相模原市南区新磯野に「相武台グリーンパーク」という大規模マンション(1600世帯)はある。テニスコートのそばに「河津桜」が3本、道路際に1本、広場前に3本植栽されている。開花具合は如何かと下見に訪れると濃いピンクの蕾を大きく膨らませ開花目前であった。うち一本に一輪だけ開花していた。そこにラッキーなことにボサボサ頭に茶色いほっぺ、全体が灰色に見える色彩の鳥「ヒヨドリ」(鵯、白頭鳥)が5~6羽集団でやってきてくれた。ヒヨドリはスズメ目 ヒヨドリ科で 全長は30cm近くある。この鳥は糖分を好みツバキやサクラなどの花にやってきて吸蜜する。ただキャベツやブロッコリー、イチゴ、ミカンなどの農作物を食い荒らすことから農家には嫌われ鳥であるらしい。ここグリーンパークの「河津桜」も来週末にはおそらく開花してくれそうで待ち遠しい限りである。(2101)






