続・浜田節子の記録

書いておくべきことをひたすら書いていく小さなわたしの記録。

『飯島晴子』(私的解釈)昼すぎの。

2021-09-03 07:22:47 | 飯島晴子

   昼すぎの睫毛の繁る氷沼

 昼すぎ(昼過)はチュウ・カと読んで、知友、禍。
 睫毛の繁るはショウ・モウ・ハンと読んで、悄、妄、繁。
 氷沼はヒョウ・ショウと読んで、費用、使用。
☆知友の禍(災難)を悄(憂える)。
 妄(節度なく)繁(むやみと多い)費用(物を買ったり事を行ったりするのに必要なお金)の使用がある。

 昼すぎ(昼過)はチュウ・カと読んで、宙、果。
 睫毛の繁るはショウ・モウ・ハンと読んで、象、耗、凡。。
 氷沼はヒョウ・ショウと読んで、飛揚、昇。
☆宙(大空)の果て、象(形あるもの)は凡(全て)飛揚(飛んで高く上り)昇っていく。

 昼すぎ(昼過)はチュウ・カと読んで、注、仮。
 睫毛の繁るはショウ・モウ・ハンと読んで、象、猛、伴。
 氷沼はヒョウ・ショウと読んで、表、消。
☆注(書き記す)仮象(実際には実在しないのに実在するように見えるもの、主観的な幻想)は猛(荒々しさ)を伴う。
 表(外面)は消(控えめ)である。

 昼すぎ(昼過)はチュウ・カと読んで、知友、過。
 睫毛の繁るはショウ・モウ・ハンと読んで、賞、妄、繁。
 氷沼はヒョウ・ショウと読んで、表、彰。
☆知友の過(ゆきすぎ)の賞は妄(でたらめ)であり、繁(むやみに多い)表彰である。


D『お尋ね者/賞金 2.000 ドル』2。

2021-09-03 07:06:31 | 美術ノート

 これは明らかにD氏である。多少の粉飾はあるかもしれないが、こういう男だと言っている。
 わたしを捜せ、わたしを逮捕せよ! と声高に表明している。たった20万程度でわたしは捕まえられる男であると。シャレとも哀愁ともつかない微妙かつ震撼とするポスター制作である。

「この男はいないのだ、この世にこの男は不在である」という声明でもある。
 性の複雑さ、このポスターを作ることで、自己表明を果たしている。
 自分自身の証明である。


 写真は『DUCHAMP』 www.taschen.comより
 


宮沢賢治の基本理念。

2021-09-03 06:34:21 | 宮沢賢治

   岩手山

 そらの散乱反射のなかに
 古ぼけて黒くゑぐるもの
 ひかりの微塵系列の底に
 きたなくしろく澱むもの

 これが宮沢賢治の基本理念である。有るかと思うと無い、存在するものは空であり、空は有(存在)である。

   高原

 海だがべど おら おもたれば
 やつぱり光る山だたぢやい
 ホウ
 髪毛 風吹けば
 鹿踊りだぢやい

 髪毛はハツ・モウと読んで、発、亡。
 風吹けばはフ・スイと読んで、普、推。
 鹿踊りはカ・ヨウと読んで、化、様。
☆発(外に現れる)のは亡(滅び、無くなったもの)である。
 化(形、性質を変えて別のものになる)の様(ありさま)がある。
 (『春と修羅』より)

 
 ものはみな
 さかだちをせよ
 そらはかく
 曇りてわれの脳はいためる

 この世界
 空気の代わりに水よみて
 人もゆらゆら泡をはくべく 
 (『歌稿』より)