相模太夫の旅録=Tabi Log

☆ 旅は一枚の写真から始まる!!
☆ 旅先での四季彩々一期一会の被写体を瞬撮!!

「コナズ珈琲」綾瀬店へモーニング求めて!!

2025-01-03 19:21:48 | グルメ
今日は正月3日目、新年恒例の「コナズ珈琲」(kona's coffee)のモーニングを求めて綾瀬店へ。今日が初営業である。既にドアーの前には数組の待機組がいた。いつもであれば駐車場から冠雪した名峰「富士山」を初拝みできるのであるが今日は曇り空のため叶わなかった。「コナズ珈琲」の経営コンセプトは「いちばん近いハワイの食卓」をコンセプトとしハワイの古民家をイメージした改装、店内はインテリアや居心地のいいソファでハワイで過ごす休日のような、そして心地よく楽しい時間と食事を提供とある。店内には「ヤシの木」「サーフボード」のエントランス、居心地の良い「ソファ」とまるでハワイ旅行雰囲気と空気感を満喫しながら、美味しいハワイアンフードの数々を味わうことができる。他の「カフェチェーン」にはないコンセプトや店内のおしゃれな雰囲気、美味しいだけでなくSNS映えもする多彩なメニューにより、平日・土日祝問わずいつも多くのお客さんが訪れている大人気カフェであり全国に40店舗もある。店内に案内されソファーの席について店内を見回すとサーフボードあり楽器ありで、窓からヤシの木が見えたりいかにもハワイらしい雰囲気である。早速「クラシックホイップパンケーキ」「サーモンサラダパンケーキ」「グリルドチキンシーザーサラダパンケーキ」をオーダー、コクと柔らかな酸味と花のような甘い香り、喉越しいいハワイの「コナコーヒー」を飲み暫しハワイ感に浸った。(2501)
 
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「コナズ 珈琲 多摩ニュウータウン店」モーニング求めて!!

2024-08-17 07:25:45 | グルメ
今日は初めて「コナズ珈琲 多摩ニュータウン店」のモーニングを求めて出動した。コナズ珈琲の経営コンセプトは「いちばん近いハワイの食卓」をとしている。全国に40店舗ある。ハワイの古民家をイメージした改装、店内はインテリアや居心地のいいソファでハワイで過ごす休日のような、心地よく楽しい時間と食事を提供とある。店内には「ヤシの木」や「サーフボード」のエントランス、居心地の良い「ソファ」とまるでハワイ旅行をしているかのような雰囲気と空気感を満喫しながら、美味しいハワイアンフードの数々を味わうことができる。夏季休暇中とあって多くのお客さんが訪れている。店内に案内されソファーの席について店内を見回すとサーフボードあり楽器があったり窓からヤシの木が見えたりいかにもハワイらしい雰囲気である。早速、飲み物は「ハワイコナブレンド」、「クラシックパンケーキ」、「ガーリックシュリンプ&フレンチフライ」をオーダー、コクと柔らかな酸味と花のような甘い香りがありながらのど越しいいハワイのコナコーヒーを飲み暫しハワイ感に浸った。(2408)
 
 
 
 
 
 
 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「コナズ珈琲」綾瀬店へモーニング求めて!!

2024-01-04 09:45:40 | グルメ
正月3日目の今日は「コナズ珈琲」(kona's coffee)のモーニングを求めて綾瀬店へ。駐車場から冠雪した名峰「富士山」を初拝みである。「コナズ珈琲」の経営コンセプトは「いちばん近いハワイの食卓」をコンセプトとしハワイの古民家をイメージした改装、店内はインテリアや居心地のいいソファでハワイで過ごす休日のような、そして心地よく楽しい時間と食事を提供とある。店内には「ヤシの木」や「サーフボード」のエントランス、居心地の良い「ソファ」とまるでハワイ旅行雰囲気と空気感を満喫しながら、美味しいハワイアンフードの数々を味わうことができる。他の「カフェチェーン」にはないコンセプトや店内のおしゃれな雰囲気、美味しいだけでなくSNS映えもする多彩なメニューにより、平日・土日祝問わずいつも多くのお客さんが訪れている大人気カフェであり全国に40店舗もある。オープン9時を過ぎていたのですでに先客が三組ほどスタンバイ中である。店内に案内されソファーの席について店内を見回すとサーフボードあり楽器ありで、窓からヤシの木が見えたりいかにもハワイらしい雰囲気である。早速「クラシックホイップパンケーキ」「サーモンサラダパンケーキ」「グリルドチキンシーザーサラダパンケーキ」をオーダー、コクと柔らかな酸味と花のような甘い香り、喉越しいいハワイの「コナコーヒー」を飲み暫しハワイ感に浸った。(2401)
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「コナズ 珈琲」綾瀬店へ「モーニング」求めて!!

2023-05-05 06:24:22 | グルメ
5月初日メーデーの今日は「コナズ珈琲」(kona's coffee)のモーニングを頂きに綾瀬へ足を延ばす。「コナズ珈琲」の経営コンセプトは「いちばん近いハワイの食卓」をコンセプトとしハワイの古民家をイメージした改装、店内はインテリアや居心地のいいソファでハワイで過ごす休日のような、心地よく楽しい時間と食事を提供とある。店内には「ヤシの木」「サーフボード」のエントランス、居心地の良い「ソファ」とまるでハワイ旅行雰囲気と空気感を満喫しながら、美味しいハワイアンフードの数々を味わうことができる。他の「カフェチェーン」にはないコンセプトや店内のおしゃれな雰囲気、美味しいだけでなくSNS映えもする多彩なメニューにより、平日・土日祝問わずいつも多くのお客さんが訪れている大人気カフェであり全国に40店舗もある。オープン9時を目指して早瀬市街を抜け到着。すでに先客がスタンバイしている。店内に案内されソファーの席について店内を見回すとサーフボードあり楽器ありで、窓からヤシの木が見えたりいかにもハワイらしい雰囲気である。早速「モーニングプレート」、「ミールパンケーキ」をオーダー、コクと柔らかな酸味と花のような甘い香り、喉越しいいハワイの「コナコーヒー」を飲み暫しハワイ感に浸った。我々が店を後にする頃には満席で逢った。(2305)
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相模大野「りほう」京懐石に舌鼓!!

2023-05-02 15:03:34 | グルメ
相模原市南区相模大野3丁目地下1階に相模大野で本場京都の懐石料理を味わえる「京懐石りほう」はある。店名はいつも透明感のある料理心、味わって頂いた後にガラスの輝きのように心にゆかしい香りが残るようにとの思いが込められているらしい。忙しい現代の生活に茶の湯の文化をとり入れ、せめて一時でも、侘び、幽玄の世界を楽しむことはできないかと長年考えて平成元年に本格的な茶室「待光庵」を構え、その2年後本場京都の懐石料理を味わえる「京懐石りほう」を開店した。器は勿論、調度品、小物、装飾は贅を尽くた一級品で店内は落ち着いた雰囲気である。当店料理の基本(自慢)はは「だし」にこだわっている。店内にはテーブル席カウンター、茶席の濃密な精神を感得する「待光庵」、堀こたつ式・絨毯敷きの個室を完備している。今日は我家のめでたい慶事(祝い席)である。早速コースの食前酒として「梅酒シロップ割り」、つづいて先付の「塚原産白子筍の醤油焼き」。三品目は煮物椀「蕗の信田巻、稚鮎」がでてきた。造りとして「平目うす造り」、焚合わせでは「小蕪、長芋、車海老、せり、茄子」、最後の〆としてご飯「ちりめん山椒」、汁は時季のものである。御漬物「三種盛り」、締めはデザート「抹茶」と三種「アイスクリーム」であった。相模大野で味わえる本格京料理に舌鼓を打つ至福のひと時であった。(2304)
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする