goo

中河原駅進入中 9008F+6414F準特急

 本日も試9141Mの運転はありませんでした。今度こそ終わりかなと言う気もします。試9161Mは189系M50編成で運転されましたが、1248Mと被りました。JR車に目ぼしいものが無いため、京王線に直行。準特急3191列車は、9000系8連+6000系2連での運転でした。中河原駅進入中の9008F+6414F10連の準特急高尾山口行です。今日も雲が厚くISO400で撮影しています。昨日の小田急では、相変わらず異なった形式の併結が頻繁に見られましたが、京王ではこれまでのところ9000+6000の組み合わせしか目にしていません。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

生田駅進入中 小田急5000系5568以下10連

 生田駅進入中の5000系10連、快速急行藤沢行です。5000系がまだ元気に走っているのは喜ばしい限りです。パンタがシングルアームになり、以前は無かった「快速急行」の表示ですが、5000系のみの10連は久しぶりに見ました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

生田駅進入中 小田急30000系10連

 生田駅進入中の30000系EXE10連のさがみ号です。展望型ではないものの、落ち着いたスタイルとゴールドの塗装が特急車輌の雰囲気を醸し出していて好感が持てます。E257系とトレードしてもらいたいくらいです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

生田駅進入中 小田急4000系4555以下10連

 会議日は拘束がが10時間以上になるのでサボりたいのですが、移動で普段とは違う経路を使うのが楽しみ。今日は町田から登戸経由で南武線に乗る途中、生田駅で途中下車し小田急の車輌を撮影。E233系の小田急バージョン4000系が運よくやって来ました。実物を見るのは初めてですが、前面形状、正直言って格好悪いです。小田急ともあろう会社がなんでこんな形を採用したのか残念です。走りは静かでパワーもありそうですが、エレガントな雰囲気が感じられません。高速シャッタースピード粉砕型フルカラーLEDの採用もいただけません。今は千代田線乗り入れだけですが、小田原線や江ノ島線もゆくゆくは4000系になるのか気になります。4555以下10連の多摩急行唐木田行です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )