〇 「ほんとに行動制限ナシでいいんだな?」「ご隠居はダメです。おかねを手にするとどこへ行くかわからないから」
〇 「宇宙でも日米安保か」「ご隠居、日本はついに米国のサテライト(衛星)化したようですよ」
〇 「ワールドサッカー後は三苫の株がうなぎ上りだな?」「ご隠居の株は落ち鮎みたいですけどね」
〇 「ほんとに行動制限ナシでいいんだな?」「ご隠居はダメです。おかねを手にするとどこへ行くかわからないから」
〇 「宇宙でも日米安保か」「ご隠居、日本はついに米国のサテライト(衛星)化したようですよ」
〇 「ワールドサッカー後は三苫の株がうなぎ上りだな?」「ご隠居の株は落ち鮎みたいですけどね」
「ご隠居はダメです。おかねを手にするとどこへ行くかわからないから」。。。
良くわかります。
自分も似たようなことを言われたことがあります(笑)
切れた凧のようにどこ行ってしまうか分からないと。。。
そんなことないのですけれど。
ハハ、そんなことがありましたか。
精力的に取材をしているだけなのにね。
思わず大笑いしてしまいました。
なるほどね、言葉の意味の解釈は広いですね。
ご隠居は自分勝手な解釈をするんで、持て余しています。