
前の日は桂林からの川下り、陽朔市長との会食、夜は水上劇と盛りだくさん。
たった一泊で桂林へ帰るというのも忙しいなぁ。
外国旅行となれば一ヶ月かぁ(゜゜)というのが多かった我がぢんせい、
一週間あまりだとものすごぉ~~く忙しい気がする。
じつに、定年後が待ち遠しい。。。
しかしそんなに長生きできるのか?
老いてきたら今みたいにブラブラ外国旅行が楽しめるのか?ヨレヨレヂャナー(゜゜)

ま、とりあえず朝食べたものを見てクレ。

宿泊したホテルは、一階が目の前の通りにオープンなレストランになっていた。
西洋人も多いせいかサンドイッチやソーセージ&目玉焼きなどのメニューもあったが、
ここは麺類がおいしいと評判だとか。
たしかに悪くない。
スカス東京で(ということはほぼ日本全国の)有名ラーメン店を食べ歩いた
わたしにはどーも中国の麺は物足りない。
中華に発した日本のラーメン、それは独自の発展をとげて
比類のない高みに達しているのである(=゜益゜):;*.':;
「中華そば」といっても、それは中華ではなーい。

昨夜水上劇の帰りに乗ったタクシーの運ちゃんに
チェングォが交渉し、翌日の半日観光を頼んだのでした。
龍勝に車で連れて行ってくれたチェングォの知人もそうでしたが、
この運ちゃん、とにかく車を飛ばすwww
街道では小さなディーゼル・エンジンを前につけた耕運機なんかが
プスプスプス・・・と、のんびり走っていたりするし、
よく分解しないでいられるなー、と思うような小型トラックも見かけるし、
ビュンビュン走るタクシーは、とにかく次々に前の車を追い越すんです。。。
追い越すときには、当然反対車線に入ります。
コワイー!w(゜゜)w
私が運転するときには、しっかりと視界がよいときにしか追い越しはしません。
しかーし、中国はちがうー。
カーブに近いときに追い越した日にゃあ、ひやひやもの。
反対車線にバスが見えたときにはドッキリwww
危なく正面衝突だぞ・・・
たまらんなー _|\O_

さぁて、向こうの山の上に見えるものは何でしょう?

岩にすぎないわけですが。。。
えっ! ○×△に見えましたか? 一応格調高いブログのつもりなので…
観音様なんですぅ~~ (^益^)b
ふもとのおうちにはご利益があるのでせうか^^;