goo blog サービス終了のお知らせ 

気楽にいきましょう!

バイク好きオヤジのひとりごと

クロスズメバチに刺されました(見苦しい写真で申し訳ありません)

2015年06月24日 | 日記
夕べ暗くなってからカブ70のフロントホイールのウェイトを点検して
家の中に入ろうとしたら、右足の脛に痛みが走りました。

何事かと思って見てみると足に蜂がしがみついています。
手で振り払って地面に落とし ジタバタしていたので踏んだんですが
結構大きな蜂(クロスズメバチ)でした。

かなりの痛みだったので見ると傷口がバッチリ見えます
プラスティックのリペアのとき溶剤を入れて使う用の小さな注射器を使って
中を真空にして毒を抜くと 1滴ほど透明な液体が出てきました。

アシナガバチに1回、スズメバチに刺されたのは3回目かな?
アナフィラキシーショックは起きそうになかったので
ステロイド系の塗り薬を塗って寝ました。

朝になって蜂の死骸を確認すると やっぱりクロスズメバチでした
既に蟻がたかっていたので写真を撮るのは止めました。

少し腫れているような気もしましたが
気にせずに仕事をして、昼過ぎに足を見てみると

傷口の周りが赤くなり、ヒザから下が少し太くなっています。

さらに射されたところの周りの組織が破壊されているのか
表皮の下の皮膚が 直径5mmくらいの黄色い膿の塊に変わっています。

で、どれくらい腫れているか確認してみます

こんなものです、元の足の太さが判らないので判断できませんが

靴下を下げると

実はこんなに腫れています。
痛みはあまりありませんが、体内に残った毒の影響でしょう。

これから暖かくなると 蜂の活動が活発になります
外に出るときは気をつけましょう。