事務所のマンションから千里山駅へと向かう途中の「おかべガラス店」のご主人は、年はだいぶ先輩に当たりますが、多趣味の粋な方でとても気が合うお友達です。夕食の買い物帰りやアイデアに煮詰まった時に、お気に入りのカフェに出掛ける時など、立ち話をさせて頂き長い時間が過ぎることもよくあります。
岡部さんはハーレー・ダビッドソンに乗られていて、僕もヤマハSR400を持っているのでオートバイ談義に花を咲かせます。どちらかと言うと小柄な方なのですが、僕の経験から細身の小柄な人は大体オートバイが上手です。これは騎手と同じようにバイクと一体になって運転するイメージがあります。僕は今岡部さんからハーレーのV-RODというややモダンイメージの新しいタイプを奨められていますが、最近めっきりバイクに乗る機会が減ったので、なかなか難しいと思っています。
岡部さんは週末にはカルチャー教室でお習字の講師もされています。ガラス店の前の電柱には、週替わりで季節の標語や暮らしの呼びかけが毛筆でしたためて掲げられます。
そしてこの写真は卵から孵化させて何代も飼われているメダカです。深い瓶の中で水草も多くてここのメダカ達は幸せそうに見えます。広島のお友達と品種を交配させたりと本格的ですが、それもそのはずかつてはレース鳩をやられていたというお話も聞きました。レースに勝った賞状なども見せて頂きました。
ガラス店自体もリタイアしての楽しみと健康維持でされているという事ですが、千里山という街は岡部さんのような好奇心豊かな方が本当にたくさんいらっしゃいます。
岡部さんはハーレー・ダビッドソンに乗られていて、僕もヤマハSR400を持っているのでオートバイ談義に花を咲かせます。どちらかと言うと小柄な方なのですが、僕の経験から細身の小柄な人は大体オートバイが上手です。これは騎手と同じようにバイクと一体になって運転するイメージがあります。僕は今岡部さんからハーレーのV-RODというややモダンイメージの新しいタイプを奨められていますが、最近めっきりバイクに乗る機会が減ったので、なかなか難しいと思っています。
岡部さんは週末にはカルチャー教室でお習字の講師もされています。ガラス店の前の電柱には、週替わりで季節の標語や暮らしの呼びかけが毛筆でしたためて掲げられます。
そしてこの写真は卵から孵化させて何代も飼われているメダカです。深い瓶の中で水草も多くてここのメダカ達は幸せそうに見えます。広島のお友達と品種を交配させたりと本格的ですが、それもそのはずかつてはレース鳩をやられていたというお話も聞きました。レースに勝った賞状なども見せて頂きました。
ガラス店自体もリタイアしての楽しみと健康維持でされているという事ですが、千里山という街は岡部さんのような好奇心豊かな方が本当にたくさんいらっしゃいます。