気楽にいきましょう!

バイク好きオヤジのひとりごと

今日手に入れたもの

2015年12月16日 | バイク整備
ずっと前からバイク整備のときに欲しいと思っていたもの
今日、定時で帰れたので 近くのホームセンターで手に入れました。

エアーをブローするためのノズルとホースですが いわゆる「安物」です
供給源の方は既に確保しているのでこれさえあれば充分

先端のガンは
税込み700円くらいだったかなぁ・・・

一応、ノズル部分が交換できる構造になっているので良しとしました。

あと、タイヤ用のゲージ付きノズル買えば一応必要なものは揃います。
それは少し奮発して良いものを手に入れる予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツーリングカブ70で 最近ちょっと気になっていること・・・

2015年12月16日 | カブ
ツーリングカブ70に付けているリアボックス
ベランダで灯油をストックするための容器を使っているので容量は充分
でも、良く見るとだんだんリアが下がってきたような気がします。

これが9月の姿

この時点では あまり気にならないレベルですが

昨日撮った写真を見ると明らかに後側が下がっています
キャリアの部分をアップにすると

ベースのベニヤが曲がっていて かなりひどい状態です。

純正キャリアを使うと こうなるのはある程度予想が出来ていたので
社外品のロングキャリアを使った改良版に交換する準備をしています。
お正月休みは26日から年明けの4日までと10連休
その時間を利用して、サイドバッグの取り付けも含めて取り替える予定です。

このツーリングカブ70はリアホイールを積めるようにして
もう1台のカブ70は、リアボックスだけにしてお買い物仕様に。


毎週水曜日は定時退社の日となっているんですが
先週、先々週と 仕事に追われてそんな状態ではありませんでした。
やっと仕事の量に追いついたみたいで、今日は定時で会社を出られました。

朝、工場の中で他の人が出社する前でなければ出来ない仕事もあるので
皆さんが出社する前に仕事を始めるのは変わっていませんが・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツーリングカブを少しモデファイ

2015年12月15日 | バイク
今日は午後から私用があり午前中だけ仕事をして帰ってきました。
今日の用事は午後いっぱい必要じゃないので明るいうちにいろいろやります。

まず、ツーリングカブ70に前からやりたかった事を・・・

パッと見、何処が変わったのか判らないけど

換えたのはここ

サイレンサー後端にステンレス製のパンチングメタルを巻いて
ステンレス製の針金で固定していただけだったのですが
メタルバンドで固定して見映えを良くしただけです。
オリジナルのサイレンサー付けているみたいに見えるでしょ?

コケたときのサイレンサーのガードにもなるし・・・

メタルバンド・・・と言っても別に特別なものではありません

こう見ると一目瞭然 ホームセンターで売っているホースバンドです
裏から見たらダサいですが、この角度で見る人いませんから。

上から見て見栄えが良ければそれでOKです。


最近よく行くリサイクルショップで土曜日に買ったもの

犬を木や柱に繋いでおくためのワイヤーですが
構成するセットを見ると、バイクにも使えそうな感じがして
何本か買ってきました。

倒産品でしょうね お値段は

298円です。

これがどうしてバイクに使えるかと言うと・・・

柱に巻くための短いワイヤーと長いワイヤーのセットで
色違いですが、これが短いほうのワイヤー

そう、ヘルメットホルダーに付けるワイヤーにぴったりの長さ
既にカブで使い始めています。

そしてこれが長いほう

3m以上のワイヤーの両端に犬を繋ぐための金具が付いています

これもどうバイクに使えるかというと

ワイヤー両側に付いている金具を このラインでカットすれば
両端がループした約3.2mのワイヤーになります。

これがツーリング先で、簡易的なバイク盗難防止用に使えます。
3mもあれば前後のホイールに通してヘルメットホルダーにロックすれば
スチールワイヤーはそれなりの道具がなければ切れません、充分使えます。

このワイヤーが2本セットで298円ですからね
とてもお買い得でした。

同じシリーズで

短いタイプのものも売っていました。

短いほうは同じ長さ 長いほうのワイヤーが約1.4mのタイプで

こちらも同じく298円でした。

こちらのセットだと 短いヘルメットホルダー用のワイヤーと
少し長めの(ヘルメットを2個ロックできる)ワイヤーが手に入ります。
ビニールコーティングされていて 両端がループ加工されたワイヤーって
何処で買っても1本4~5百円します。
それを考えると2本で3百円ですからね、とてもお安く手に入った訳です。

我が家はバイクの台数があるので、1本5百円だとしても
それぞれにワイヤーを装備すると結構な金額になってしまいます。
だから、いろんなところに顔を出して自分なりに考えて
こいう裏技を使って安く手に入れているわけです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツーリングカブ70 サイドバッグ用ステー取り付け

2015年12月14日 | カブ
今日、カブ用のサイドバッグステーの残り部品が完成
早速取り付けてみました。

このステー、どちらかと言うと内側に巻き込まないようなガードなんですが
ステンレス板で作ったので 穴を開ければいろいろ使えます。

真横から見るとこんな感じです。

全て厚さ1mmのステンレス板(SUS304)製で作りましたが
強度が必要なところは曲げ加工をして強度を上げる工夫をしています。

真後ろ

ナンバーステーを 後側の取り付け部にしています。
カブはこの部分もフレーム一体の鉄製ですからなかなかしっかり固定できました

斜め上から

これで構造が判ると思います。

このサイドバッグステー
私のカブの分 2セット作る予定で発注したんですが
作ってくれた加工屋さんが、板のカットの向きまで気にする人で
ほんの少しだけ「バリ」が出ているのが気にいらないという事で

前後を繋ぐ部分の 最後の穴開けけだけ車体に合わせる必要がありますが
実は4セットが完成しています。
あとは、自分が使うバッグに合わせて穴を開けるだけの状態
片側3~4kgの重量なら充分に支えられる強度を持たせてあります。

でも、私にとっては これはあくまでも試作品
しばらくこれを使ってみて、もう少しダサくないように作る予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレールー買いました

2015年12月14日 | グルメ
日曜日の午後 ゆっくりお昼ごはんを食べて
いつものお安いスーパーに買い物に行ったら
最近置いてなかった辛いカレールーが売っていました。

私、1日3食カレーでも良いくらいカレー好きで
市販のルーだとこのカレーがお好みなんですが なかなか売っていないんです。
通販で買うと、1個260円くらい+送料がかかります。

お安いスーパーですから、もちろんそれより安い値段でした。
9個陳列してあり全部買うのは悪いので

1個だけ棚に残して8個買ってきました。
だって次に来た人が、商品が全然無いとがっかりするでしょ?

20倍や30倍の もっと辛いのも食べられるんですが
食べ物ですからね、辛さの我慢大会じゃないんだからこれで充分です。

これでしばらく 美味しいカレーが家でも作れます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パジェロミニ バッテリー交換

2015年12月13日 | パジェロミニ
今日はパジェロミニのバッテリー交換をする予定ですが 小雨降ってます

ここから出して仕方なく屋根付きの場所に移動しようと試みますが
バッテリーが完全に上がって全く動かせません。
2週間ほど前に不注意でバッテリーを上げてしまって
そのときは充電して使えたんですがやっぱり駄目になったみたいで
今回はバッテリー交換で対応します。

パジェロミニの前側は

こんな感じで停まっています
ボンネットが開けられるので、この場所でバッテリーを交換します。
小雨が上がった瞬間に作業を開始

準備したバッテリーはこれ

小エスティマに積んだものと同じパナソニック製の青いバッテリーです。

パジェロミニ純正バッテリーより1サイズ大きな寒冷地仕様と同じ外形で
さらにこのサイズの標準バッテリーの約1.5倍の容量なので、
純正に比べると倍の大きさのバッテリーを積むのと同じになります。

バッテリーはこの位置

こちら側だと上に家の軒が出ているので、もし雨が降りだしても
バッテリー周りを濡らさないで交換作業ができそうです。

マイナス端子


固定用の金具→プラス端子の順で

取り外して 古いバッテリーを車体から外します。

また小雨が振り出したので

さっさと車体に新しいバッテリーを積んで バッテリー交換は完了です。
樹脂製のハンドルは邪魔にならなかったので そのまま付けました。

ボンネットの中は色が無くて殺風景な感じですが
青い色が入っただけでかなり雰囲気が変わります。
これで、またしばらくは大丈夫

セルを回したとき、エンジンのクランキングもかなり力強くなり
エンジンのかかりもかなり良くなったような気がしました。

外したバッテリーは

GSユアサ製の 寒冷地仕様と同じサイズです。

これもパジェロミニを手に入れてから私が交換したものだったはず
本当はもう少し使えるはずだったのですが
1回でも完全に上げちゃうと駄目でした。

あと1台、ロードスターのバッテリー交換が残っていますが
専用バッテリーなので結構なお値段がします。
なるべく安く手に入れられるようネットで販売店を探してみます。

今週末は 土曜日の朝6時~昼まで会社で仕事をして
小エスティマとパジェロミニのバッテリー交換をしたら残りはあと半日
これから女房と食料品を買いに行って、あっという間に休みが終わりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小エスティマ バッテリー交換

2015年12月12日 | クルマ整備
冬を迎える前にクルマのバッテリー交換をやっておきます。

E36は先月交換したので大丈夫ですが
気温が氷点下になる前に全部のクルマを順番にやっておこうと思っています。
今日は小エスティマです。

このクルマに積んであるバッテリーは2010年1月に交換したもの
セルも回るし、乗っていて特に問題は感じないんですが
約6年、4万キロ使っているので スキーに使うクルマだし
出先でトラブルになる前に交換しておくことにしました。

バッテリーはフロントのボンネット内助手席側にあります。

バッテリーは普通の位置なんですが
このクルマは前輪の後にエンジンが載っているので
ボンネットを開けてもエンジンは見えません、そこが普通のクルマと違います。

バッテリーの周りに余裕があるし

固定方法も一般的なのでさほど難しい作業ではありません。

バイクもクルマも マイナス側の端子から外すのは同じ

マイナス側はボディアースになっているので
プラス側から外すと 端子固定ネジを緩めている最中に
レンチがボディの金属部分に触れるとショートして火花飛びます。
危険だし、電装品にダメージを与える恐れがあります
もちろん順序どおりに外しました。

プラス側の端子を外す前に

固定金具のM6ネジを緩め、車体中央側の固定金具の下部を
バッテリートレイのフックから外し引き抜き
固定プレートをバッテリに干渉しない位置にずらしておきます。

今回準備したバッテリーはこれ

パナソニック製の青いバッテリーです
標準のバッテリーと同じ外形寸法ですが容量が1.5倍くらいあります。

外したバッテリーは

こちらもパナソニック製で、標準バッテリーより容量が多く
寒冷地仕様に積まれているものと同じです。

小エスティマの場合、バッテリーカバーが付くので
車体に載せる前に取っ手は外しておきます。
搭載方法は外す順序の逆

無事に青いバッテリーがボンネット内に納まりました。

これでまた4~5年は大丈夫
古いクルマだし走行距離は10万キロを軽く越えているけど
四駆で特に問題なく動くし、買い換える理由も見当たらないし・・・
欠点は燃費が悪いところと、見栄っ張りが見栄を張れない事でしょうか?

20万キロまで・・・あと10年くらい乗るつもりなんですが
例えば新車で燃費が良い同じような四駆の7人乗りのワゴンを買うと
平均燃費が7.5km/L⇒12km/Lくらい?
年間7500Kmくらい走るので今の燃費だと使うガソリンは1000L
ハイオクガソリン入れているので1L=130円として
年間のガソリン代は13万円になります。

燃費が12km/Lになると1年で必要なガソリンは625L
同じく年間のガソリン代は8万円をちょっと超えたくらい。
年間5万円ほどガソリン代が安くなります。

でも、このクルマを下取りに出したところで価値はゼロだから
買い換えるのに必要なお金は350万円くらいでしょうか?
減税などでお得になる税金が30万円くらいかな
今のクルマだと古いので交換部品代がこの先10年で20万円くらい。

仮にガソリン代が 年間5万円安くなったって
(350-50)÷5=60
単純に計算しても元が取れるのに60年もかかってしまいます。

仮に平均燃費が15km/Lになっても
同じ計算すると元が取れるのは46年後、どちらにしろ私生きていません。

今売っている新車がそんなに乗れる設計になっているとは思えないし
ハイブリッドカーは6年ごとにバッテリー交換が必要じゃないの?

私はまだ このクルマに乗り続けます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は 冬のボーナス支給日でした

2015年12月10日 | 日記
今日は冬のボーナス支給日で 会社の皆さん定時で上がるのに
私を含む数人が残業みたいでした。

私は予定通り朝から2時間時間外作業しています。
あまりにも状況が改善されないので、昼間総務に相談に行ってきました。
だって、今日までの時間外作業が30時間超えたのでね。
まだ10日ですよ、今月は正月休みがあるので少し短いんですが
ちょっと異常な状態です。

ダラダラ仕事すれば 30時間なんてどうってことないんでしょうが
私、ダラダラ仕事するの嫌いなのでね・・・
「マイペース」って、のんびり仕事するみたいに使われますが
あくまで「自分」のペースと言う意味ですから
私の「マイペース」は いつものように能率を上げて仕事を進める事です。

全然先が見えませんが、私が仕事しないと工場での製品作りが止まるので
逆に「身体と精神が壊れない範囲で頑張ってください!」と言われる始末・・・
相談して言いたい事言って、精神的に少し楽になったので頑張れそうです。

明日もやっぱり朝6時到着を目標に会社に行く予定ですけどね。


今日、ボーナスが支給されたはずなんですが
全額銀行振り込みなのでぜんぜん実感が湧きません
女房も今日がボーナス支給日で、同じく全額銀行振り込みです。

いい年こいた二人 正規雇用のフルタイムという形で働いているので
それなりの額が頂ける訳ですが
毎月の給料で充分生活できているし 差し障って困っていないし
特に買う物も無さそうなので、何か欲しいものが見つかるまで
お金はしばらくそのままかもしれません。


すぐに買える程度の範囲では欲しいクルマも無いし・・・
バイクも もう置く場所がほとんど無いし
見てワクワクするようなモデルも無いし・・・ ね。

ちょっと興味あるのはトヨタがモーターショーで展示していた
「金魚」のような 小さなFR車
90%くらいの確率で買わないとは思うけど一応試乗はしてみたいかな。

多分、女房も同じような事を考えていると思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週も 思い切り忙しい・・・

2015年12月09日 | 日記
12月に入ってからの忙しさ 一向に回復しません。
周りでは、定時出社、定時帰宅している人も大勢いるというのに・・・

押し付けられたと思っていた仕事は 全部昨日のうちに終了したし
今日は同じ職場のもうひとりが午前中に本来の仕事をして助けてくれたので
少しは状況が改善するかと思いましたが まだまだ先の話です。

そういえば、東北の震災の復興需要で思い切り仕事が増え
その対応で時間外作業がかなり増えた日々が4~5ヶ月続いて
ひどい体調不良と「会社から逃げたい!」という気持ちが重なって
メンタルクリニックに行く事を勧められ
診察に行ったら「鬱」という診断が出て 半年仕事をお休みしました。

今回もその状態になるような気配を感じています
昨日あたりから少し食欲が減退していますし
体温の調整機能が少し狂ってきているような気がしています・・・

でも、仕事が待っているので明日も6時半着を目標に会社に行きます。
頑張り過ぎると、また4年前の二の舞ですけどね

でも仕方ありません 私の仕事ですから・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LTE Wifiルーター

2015年12月06日 | 日記
11月に格安SIM+SIMフリースマホを買ったわけですが
私は 本当はこれが必要で手に入れたわけです。
NEC製なので品質には問題ありません。

女房はスマホ(外で使える小さなデータ端末)が欲しいと言ってたので
私もついでに同じものを手に入れたに過ぎません。
これを買うか
新しいSIMフリーのタブレット型パソコンを買うか迷ったんですが

今ロングツーリング用に使っている

このパソコンが外でネットに繋げられれば良い訳で

設定が出来て

この状態だとWifiルーターとして動作している状態です。

パソコンの方には

ちゃんと無線LANに繋がっている表示が出ています。

この組合せで使えばドコモの電波を利用して
人が普通に行けるところならネットに接続できますし・・・
古いけどこのパソコンが使えるなら新しいタブレットPCは要らない訳で
このまま使えなくなるまで利用することにして

何処ででも(キャンプツーリングでも)使えるように
カブの電源を利用して外でも使える環境を整えていこうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする