JR中央線を中心に、鉄道に関する画像や情報を見たままにお伝えしたいと思います。
中央鉄道日報
本日の試9141M E233系48編成
今日は試9141MがE233系H48編成、試9161MがE233系H49編成の基本編成6連で、それぞれ運転されました。木曜日ですが回9941Mの運転は確認出来ませんでした(おそらく今日は無かったと思いますが)。写真は相模湖駅停車中のクハE232-48以下10連です。列番写し込もうとすると、このような極端な写真になりがちで、申し訳ありません。列番無しで正面からまともに撮った写真を掲載した方が良いのか正直、迷っています。メーカー製編成のLEDをJR新津製に搭載のものに交換してくれれば解決するのですが。京王9000系のLEDも都営乗り入れ仕様より前のものは写りませんし、LEDには泣かされます。なお、突如復活した試9161MのH49編成6連は1248M(T30編成でした)とまともに被りました。試9161Mも、その日によって通過時間が微妙に違っていて平日は1248Mとの被りに泣かされます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
八王子駅進入中 E351系S21編成+S1編成
同じく八王子駅で撮影した、6M「スーパーあずさ6号」の松本車両センターE351系S21編成+S1編成の12連です。先頭はクハE351-1001でE351系のトップナンバー編成と言って差し支えないと思います。12連の後方が曲がってしまいましたが、運転台を高い位置に置いた旧国鉄特急車両の面影を残す良いデザインだと思います。E257系を何であのスタイルにしたのかと改めて感じます。振り子式で製作費が高すぎると言うのであれば、振り子をやめて、このデザインを踏襲する方法もあったのではないかと思います。最近登場し、やはり運転台を高い位置に置いたJR北海道の789系1000番台やキハ261系1000番台には特急らしさを感じます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )