続・浜田節子の記録

書いておくべきことをひたすら書いていく小さなわたしの記録。

杖デビュー。

2021-09-01 07:32:01 | 日常

 膝痛が急速に進み、どこへも行かれない状態。もちろん整形にお世話になっているが、ヒアルロン注射か湿布を提案される程度の治療。
 
 日増しに悪化している感じ・・・ひょこひょこ歩いている。

 十年も前、サークルの先輩A氏に手作りの杖を頂いた。A氏のお葬式の時に手作りの杖を二本頂き、合わせて三本を傘立てに収納している。趣味で拵えた杖をA氏自身は使うことなく旅立ってしまった。

 これを使わせてもらおうか・・・高さを見て使用、背筋が伸びていい感じ!

 昨日買い物で杖デビューを果たした。
「おつえを」と呼び止められ、果て(おつえ)とは、と考える間もなく杖の置忘れに気づいた。
「今日初めて持ったんです」と照れ笑い。

 まだ杖の正しい持ち方が分からないけど「転ばぬ先の杖」を胸に刻んでいく。


『飯島晴子』(私的解釈)一月の。

2021-09-01 07:09:49 | 飯島晴子

   一月の長い谷底恋のごとく

 一月はイツ・ガツと読んで、何時、合。
 長い谷底はチョウ・コク・テイと読んで、調、告、定。
 恋のごとく(恋如)はレン・ジョと読んで、連、徐。
☆何時、合(太陽と惑星が同一方向にある状態になるのか)、調べて告げる。
 定(決まって変わらない)連(つながり)は徐(ゆるやか)である。

 一月はイツ・ゴウと読んで、逸、合。
 長い谷底はチョウ・コク・テイと読んで、肇、告、弟。
 恋のごとく(恋如)はレン・ジョと読んで、恋、女。
☆逸(気楽に/楽しく)合(一緒になり)肇(はじめる)と告げる。
 弟の恋(思い焦がれる)女(女性)。

 一月はイチ・ゴウと読んで、位置、合。
 長い谷底はチョウ・コク・テイと読んで、貼、刻、定。
 恋のごとく(恋如)はレン・ジョと読んで、聯、序。
☆位置を合わせて貼り、刻む。
 定(決まり)の聯(並べてつなげる)序(順序)がある。


D『フレッシュ・ウィドウ』2。

2021-09-01 06:44:15 | 美術ノート

 このミニチュアの窓、1.9×45.1×10.2㎝(1.9は誤植か)45.1の高さを考えてもかなり小さな窓。しかも、なめし皮が貼られ、中は不可視状態。意味がないと言えばそれまでだが、決して中を見せられない、覗くことを禁止された窓である。

 存在と非存在を隔てた窓である。
 この窓の向こうには、あるいは手前には《フレッシュ・ウィドウ》がいる。瞬時の未亡人、伴侶(夫)の死による《フレッシュ・ウィドウ》である。
 悲しみは微塵もなく、死の重要性は語られない。喪中に《フレッシュ》という冠をつける不自然、逆行。

 伴侶(夫)は死んだが、フレッシュ・ウィドウとして生きている!
 つまり、男の死は未亡人を誕生させたという二人の人物によるものでなく、一人の人物による表裏なのである。

 わたくしの中の男は死んで、新しく女として生まれ変わったという性の転換を意味しているのだと思う。

 写真は『DUCHAMP』 www.taschen.comより


『セロ弾きのゴーシュ』19。 

2021-09-01 06:26:03 | 宮沢賢治

「ゴーシュ君、よかったぞお。あんな曲だけれどもこゝではみんなかなり本気になって聞いてたぞ。一週間か十日の間にずゐぶん仕上げたなあ。十日前とくらべたらまるで赤ん坊と兵隊だ。やろうと思へばいつでもやれたんぢゃないか、君。」

 金環食の天体ショーの震撼とする素晴らしさ!
 すべて自然の理、宇宙の理である。ただ物語のなかでは、ゴーシュ(地球の精神)の努力・熱意によるものだと称え、楽長(太陽)は、ゴーシュを「赤ん坊から兵隊になった」と褒めた。
 兵隊? あくまで兵隊だと、太陽が地球に宣うところがおかしい。ゴーシュをほめながら、ゴーシュ(地球)はわたし(楽長/太陽)の兵隊であると言っている。
 太陽(隊長)無くしてのゴーシュ(地球)はない。