JR中央線を中心に、鉄道に関する画像や情報を見たままにお伝えしたいと思います。
中央鉄道日報
相模湖駅停車中535M 長野総合車両センター211系N331編成+N332編成
大月駅から536Mに乗車し相模湖駅に引き返し。藤野駅で「四季島」とすれ違いましたが、535Mに間に合うかの方が気になりました。相模湖駅で535Mを無事に撮影、3000番代併結の6両編成は、以前に一度見たことがある程度で非常に稀でした。相模湖駅停車中の535M、長野総合車両センターの211系N331編成+N332編成クハ210-3040以下6連です。
大月駅発車9073M 松本車両センターE257系M-107編成「あずさ73号」
「ホリデー快速ビューやまなし」は中線に534Mが停まっており高尾方から撮影せざるを得ませんでした。中線に在線の列車が無く「あずさ73号」は甲府方に移動して撮りました。8分程度の遅れで撮り急いだ感は否めません。大きなフロントガラスに架線柱の横梁が写りが小さいコマをカットしました。大月駅発車の9073M、松本車両センターのE257系M-107編成クハE256-7以下9連「あずさ73号」です。ひらがなの「あずさ」のヘッドサインの方がしっくりきます。
大月駅停車中534M 長野総合車両センター211系N332編成+N331編成
JR構内に戻り、今日は大丈夫だろうと「ホリデー快速ビューやまなし」を撮ったものの、近くに寄せると屋根の影が入り、遠くでシャッタを切った写真にはホームの柵が入ってトリミングでものぞけず没。215系が上手く撮れません。中線に停車していた534Mの撮影に切り替えました。高尾方は幕式3000番代パンタグラフ撤去の跡も見えるN332編成、後も3000番台のN331編成でした。順光で撮れる機会もなかなかありません。大月駅停車中の534M、長野総合車両センターの211系N332編成+N331編成クモハ211-3041以下6連です。
大月駅構内の富士急行1200形1203編成
大月駅構内には元京王5000系でリバイバルカラーの1202編成が留置されており、この編成も撮っておきました。新しいカメラは使い慣れたとは言えず、傾き補正トリミングの1枚です。大月駅構内の1200形クハ1203+モハ1303の2連です。前に草が入って添付写真としましたが、「富士登山電車」1205編成と「京王リバイバルカラー」の1001編成の姿もありました。1000形が主力の頃が懐かしく感じられました。
大月駅電留線の富士急行6000形「リサとガスパールトレイン」
スイカタッチを兼ねてJRの改札を出ると、富士急行の電留線に派手な塗装にヘッドマークを付けた元205系の6000形が留置されていました。調べてみると元ケヨ27編成とのこと。2段式の側窓が目立ちます。それにしてもカラフルな色。個人的には原色を生かして欲しい気もします。大月駅電留線の富士急行6000形、「リサとガスパールトレイン」クハ6053以下3連です。
大月駅発車の2101M 松本車両センターE353系S201編成「富士回遊1号」
「かいじ1号」の発車から4分ほどで3両編成の「富士回遊1号」が河口湖へと向かいます。角度が付かなかったのと写りに難はあるものの、E353系3両編成の特急はユニークです。編成は付属編成のトップアンバーでした。大月駅発車の2101M、松本車両センターのE353系S201編成クモハE352-1以下3連「富士回遊1号」です。
大月駅発車の3101M 松本車両センターE353系S109編成「かいじ1号」
ダイヤ改正で新宿~大月間併結で新設となった「かいじ1号」と「富士回遊1号」。一度は分離後の姿を撮っておきたいと思っていました。12両編成で到着し、先に基本編成の「かいじ1号」が発車。後に前照灯を点灯した付属編成が見えます。大月駅発車の3101M、松本車両センターのE353系S109編成クハE352-9以下9連「かいじ1号」です。側面が逆光となって写りは芳しくないのが残念でした。
大月駅停車中424M 長野総合車両センター211系N614編成
528Mを撮影後、趣を変えて大月駅に行くことにしました。大月駅に着くと中線に424Mが停まっていました。相模湖駅では撮れなくなった列車を順光で撮れました。こちらは2000番代のラストナンバー。大月駅停車中の424M、長野総合車両センターの211系N614編成クハ211-2022以下6連です。N608編成に次いできれいなフロントマスクです。
相模湖駅発車の528M 長野総合車両センター211系N324編成+N326編成
午後から雷雨があったものの朝は晴天の行楽日和。中線着発が続く528Mは発車時しか撮れませんでした。相模湖駅発車の528M、長野総合車両センターの211系N324編成+N326編成クモハ211-1008以下6連です。クハ211と比べて車体下、屋根上とも賑やかなのがクモハ211の魅力です。
相模湖駅発車の527M 長野総合車両センター211系N607編成
お決まりのパターンになりつつありますが、527Mの発車時を撮影。2000番代の中では最も若い番号のN607編成でした。相模湖駅発車の527M、長野総合車両センターの211系N607編成クハ210-2007以下6連です。
相模湖駅通過中8191M 幕張車両センターE257系500番代NBー10編成「富士回遊91号」
今朝も7時前に起床、「富士回遊91号」から撮ることにしました。「赤」以外を撮りたいと思うも、今日もNB-10編成が充当されました。相模湖駅通過中の8191M、幕張車両センターのE257系500番代NB-10編成クハE256-510以下5連「富士回遊91号」です。