手帳なわたし

手帳オタクな私。若い時からその時々の生活のスタイルに合わせて手帳を選び、使い方を工夫してきました。私の今の究極をご紹介。

体重管理は、グラフ化するとやる気が出る!〜CUSTOM STICKS マンスリーグラフ(グリーティングライフ株式会社)〜

2019-07-24 | 手帳・周辺

 

 

昨日と同じグリーティングライフ株式会社、

CUSTOM STICKESシリーズの

変化を記録できるグラフの月間ふせん「マンスリーグラフ」。

 

 

これは前にもご紹介したことがあります。

わたし、

前のを使い終わって、

今回新しく購入しました。

 

これは、昨日ご紹介したマンスリーガントチャートと同じサイズの、

大型ふせん.

  

 

横軸には1ヶ月の日にちが打ってあり、

グラフ用紙になっています。

縦に30メモリあります。

 

わたしはこれを「体重管理」に使ってきました。

これに毎日記録していると、

体重の増えたり減ったりが可視化するので、

ただ数字だけを書き残すよりも、

自分自身にプレッシャーがかかったり、

励みになったりします。

 

自分でグラフを作るのは面倒臭いから、

大変便利です。

 

最近、このグラフ用紙がなくなっていて、

可視化せずにきたら、

夏前、わたしの体重は大変なことに。

ヤバイ!

 

これではいけないと、

このグラフ用紙を買ってきました。

 

はい、これからの「50日プログラム」、

これを使って、嫌という程現実を知りたいと思います(笑)。

 

   

 

 

 ↓アマゾンへはこちらから。

 
 
 
それぞれポチッとして応援していただけると嬉しいです。
ブログを書く励みになります。
↓にほんブログ村      ↓人気ブログランキング
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする