わたしの知り合いの、60歳代女性Nさん。ご年配の方ですが、いつもちょっと粋な手帳や雑貨をお持ちです。
彼女の持ち物、わたしはいつも注目しています。
今回、こんなノートをお持ちでした。

Campusノート? 珍しくない?
いえいえ、よくご覧ください。こんなふうなノートなんです。「パラクルノparacuruno」


開くと、こんな感じ。

どうしてこのような変わったデザインになっているかと言うと、
手の不自由な方がめくりやすいように、ということです。
ユニバーサルデザインです。

とっても変わっているから興味があって、わたしもあちこちの文具店で探してみました。
でも、なかなか見つからない。
するとそのNさんが、ここにアップしたノートを分けてくださったのです。
「銀座・ITOYA」で購入されたということでした。なるほど!