goo

相模湖駅進入中 201系T133編成

今日は試9141Mの運転はありませんでした。1248M~1248Tは201系T133編成でした。12時59発の下り普通543Mが出た後、下りの出発信号機を見ると、直ぐにまた開き、試9161Mの運転パターン。完全に運転終了と思っていた試9161MがE233系H45編成の基本編成6連で運転されました。高尾では12:40に試運転らしきE233系が下り本線(通過線)を走り過ぎて行くの京王線ホームから目撃。試運転関係は予測が難しくなりました。写真は相模湖駅進入中の201系T133編成クハ201-60以下10連です。本来ならこの列車に乗車して高尾で撮影の予定だったのですが、青659編成は、201系青編成と交代で使われることは考えにくく、何が来るのか待っていたら来たのがH45の基本6連でした(正面は被られました)。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )