神奈川二宮町に万葉の昔から淘綾の里として相模湾に面する二宮町の美しい海浜とそれを眼下に一望できる吾妻山に造られ開園した「吾妻山公園」がある。標高136メートル、山頂までの急な階段(約300段)を登って山道を進めば頂上は一面芝生の広々とした空間、遮るものなく180度が見渡せる大パノラマ世界が待っている。展望台からは箱根、丹沢、富士山が手の届くわぅなちかさに感じられる。晴れた日には相模湾からは遠く大島や初島も見ることができる。快晴の今日少し雲を被った美しい霊峰富士山を拝むことが叶った。山頂の西側は1800m²の広さに植えられた4万5000株の早咲きの菜の花が見ごろを迎え「菜の花ウォッチング」が開催(2月8日(日)まで)されていた。期間中スタンプ&レシートラリー、週末とあって地場産品等の販売会、模擬店、雛の吊るし飾り展などのイベントを開催されていた。(1501)


















