![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/28/6c6c3902c628e06938607c7765943c47.jpg)
最初に届いたのは、NOLTYのPAGEMマンスリーでした。
アメリカに住む友人親子の分も一緒に購入。
わたしと友人の分は、このサイズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b4/23b26f8ff952644522e85b7866dd8f02.jpg)
マンスリースリムi アイダにメモのラベンダー(商品番号2627)です。
定価924円(税込)
B6サイズと比べるとこれくらいのサイズ感です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b0/7f9c9f8eec1b65005979169bd5a5a6f7.jpg)
できるだけ小さなバッグで軽く動きたいと思っているまんじゅう顔、
このサイズはとてもハンディで使いやすいです。
B6サイズからこのサイズにして3年目になります。
こちらは友人の娘さん用の「PAGEMマンスリー B6 アイダにメモ」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b4/5c5226a69e2204ef30a7a19ffadee7cb.jpg)
来年の娘さんのチョイスはホワイトでした。
これもおしゃれですね。
わたしもスリムIを使うまでは、ずっとB6サイズを使ってました。
予定の多い人はこれくらいのサイズの方が使いやすいかも。
中の感じはほぼほぼ変わりません。
以下の写真はスリムiのもの。
前後3年分のカレンダー、
見開き2ページのYearly Plan、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/23/28ab4c8ef3e8828435b8a810ab488f9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d3/cf01c546a77f20cefc8562c8f81d3d87.jpg)
そして、
2022年12月のマンスリーブロック、2023年1月のマンスリーブロック、
その後は月毎にメモが見開き2ページずつ。
メモは最初の見開きが罫線で、次が方眼。
スリムiの罫線幅はギリギリ5mm、方眼の方は3mm(B6サイズの罫線幅は6mm、方眼は5mm)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/39/041c3f504b2a37fac4688255e4807e16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/55/accf076622416b834a965b6af978f685.jpg)
12月まではマンスリーとメモが交互に入り、
その後は2024年1月から3月までの
マンスリーブロック。
こちらはスリムiとB6では少し違い、
下のスリムiのように2月3月がひとまとめになってるのに対して、
B6サイズの方は、各月で見開き1ページになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/62/204af24acd28c650e3e94268db7a25f5.jpg)
その後は数ページの罫線メモ、ヘルスカレンダーなどなど。
B6サイズの方には、Yearly Planの次にMonthly Planがついており、
↓B6サイズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e3/c57ae75eb736aeef064991c7e2522545.jpg)
一番最後あたりには「切り取りメモ」もついています。
一方のスリムiだけには、「インデックス強化シール」がついてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/33/5c6f798a89378bf64734510e7f7b6dc4.jpg)
スリムiの来年分、
表紙のラベンダーはとても上品な色。
気楽にどこにでも連れて行けるハンディなマンスリー、
来年も活躍必至です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
仕事復帰2日目。
夫も仕事の日だったので、
行きは夫に送ってもらったけれど、帰りは一人で。
途中の乗り換え駅で夕飯の買い物をしたら荷物が重くなり、
どうしようと思ってたら、
ちょうどその頃には夫が家に帰宅していて、
家から歩いて2分ほどの最寄り駅だけれど、
車で迎えに来てもらいました。
ありがたかったです。
かなりの疲労感で、夕方ぐったりしてしまいました。
でも、夕食はほぼわたしが作りました。片付けは夫にお願いして。
助けてもらいながら、ちょっとずつちょっとずつのリハビリです。
来週は久しぶりに4日間仕事があります。
この週末、体調を整えなくっちゃ!
↓二つのランキングに参加しています。
それぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。
もう来年の手帳ですね!
素敵な手帳ですね、スリム感がいいわ~。
まんじゅう顔さんの記事を参考に、私も来年の手帳
探しに行きますね!
そうですよ、そろそろ来年の手帳が出揃ってきます。
木の実ちゃんはどんな手帳を使ってこられたのでしょうか。
また教えてくださいね!
わたしの今使っている手帳は、すごくコンパクトで、どんなに小さなポシェットにもさっと入るので、すごく持ち運びに便利ですよ〜。