手帳なわたし

手帳オタクな私。若い時からその時々の生活のスタイルに合わせて手帳を選び、使い方を工夫してきました。私の今の究極をご紹介。

楽しみな小旅行の準備!〜OZ magazine『鎌倉さんぽ』の出番です!〜 & 久しぶりのお弁当作り。

2019-08-05 | 手帳・雑感

 

 


この夏、 

友人との小旅行、「鎌倉散策」を予定しています。


今回は鎌倉に1泊の計画。

 

よく行くおなじみの場所で、

お互い自宅からそんなに遠くない地域なんですけど、

数時間いて帰るといういつものパターンではなくて、

そこに宿泊するというメリットを利用して、

目一杯鎌倉を楽しみたいと思っています。

 

ただ折も折。

湘南道路はきっと込み込み。

車を出してうろうろするには、かなり大変と踏んで、

電車やバス、歩きで動き回る予定。

 

1泊2日の時間をどう有効に、

そして楽しく過ごせるか、

下準備は必須ですね。

 

というか、それがまず楽しい。

わたしよりも彼女の方が詳しいので、

いつもはお任せパターンなのですが、

今回は楽しみも含めて

一応わたしも一つのルートを作成しておきましょうか・・・。


こういう時には、

いよいよOZ magazine 『いざ!鎌倉さんぽ』の出番です。


この雑誌、今年の春に発売されて、その時購入しましたが、

これまでは見て色々妄想してるだけでした。


でも、こういう雑誌、

 だいたい旅行に持っていても、

出先ではなかなか開く機会がなく終わっちゃいます。

だから、

そこからチェックしたお店の情報を自分なりの方法で手元に持っておくと、

何かと便利だと思います。


 

わたしの場合一番いいのは、

グーグルマップに「行きたいところ」チェックをしておくこと。


 


そうすると、

ある程度、移動ルートを決めておくだけで

無駄なく行きたいところが回れます。

 

今回は、

暑いさなかですから、

休めるカフェもチェックをたくさん入れておくのがみそかな。


きっとおしゃべりの方に時間が費やされて、

入れた情報全てのお店を巡ることはできないと思いますが、

情報を持っておくこと自体が大事。


今のわたしは、

鎌倉界隈の具体的なお店のイメージも高まり、

ワクワク感が止まりません〜〜。

 

 

 〜〜〜〜〜〜〜〜

 

 

・白飯(梅しそふりかけ)

・卵焼き

・豚肉のネギ醤油焼き

・アスパラガスのオイスターソース炒め

・ゆでインゲン

・きゅうりの中華漬け

・トマト

 

長いことお弁当作りはしてませんでした。

息子の金欠にあたり、

弁当作りの要請が来ましたので、

久しぶりに作りました。

食材は冷蔵庫にあるもので。

シンプルなお弁当になっちゃいましたが、

本人は助かると思います。

 

 

 

それぞれポチッとして応援していただけると嬉しいです。
ブログを書く励みになります。
↓にほんブログ村      ↓人気ブログランキング

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする