goo

豊田駅進入中2622M 京葉車両センター205系M30編成「むさしの号」

「むさしの号」も豊田駅で撮影。中央線が遅れていたためか少し遅れて姿が見えました。真っすぐの編成が撮れますが横が光り加減です。豊田駅進入中の2622M、京葉車両センターの205系M30編成クハ204-52以下8連「むさしの号」です。LED化された編成は、多少のカメラの動きで文字が崩れてしまいます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

豊田駅進入中59M 松本車両センターE257系M-108編成+M-201編成「あずさ9号」

「あずさ9号」は豊田駅にて撮影。11両の長さが直線になるのは豊田駅ならではです。付属編成に動きがないのに比べて、基本編成は見かける編成が絞られてきています。豊田駅進入中の59M、松本車両センターのE257系M-108編成+M201編成クハE256-8以下11連「あずさ9号」です。こちらも信号など隅に写ったものをカットしました。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

八王子駅進入中5004M 松本車両センターE353系S108編成 「かいじ104号」

ほぼ一巡したと思われる「かいじ104号」、今日は八王子駅で撮ってみました。運転台のガラスにホーム屋根の影が映らないようにとホームの前でシャッターを切ると編成がかなり曲がりました。順光のようで横の発色はパッとせず。標識類をカットするためトリミングもしています。八王子駅進入中の5004M、松本車両センターのE353系S108編成クハE353-8以下9連「かいじ104号」です。運用は一巡目と同じでした。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中527M 長野総合車両センター211系N604編成

週明けは夏空と暑さが戻り、体力温存のため相模湖駅では527Mのみを撮影。化粧直しから間もないN604編成でした。相模湖駅進入中の527M、長野総合車両センターの211系N604編成クハ210-14以下6連です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )