大宰府天満宮横に建てられた九州国立博物館を案内していただいた。
幸いにも琉球展(4月29日~6月25日)が開かれており、琉球王朝の
貴重な品々を鑑賞できた。
解説によれば現存する沖縄の文化財は多くないそうだ。薩摩侵攻(1609年)、
廃藩置県(1879年)、第二次世界大戦による沖縄の戦禍で失われたからだ
という。
今回の展覧会で沖縄がアジアの中継ぎ、世界の架け橋としての役割を果たして
きたことがわかり易く解説されていた。
圧巻は琉球王国の尚王家に伝来した数々の品である。歴史の皮肉であるが、
廃藩置県により王国が崩壊したあと、東京へ逸品が移されていたため沖縄戦の
戦禍を免れたという。
8分30秒のビデオを見ながら解説を聞くブースの中でスケッチした。
会場はこの日激しい雨の中多くの訪問客があった。ただ、老人の姿が目立った。
照明を暗くした展示物を目を凝らして見る姿が実に痛ましい。
歳をとってから見学することは悪いとはいわない。しかし、こういう展示こそ
一人でも多くの子供や若者たちに見る機会を与えて欲しいと思うが
いかがなものであろうか。
特に琉球王国と海ひとつ隔てて対峙する中国とのつながりが深かったことを
つぶさに伝えている。隣国中国との外交をいかにつつがなくすすめることに
琉球王国がいかに腐心したか。外交の原点を見る思いがした。
当時の江戸幕府は鎖国政策をとり、ひたすら内向きに300年を過ごした姿と
琉球王国は対極にあったことだけは確かであろう。(了)
Kenさんのスケッチは、ブログ容量の関係で削除させて頂きましたが、11月1日に、「かんぽう」さんから『ユニークに乾杯』というタイトルで出版予定です。定価2.000円。
ISBN978-4-904021-03-3 C0071 1905E
株式会社 かんぽうサービス ℡06-6443-2173
大阪市西区江戸堀1-2-14 肥後橋官報ビル6F(〒550-0002)
幸いにも琉球展(4月29日~6月25日)が開かれており、琉球王朝の
貴重な品々を鑑賞できた。
解説によれば現存する沖縄の文化財は多くないそうだ。薩摩侵攻(1609年)、
廃藩置県(1879年)、第二次世界大戦による沖縄の戦禍で失われたからだ
という。
今回の展覧会で沖縄がアジアの中継ぎ、世界の架け橋としての役割を果たして
きたことがわかり易く解説されていた。
圧巻は琉球王国の尚王家に伝来した数々の品である。歴史の皮肉であるが、
廃藩置県により王国が崩壊したあと、東京へ逸品が移されていたため沖縄戦の
戦禍を免れたという。
8分30秒のビデオを見ながら解説を聞くブースの中でスケッチした。
会場はこの日激しい雨の中多くの訪問客があった。ただ、老人の姿が目立った。
照明を暗くした展示物を目を凝らして見る姿が実に痛ましい。
歳をとってから見学することは悪いとはいわない。しかし、こういう展示こそ
一人でも多くの子供や若者たちに見る機会を与えて欲しいと思うが
いかがなものであろうか。
特に琉球王国と海ひとつ隔てて対峙する中国とのつながりが深かったことを
つぶさに伝えている。隣国中国との外交をいかにつつがなくすすめることに
琉球王国がいかに腐心したか。外交の原点を見る思いがした。
当時の江戸幕府は鎖国政策をとり、ひたすら内向きに300年を過ごした姿と
琉球王国は対極にあったことだけは確かであろう。(了)
Kenさんのスケッチは、ブログ容量の関係で削除させて頂きましたが、11月1日に、「かんぽう」さんから『ユニークに乾杯』というタイトルで出版予定です。定価2.000円。
ISBN978-4-904021-03-3 C0071 1905E
株式会社 かんぽうサービス ℡06-6443-2173
大阪市西区江戸堀1-2-14 肥後橋官報ビル6F(〒550-0002)