一昨日準備したツーリングカブ用アクスルナット
純正の割りピン固定タイプからセルフロックナットタイプに交換します。
フロントアクスル

リアアクスル

どちらも割りピン固定タイプのナットが付いています
取り外し易いよう 再使用できるスナップピンに交換していますが
基本的にノーマル状態です
これをセルフロックナットに交換しました

フロントは パワーサイドスタンドに交換する際に余った
スイングアーム用のM10セルフロックナット 二面幅=17mmです
リアは新たに手に入れた

セルフロックナットですが 二面幅は17mmです
取り外した前後のアクスルナット

しばらくセルフロックナットを使ってみて
使いやすそうだったら ほかのカブにも付けようと思います。
ツーリングカブ70 ロングツーリング用に先週から少し進化しました
あと・・・
前カゴに荷物を満載したときに ヘッドライトの光を遮るので
カゴの下に 地面を照らす補助ランプを付ける事くらいでしょうか
純正の割りピン固定タイプからセルフロックナットタイプに交換します。
フロントアクスル

リアアクスル

どちらも割りピン固定タイプのナットが付いています
取り外し易いよう 再使用できるスナップピンに交換していますが
基本的にノーマル状態です
これをセルフロックナットに交換しました

フロントは パワーサイドスタンドに交換する際に余った
スイングアーム用のM10セルフロックナット 二面幅=17mmです
リアは新たに手に入れた

セルフロックナットですが 二面幅は17mmです
取り外した前後のアクスルナット

しばらくセルフロックナットを使ってみて
使いやすそうだったら ほかのカブにも付けようと思います。
ツーリングカブ70 ロングツーリング用に先週から少し進化しました
あと・・・
前カゴに荷物を満載したときに ヘッドライトの光を遮るので
カゴの下に 地面を照らす補助ランプを付ける事くらいでしょうか