(↑なかなか盛り盛り咲いてくれないけれど、
こちらのパンジーが今年一番のお気に入りです)
横浜高島屋をぶらぶらした日。
一人ぶらぶらでは、洋服のところには行かない。
大体が、雑貨屋さんを巡ったり伊東屋さんに行ったり。
その伊東屋で見つけたもの。
今回二つ。
一つは、「かまわぬ」の手ぬぐいです。
こちらの伊東屋さん、
そんなにフロアは広くないのですが、
通路のところに手ぬぐいが売られているので、
結構目立つのです。
どうしてもここに立ち止まってしまう・・・。
我が家、
夫は全くハンカチを持たない派。
使っているのは日本手ぬぐい。
だから色々持ってるんです。
伝統的な柄から、スヌーピーまで。
わたしも彼に影響されて何枚かを購入。
でも使うよりも飾る派。
季節ものの柄も多く、
ちょっと壁に飾るのにいいものがたくさん。
例えばクリスマスとかお正月とか、
節分とか・・・。
その手ぬぐいも今は、
ハワイアンキルトのエコーキルトの際に
フープをつけやすくするために
使ってるものもありますが・・・(笑)。
↓クリスマス柄やハロウィン柄です(笑)。手拭いはなんでも使えますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ef/a81a260da359ca96df44cfed3398777a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/4a/a39ec6a0f314d732998a39eaed7dce20.jpg)
今回も、
遠くから見て目が止まりました。
あまりに可愛い〜〜。
一度は買うのをやめたのですが、
何十分後かにまた戻ってきて購入。
諦めきれませんでした(笑)。
ラディッシュです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/3e/8a40639978bca21661ba5ad3701b26f4.jpg)
こんな手ぬぐいだったら、
バッグに潜ませていてもおかしくないし、
いろんな場面で利用できます。
夫に見せたら、
「いらなくなったら僕にちょうだい。僕も使えるかも」だって!
え、これ使うの???
さて、気を取り直してもう一つ。
伊東屋オリジナル商品、
「AIR PORT NOTE BOOK」。
新製品、出来立てのほやほやです〜。
表紙は、
4種類のイラストがあります。
さらに、空港限定商品もあるようで。
羽田空港2冊、成田空港2冊。
これは空港に行かないと手に入らないようです。
今回わたしはこれをチョイス。
ダイナミックに飛行機があしらわれています。
表表紙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/bf/18bbba06fbe184d46b5e3ba59b886be9.jpg)
裏表紙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/cb/bac3fb8f308779eb962d94ec1d53ea2a.jpg)
広げてみると・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/18/26c965ed7f8dee547efe589ac1dba70d.jpg)
しっかり糸綴じ。
3mmドット柄で、A5変形サイズ。
中にはこんなおしゃれな部分も。
表紙を開けたところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/7d/90bc1f5375bea40c5ac1d1fd67cd2898.jpg)
ドットの中には??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/18/7698eca8e811b2a506c0537837c460c7.jpg)
空港好きさん、飛行機好きさん、
そして旅行好きさんにはたまらないノートかも〜。
かなり洗練された素敵なノートになってます。
こんなノートを見ていたら、
飛行機に乗って旅に出かけたくなった〜〜。
↓二つのランキングに参加しています。
手帳に限らずそれぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。