JR中央線を中心に、鉄道に関する画像や情報を見たままにお伝えしたいと思います。
中央鉄道日報
相模湖駅通過中9453M 松本車両センターE257系M-111編成
以前は、わざわざE257系を撮りに行くことはあり得なかったのですが、E257系0番代の団臨が貴重な撮影機会となります。カーブを曲がって先頭が見えて驚いたのは、松本方に貫通型のクハE257 100番代だったこと。中央本線の特急で運用されていた頃には考えられないことでした。東大宮から武蔵野線経由で千葉に向かったため向きが反対になったようです。M-111編成が充当され、塗装も塗り直されたようで非常にきれいです。側面が波状になってしまったのは残念でしたが、初めて見る光景を収めることができました。相模湖駅通過中の9453M、松本車両センターのE257系M-111編成クハE257-111以下9連です。
相模湖駅発車の1457M 長野総合車両センター211系N601編成
189系の臨時特急や送り込み回送が姿を消して以来、午後から撮影に出ることは稀です。今日はE257系0番代の団臨があるので昼過ぎに三度目の入場。中線に貨物列車はおらず、先行の1457Mを撮ってみれば、527Mで撮ったN601編成でした。ダイヤ改正に伴う運転区間の見直しで登場の列車で、この列車自体を初めて撮りました。相模湖駅発車の1457M、長野総合車両センターの211系N601編成クハ210-1以下6連です。撮る時間帯によって写り方が変化します。
相模湖駅進入中9591M 国府津車両センター215系NL-2編成「ホリデー快速ビューやまなし」
10時頃で気温はすでに25℃前後。暑いと冷房完備の待合室で待つ方が多くホームの端に人影はありませんでした。「ホリデー快速ビューやまなし」は無難に撮ることができました。時代の差はあっても215系の斬新なフォルムはE353系と比べても見劣りしないと個人的には思います。相模湖駅進入中の9591M、国府津車両センターの215系NL-2編成クモハ215-2以下10連「ホリデー快速ビューやまなし」です。
相模湖駅進入中5006M 松本車両センターE353系S203編成+S101編成「あずさ6号」
「あずさ7号」が通過後に進入の「あずさ6号」は、かなり引き寄せて撮れました。こちらは「スーパーあずさ」置き換えで登場の付属編成と量産先行車と言える基本編成のコンビです。相模湖駅進入中の5006M、松本車両センターのE353系S203編成+S101編成クモハE353-3以下12連「あずさ6号」です。
相模湖駅通過中7M 松本車両センターE353系S120編成「あずさ7号」
前がギリギリの状態で写った「あずさ7号」、E353系基本編成のラストナンバーであり、少数派の平成31年製造S120編成が来ました。この編成も初めての撮影。相模湖駅通過中の7M、松本車両センターのE353系S120編成クハE352-20以下9連「あずさ7号」です。
相模湖駅停車中531M 長野総合車両センター211系N323編成+N321編成
一旦、改札を出て531Mが到着前に再度入場。露出にかなり無理のある撮影でしたが、列車番号を写し込むことにしました。相模湖駅停車中の531M、長野総合車両センターの211系N323編成+N321編成クハ210-1007以下6連です。
相模湖駅発車の528M 長野総合車両センター211系N321編成+N323編成
天気が好すぎて停車中の528Mを撮ることがでず、進入時、発車直後に撮影も写りは良くありません。比べてみて発車後の方にしました。今日は「白いクモハ211」でした。相模湖駅発車の528M、長野総合車両センターの211系N321編成+N323編成クモハ211-1005以下6連です。
相模湖駅発車の527M 長野総合車両センター211系N601編成
「富士回遊91号」を撮った場所で続行の527Mを撮りました。二度撮れるとは考えていなかったN601編成です。相模湖駅発車の527M、長野総合車両センターの211系N601編成クハ210-1以下6連です。
相模湖駅通過中8191M 幕張車両センターE257系500番代NB-10編成「富士回遊91号」
「富士回遊91号」から、いつもの日曜日の撮影パターンに戻りました。今日も「赤」塗装のNB-10編成。この列車の専用編成とも言えるの状況が続きます。相模湖駅通過中の8191M、幕張車両センターのE257系500番代NB-10編成クハE256-510以下5連「富士回遊91号」です。
相模湖駅進入中5002M 松本車両センターE353系S210編成+S119編成「あずさ2号」
「富士回遊91号」の前に「あずさ2号」を撮ってみました。2両くらいし写っていない付属編成のS210編成は、これまで撮影していない編成でした。相模湖駅進入中の5002M、松本車両センターのE353系S210編成+S119編成クモハE353-10以下12連「あずさ2号」です。
相模湖駅停車中525M 長野総合車両センター211系N606編成
中線着発の525MはN606編成。床下にカメラを向ける姿に乗客の方の視線が痛かったのですが、クハ210-6となると床下を見る癖がついてしまいました。レールに赤い光が見え「線路設備モニタリング」装置は動作中の模様。N613編成に搭載の画像を撮影するタイプと違うためカンカン照りで使用可能なようです。相模湖駅停車中の525M、長野総合車両センターの211系N606編成クハ210-6以下6連です。
相模湖駅通過中9461M 幕張車両センターE257系500番代NBー18編成
E257系500番代の団臨、時間は頭に入れていたものの出区が幕張なのを見落としており、直前まで豊田車両センター常駐編成だと思い込んでいました。黄色に「BOSO EXPRESS」ロゴのNB-18編成が充当されていました。ダイヤ改正以降は、このカラーも撮ることが滅多に無いのも事実です。相模湖駅通過中の9461M、幕張車両センターのE257系500番代NB-18編成クハE256-518以下5連です。
相模湖駅停車中1455M 長野総合車両センター211系N337編成+N322編成
帯広市で気温が37℃を記録するという全国的な5月としては異例な猛暑。強い陽射しと暑さでトリミングや画像の補正などを施した写真が多数でました。E257系の団臨から撮ろうと8時前に駅に着き1455Mからの撮影でした。前は幕表示の3000番代、3000番代が1000番代の代走に入る頻度が高いようですが、N337編成は珍しいと思います。相模湖駅停車中の1455M、長野総合車両センターの211系N337編成+N322編成クハ210-3038以下6連です。