どうぶつ番外物語

手垢のつかないコトバと切り口で展開する短編小説、ポエム、コラム等を中心にブログ開設20年目を疾走中。

松谷みよ子の『現代民話考』から⑥

2022-05-17 00:37:31 | 名作いいとこ取り
<河童考>から 前回は<天狗による神かくし>から面白そうなところを拾い読みしてきたが、日本民話の代表的な存在として「河童」も長い間語り継がれてきた。 今回は、全国で採集されたたくさんの民話の中から、めぼしいものをいくつか紹介してみよう。 <1974年、すっぽりと雪に閉ざされた富山の利賀村に探報に入ったが、そのとき同行の金沢市在住の作家かつおきんや氏から、公害を告げに来た河童の話を聞いた。 . . . 本文を読む
コメント