相模太夫の旅録=Tabi Log

☆ 旅は一枚の写真から始まる!!
☆ 旅先での四季彩々一期一会の被写体を瞬撮!!

江戸時代から続く「相模の大凧まつり」~初日は!!

2024-05-04 18:31:03 | 祭り・イベント
相模原市の無形民俗文化財に指定されており天保年間(1830年頃)から継承されるている相模原市の伝統行事「相模の大凧まつり」が四会場(新戸、勝坂、下磯部、上磯部)において、また「新戸会場」のお隣「相模川グランド」では「座間市の大凧まつり」が今日(5/4)と明日(5/5)の2日間に亘って開催される。上磯部から相模川グランド迄大凧祭り一色である。相模の大凧は神奈川県伝統行事であり、何んといっても「新戸会場」の大凧は8間凧と有名でその大きさは14.5m四方、重量950kg、綱の長さは200m、引手人員は約100人、凧揚げに必要な風は風速10~12mである。他の勝坂会場の凧の大きさは5.5間、下磯部と上磯部の会場は6間凧である。今年の題字は「稀風」で市政施行70周年にちなみ、70歳の「古稀」を祝う意味が込められている。今日5/4は快晴も快晴、気温も26度と絶好の天気で会場は大勢の見物客であふれかえっていた。会場には飲食料のテントが30以上建ち並び買い求める人が列をなしていた。昨年は二日間で18万人が来場、ピーク時は5万人弱が訪れたようで、今年は果たして超えるだろうか。凧揚げに要する肝心の凧は午前中はほぼ無風状態で揚がらなかった。午後2時過ぎ少し風か吹き出し、まず2間、3間の小さい凧が五月晴れの空に舞い上がった。3時過ぎやっと大凧に必要な風がふき出し「八間凧」揚げのスタンバイである。一回目は数m揚がったが落下、二回目のトライは10m、一分揚がったかどうか。風が足りなかった弱かったようである。少しだけであるが揚がった大凧を見届けられ帰宅と相成った。明日に期待である。(2405)
 
 
市長と保存協会役員記念撮影
 
 
 
大凧1回目

大凧2回目


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「第60回小田原北條五代祭り」大賑わい~30万人の人出!!

2024-05-03 20:25:58 | 祭り・イベント
憲法記念日の今日(5/3)、小田原市最大の観光イベント、今年は記念すべき「第60回 小田原北條五代祭り」が開催された。北条五代は北条早雲を祖とし、氏綱、氏康、氏政、氏直の五代約百年に渡り小田原城を拠点に関東一円を支配した戦国大名で、鎌倉北条氏と区別して「小田原北條氏」と言われている。昨年は小田原北条氏が「伊勢」から「北条」へ改姓して500年を記念し大々的に開催された。今年は11時20分から銅門特設ステージで出陣式が行われ、総勢1,700名にも及ぶ武者行列、武者隊、鉄砲隊、市内学校の吹奏楽部、バンドチームの音楽隊や、小田原ばやし、神輿などのまち衆隊で編成され小田原駅周辺など約2.1キロのコースを勇壮に練り歩いた。ゲスト出演者は武者隊=伊勢新九郎軍団の伊勢新九郎を八代目「市川新之助」、北川殿を四代目「市川ぼたん」、北条軍団初代早雲公役に小田原ふるさと大使であり俳優の「合田雅吏」、北条四代氏政役に俳優の「高嶋政伸」、五代氏直役に小田原ふるさと大使であり俳優の「柳沢慎吾」が出演した。行列コースの歩道はもう人・人・人で溢れ小田原駅まで数十分も掛るほどであった。帰宅後、夕方のニュースでは過去最多の30万人が訪れたと報じていた。(2405)
 
 
 
 
 
 
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「九州がっ祭2024」&「第18回火の国YOSAKOIまつり」開催!!

2024-04-02 11:00:21 | 祭り・イベント
3月23日と24日の2日間にわたって熊本城「二の丸広場」や中心市街地の各8会場にて「九州がっ祭2024」「第18回火の国YOSAKOIまつり」「第20回YOSAKOI九州中国まつり」が開催された。「九州がっ祭」は2016年4月に起こった「熊本地震」を契機に「つながろう九州!こころを一つに」をスローガンに掲げ熊本を、九州を盛り上げようと「熊本地震復興 九州がっ祭」として8年前に誕生した。熊本市内の学生が主体となり商店街、行政、企業のが協力のもと創る「お祭り大集合祭」には九州・全国から70祭り、120団体、3000人の祭り人が熊本に集結し各地元の祭りや踊りを表現した笑顔溢れるエネルギッシュな演舞はパフォーマンスは見応え抜群で笑顔と元気で熊本を盛り上げる九州の大規模のお祭り、数万人見物客でにぎわう。(2403)
 
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「にぎわい相模原 第20回チャリティー全国大陶器市」初日の様子!!

2024-03-16 16:38:55 | 祭り・イベント
今日(3/16)から3/24迄の9日間「相模原麻溝公園」の「水の広場」特設会場において全国大陶器市振興組合が主催する「全国大陶器市 2024」が開催されている。初日は開始10時にはもう数十名が待っている。この「大陶器市」は全国の有名産地=益子、九谷、美濃、信楽、伊万里などの窯元の焼き物=家庭用食器から人間国宝作家の作品まで凡そ50万点も展示~販売される。「にぎわい相模原 第20回チャリティー全国大陶器市」と銘打って昨年に続き開催である。案内には「よい器に出会うには沢山の器に触れる、見定める」ことが必要と記されている。どんぶり、土瓶、大皿、小皿、深鉢、小鉢、湯飲み、急須他がテント内の棚に一挙に勢ぞろいである。まさしく「掘り出し物との出会いは一期一会」ということになる。(2403)
 
 
 
 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/16から「相模原麻溝公園」で 「全国大陶器市」開催の速報!!

2024-03-14 10:52:26 | 祭り・イベント
今朝の新聞に3/16から3/24迄の9日間「相模原麻溝公園」の「水の広場」特設会場において全国大陶器市振興組合が主催する「全国大陶器市 2024」が開催されることが掲載されていた。この「大陶器市」は全国の有名産地や窯元の焼き物=家庭用食器から人間国宝作家の作品まで凡そ50万点も展示~販売される。「にぎわい相模原 第20回チャリティー全国大陶器市」と銘打って昨年に続き開催である案内には「よい器に出会うには沢山の器に触れる、見定める」ことが必要と記されている。まさしく「掘り出し物との出会いは一期一会」ということになるのであるがも明後日果たしてどういう「陶器」と出会えるのか楽しみである。(2403)
 
着々と準備中
 
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする