ゴーヤの収穫も最盛期、この先もっとは望めそうもないけど、二本しか植えていない苗からどしどし採れたゴーヤは、毎日何とか食べているのにまだ冷蔵庫の中に八本。
炒めたりサラダにしても・・・一人では食べきれない量。ゴーヤは他の野菜と異なり好き嫌いがはっきりしているので、他所へ差し上げるのにも若干面倒な応答をしなくてはならず、ならばと一人で頑張っている。
ゴーヤ一本で複数の人数分、それを一人ではと沈黙の悲鳴をあげているわたし・・・結局いま流行のスムージーで、食している。一日一本は最低のノルマ。ゴーヤの中綿、種を除き、細く切ってミキサーに入れ、蜂蜜と牛乳をくわえてスイッチオン。
他の果物を入れる勇気がない。(もし梨などを混ぜて一個200円もする梨を台無しの味にしてしまったら勿体ないし、人参やほうれん草を加えて複雑な味にするのも怖い)
そうして舌にざらつくけど、身体にいいと信じる飲み物を飲み干している。不味くないけど、抵抗感があるし、ゴーヤ食べすぎのきらいも若干心配。
かくて、ゴーヤとの戦いはあと数日間は続くと思われる。(処分したほうが身のためかもしれない)
炒めたりサラダにしても・・・一人では食べきれない量。ゴーヤは他の野菜と異なり好き嫌いがはっきりしているので、他所へ差し上げるのにも若干面倒な応答をしなくてはならず、ならばと一人で頑張っている。
ゴーヤ一本で複数の人数分、それを一人ではと沈黙の悲鳴をあげているわたし・・・結局いま流行のスムージーで、食している。一日一本は最低のノルマ。ゴーヤの中綿、種を除き、細く切ってミキサーに入れ、蜂蜜と牛乳をくわえてスイッチオン。
他の果物を入れる勇気がない。(もし梨などを混ぜて一個200円もする梨を台無しの味にしてしまったら勿体ないし、人参やほうれん草を加えて複雑な味にするのも怖い)
そうして舌にざらつくけど、身体にいいと信じる飲み物を飲み干している。不味くないけど、抵抗感があるし、ゴーヤ食べすぎのきらいも若干心配。
かくて、ゴーヤとの戦いはあと数日間は続くと思われる。(処分したほうが身のためかもしれない)