![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/35/9c42e33a9fa1327a987ba729f60e0879.jpg)
万博見物も終わり、2週間に渡る北京・上海の旅も、いよいよ最後の夜となりました。
ものすごく混んでいた万里の長城に始まり、故宮、天津、そして上海に来て蘇州も見たし、思えば長い旅だった(^益^)b
そしていろいろ食べました。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/96/d9c80a7f63f4a65d51b9d67d733f96e0.jpg)
最後の夜も、当然立派なレストランです。ちょっと辛い四川料理。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/92/febacf88c3468ab22af80cbe9c69bc85.jpg)
そして好きな黄酒(^益^)b
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/47/68a1abeeaeaa3b39fe6bdf9a3b5b242e.jpg)
胡瓜と人参だけなのですが、これが甘酸っぱく煮てあり、辛い油がかかってる。
帰国してから早速作りました。私は大根をプラスし、酢とみりんで煮て一晩寝かし、いま流行りの「食べるラー油」をかけていただきました。あれってニンニクが入っていておいしいですよねェ^^
あ、もちろん黄酒の10年物も買って帰りましたよ。重かった。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d0/ec0cf3949d4d30b8c221c414f2363d3c.jpg)
左は鶏の手羽先。右は海老のから揚げにタレがかかっており、じゅうじゅういうやつが出てまいりました。これも逸品です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/41/9955fd5148d3a512a2d3eb45f734988e.jpg)
豚の角煮です。旨かったですが、これの有名店に行ったあとではちと物足りない^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/61/1aac9855a2398531423db55911eb86a6.jpg)
スープはコクがあって最高の味でした。しかしたっぷり酒を飲みながら、このへんでスープを飲むと腹はパンパン…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d0/ecae52781753a628eddca360025dd577.jpg)
ウププ、となった頃に仕上げの麺が出てくるしー。ネギとニラはいいが、肉はもういい^^;
いよいよ別れが近づいてきて、お互い少し言葉少なになってしまいます。楽しかったなあ、という思い出話と、今度はまだ行ったことのない西安、成都のほうを回ろう、そして今度チェングォが日本に来るときは、一緒に京都や奈良を回ろう、という話になりました。
2年前に桂林を訪れたとき、いずれ中国人も自由に日本にやってくることができる時代がくるだろうなあ、なんて話していたのですが、もう早速自由化が進みました。一定以上の収入があることが条件なのですが、チェングォはその基準を満たしているのです。今度はどっちが相手の国に行くことになるのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/31/aaa3a7e5a9c4c1a7fe64064de59f4b1f.jpg)
外は遅くまで人がいっぱいです。あいかわらず蒸し暑い。いよいよ最後となりました。