「主婦日記」を使っておられる方で、
「食事欄」を作っておられる方も少なくないかと思います。
「主婦日記」はもともと
衣食住を管理していく手帳としての意味合いが濃いので、
そういう内容になるわけですが、
自分のダイエット、健康管理のためだけでも、
食事を書き上げるというのは大変意味のあることだと思います。
その時に、
お昼が給食というお子さんがおられる場合は、
この欄に「給食メニュー」を書き込んでおくと、
なかなかいいです。
↑2011年頃の「主婦日記」ウイークリーの食事欄
これは、子供たちが小学生の頃、
わたしの友人がやっていたのを真似して始めました。
ちょっと手間だなと思われる方もあるかなと思いますが、
これがあると、
手帳を使って献立を立てる場合、
手帳を開いてぱっと献立を考えることができます。
そして、
朝や夜の食事と内容が被らず
バランスの取れた食事を提供しやすくなります。
子供が、
「今日の夕飯なあに?」と聞いてきて、
「カレーだよ」って言ったら、
「昼もカレーだった」とか言われたことってありませんか?
こういうことって、なぜか結構あるもんなんですよ〜。
こんな事態を避けることができますね。
わたしは、給食のすべての献立を書き上げていましたが、
面倒臭い場合は、
例えば、
パンかご飯か(「パ」か「ご」ぐらいの表記でも OK)と
主菜だけでもいいと思います。
もちろん、
わざわざ手帳に書くことまでしなくても、
夕食を作られる時、給食献立の表をチェックしておられるお母さんも
多いと思います。
子供が給食世代でなくなって久しいですが、
今はこのわたしが、お昼に給食をいただいています。
だから、今も給食内容を「主婦日記」に書き込んでいます。
今のわたしが手帳に書くのは、
「今日のお昼なんだろう?」という楽しみのため。
その月の献立表をもらったら、
1ヶ月分をウイークリーに書き込んでおくんですよ。
今の給食、美味しいんですから〜。
結構毎回楽しみ!
我が家では、給食がわたしだけなのをいいことに、
食べた給食の献立を、
次の日に家で再現ということも度々です(笑)。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
昨日のお弁当!
・白飯(のりたまつき)
・とんかつ
・ほうれん草の胡麻和え
・卵焼き
・スパゲッティアラビアータ
・トマトとキュウリのレモン酢漬け
↓二つのランキングに参加しています。
それぞれポチッと押して、応援してくださると嬉しいです。
よろしくお願いします。
手帳・手帳術 ブログランキングへ