跡。
消すのが2回目なんです。
1回しか消していないオレンジは綺麗に消えてますね。
2回も消すことはないでしょうから、
オレンジくらい消えたらすごいと言えますね。
ただ、わたしの場合は「主婦日記」で、
大体マーカーの上にボールペンで文字を書いてます。
文字もフリクションボールペンで書いておいたら、
両方が綺麗に消えて、問題がないのかもしれませんが、
わたしの場合は、ボールペンはアクロボールを外せません。
そうすると、こうなる。
書いた分には問題なしです。
消したら・・・・。
何だかもろもろ・・・。
その上にさらにマーカーをしてみました。
日頃は修正液で消してて、
それもあんまり美しくないですから、
まあ、どっちもどっちかな。
こうなったら、
今使ってるぺんてるの「ノック式ハンディラインS」の発色とどちらが好きかで選ぶしかない。
上が「ハンディラインS」で、下が「フリクションライト」。
個人的な意見ですが、
ピンクは「ハンディラインS」に軍配。
ただ単純に、ハンディラインの方の色合いが好きだから。
結局はこんな風に、「好き嫌い」になっちゃいますね!
この「フリクションライト」は、
息子に使ってもらうことにします。