バイク屋さんに貸していたトリッカーを引き取りに行ったら
某自動車メーカーの設計部門に勤めるという若者が乗るイタ車がいました。
ヤマハ YZF-R1です

イタ車=見かけ倒しのチャラチャラした車というイメージなんですが
このR1

いちいち説明する必要がないみたいに
前後の足回りを見ても

半端なくお金かかっています。
さらに

リアタイヤ
そして

フロントタイヤ
さすがにサーキットを走っているオーナーのバイクです
甘く見ると痛い目を見る 別の意味での「イタ車」でした。
某自動車メーカーの設計部門に勤めるという若者が乗るイタ車がいました。
ヤマハ YZF-R1です

イタ車=見かけ倒しのチャラチャラした車というイメージなんですが
このR1

いちいち説明する必要がないみたいに
前後の足回りを見ても

半端なくお金かかっています。
さらに

リアタイヤ
そして

フロントタイヤ
さすがにサーキットを走っているオーナーのバイクです
甘く見ると痛い目を見る 別の意味での「イタ車」でした。