ハリックの診断即治療&虹彩と、Kenさんの経済学&スケッチ

虹彩には、体質や、現在、過去、未来、のデータが秘められています。虹彩学による虹彩分析を針灸、巨針、食事療法の指針に!

女流六人展:京都染・清流館(スケッチ&コメント)

2008-04-12 08:30:55 | スケッチ



女流六人展:京都染・清流館

江嵜企画代表・Ken




 「女流六人展」が、「源氏物語」千年記念事業の一環として、
4月23日まで、京都染・清流館(075-255-5301)で開かれている。
 4月6日のNHKテレビ「日曜美術館」でも紹介された。
 六人の中には、人間国宝でもあり、昨年急逝された、金銀細工作家の
江里佐代子さん、洋画家の川村悦子さんらと共に、日本画家、
森田りえ子さんの屏風絵を見ることができる、ということで楽しみにして、
家族と共に出かけた。
 会場は、畳の部屋のため、履物を脱いで上がる。腰を下ろして
作品をかぶりつきで、じっくり観賞できて幸いだった。
 森田りえ子さんの絵は、「四季扇面貼り付け屏風」で、
春、夏、秋、冬の順に、梅,松、椿から芙蓉,桔梗、朝顔などと
続く。燕、雁、 蝶、蜻蛉、蛍など小動物も二枚目の扇面に
添えられており、大いに楽しんだ。それぞれが源氏物語に
ちなむものだという。
 源氏物語画帖では、扇面は一枚である。森田りえ子さんの今回の
屏風絵は、扇面を二枚重ねて描いておられる。もうひとつ、珍しいと
思ったのは、朝顔の扇面に添えて、蜘蛛の絵が目にとまった。
 森田りえ子先生のご自宅に電話して、「森田先生のひらめきで
描かれたのですか」と厚かましくも、お尋ねしたら、「そう、一枚だと
ありきたりだし」と答えてくださった。「蜘蛛の絵は、珍しいですね」、と
重ねて聞くと、はじめて描いた、という。
 「蜘蛛のスケッチはどちらで」、と追いかけて聞くと、「女郎蜘蛛は、
何処にでもいますよ」とあっさりしたものだ。朝顔に女郎蜘蛛を
配したところが、いかにも、森田りえ子さんらしいな、と一人悦に
いっていた次第である。
 所要があり行けなかった、トークショー(4月6日)では、一部、
そのあたりのエピソードも話されたそうだ。
 「六人展」のあと、「源氏絵と雅の系譜ー王朝の恋」特別展
(4月13日まで)開催の細見美術館まで足を延ばした。
 京都文化博物館(075-222-0889)では、4月26日から
6月8日まで、「源氏物語千年紀展」-恋、千年の時空をこえてー
の開催が予定されている。
 源氏物語は、寛弘5年(1008)には、宮中で読まれ、評判になっていたと
紫式部日記から読めるそうだ。平成20年(2008)はその時から1000年になる。
 お時間許せば、文字どうり1000年の時空を越えて、京都まで
足をのばされては、いかがと思う次第である。
 「六人展」の会場の様子を軽くスケッチした。(了)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【出版記念特別講座】

2008-04-10 13:51:06 | 情報や案内及び雑談
☆ 新刊出版記念:ばーば佐智子の「単純明快ダイエット」講座 ☆



【テ ー マ】中年太り&更年期&老化からの脱出
      →私のお腹は3ヶ月で11号から9号に凹みました

【日  程】2008年6月1日(日)

【受付開始】午前11時00分

【講  座】午後12時00分~1時00分

【会   場】 ホテルクライトン新大阪 ←クリックで地図

【参 加 費】2,000円

【申 込 み】 新城針灸治療院
       〒532-0011 大阪市淀川区西中島4-8-5
       メール:kouenkaiアットマークbarba-sachiko.info
      (アットマークの文字を「@」に替えてください)
       Tel 06-6390-4722 Fax 06-6302-0991

☆参加資格は問いませんので一般の皆様も御遠慮なくお申し込み下さいませ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原油(WTI),一時、バレル112ドル突破、NYダウ49ドル安(学校で教えてくれない経済学)

2008-04-10 08:53:55 | 経済学
 NY原油先物相場(WTI)(軽質油)が、4月9日、一時、史上最高値のバレル112.21ドルを更新し、結局、前日比2.37ドル、2.2%高の110.87ドルで取引を終了した。ブレント(重質油)も、つれ高、108.46ドルで取引された。
 米エネルギー情報省は、4月9日、4月4日締めの週間原油在庫統計を発表した。それがエコノミストの予測を大きく下回った。石油製品在庫も原油以上に下落した。その結果、投機資金が大量に原油市場に流れ、相場を押し上げたと、今朝のWSJ紙は紹介している。
 一部の原油アナリストは、米国の原油在庫は、日量900万以下まで減少したが、それは、米国の原油輸入が、日量1000万バレル以上減少したことが、影響していると指摘している。 
 その一方で、高い原油でガソリンを作っても利益が出ない。よって稼働率が増えない。需要の主力のガソリンの稼働率が下がる。悪循環でガソリンの値段が上がる。米国では、原油の精製能力が一向に増えないことが、原油相場の元凶の一つであるとの指摘が従来からある。
OPEC総会では、原油高騰は、米国の精製能力の低下とそれを材料にして相場に仕立て上げる投機家が作った相場である。原油のファンダメンタルズ(経済の基礎的条件)を反映したものではないと、しばしば指摘されている。
原油急騰の材料には、これまたお決まりのコースのひとつであるが、ドル先安の見方が底流を流れていることが指摘できる。IMF(国際通貨基金)が、米国経済は、レセッション入りしたと発表した後、ドル相場は、対ユーロで、3月末以来の最安値を更新し、1ユーロ=1.5821ドル、1ドル=101.78円まで値下がりした。
米国の短期目標金利(FFレート)は、既に、年2.25%まで引き下がられたが、次回のFOMC(連邦公開市場委員会)で、追加利下げが避けられないとの見方から、追加利下げ、ドル安の「方程式」から、どうしても、ドルは中長期的には安くなるとの呪縛から抜けない。
ドル安となれば、これまたお決まりのコースであるが、NY金先物市場で、トロイオンス19.60ドル、2.1%高、933.60ドルまで値上がりした。金相場は、直近の高値である1,033ドルから大きく下げていたが、ここへきて戻り基調にある。
NY株式市場では、4月9日、原油相場が一時、新高値を更新したことを嫌気して、前日比49ドル、0.4%安の12,527ドルで取引を終了した。この日は、GM(4% 安)に加えて、ガソリン高の連想から、ダウ採用銘柄で、空運株、陸運株が売られたことが、ダウ平均を押し下げた。
金融株も値下がりした。Bank of America,J.P.MorganChase,MerrillLynchなどの金融セクターの銘柄が、2008年第一四半期決算発表を控えており、結果を見極めてから動いても遅くはないとの見方が、株式相場の上値を抑えていると今朝のWSJ紙は指摘している。
米国はいいとして、肝心の日本はどうか。日銀総裁はG7開催を控えてドタバタで決まったが、特に政治の世界では、機体が左右に大きく揺れる、ダッチロール状態から抜け出していない。自分の意見を表に出すことをよしとしない日本人の体質が事態を益々混迷させている。国際相場は、石炭もコーンも去年の3倍になった。他人任せでは済まされまい。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲子園開幕戦:タイガース逃げ切る

2008-04-09 07:07:20 | スケッチ



甲子園開幕戦:タイガース逃げ切る

江嵜企画代表・Ken




 甲子園開幕戦を3塁特別指定席で、従兄弟と観戦した。試合開始は午後6時、
夕焼け空をバックに、球場の様子をスケッチした。
 外野からまず埋まり、仕事帰りの客が増えるにつれて、内野席の一部には
空席が目に付いたが、ほぼ満員、有料入場者4万と発表された大入りだった。
 今シーズン出だし好調のタイガースの雄姿をひと目みたいとの、筆者のみならず、
多くのタイガースファンの気持ちの表れだろう。
 桜の名所のひとつである、夙川の桜も週末に満開となった。ただ、この季節、
花冷えとは、よく言ったもので、甲子園観戦は、まだ肌寒く、防寒着持参で大正解
だった。
 試合は相手チーム、中日の中田投手が不調だったが、タイガースが、好機に
ニ度もバンド失敗、拙攻を繰り返すうちに、谷繁のタイムリーで、中日が先取点を入
れた。
 7回、制球を乱した中田を攻めて,一死一、二塁で、二度バンドをミスした
平野の代打に桧山が告げられた。甲子園は大歓声である。
 その桧山がしぶとく一,二塁間を抜いて、同点、三番の広島から今シーズン移籍し
てきた、
新井が、三遊間を抜いて逆転した。
 最終回、抑えに登板した藤川が、西武から移籍の和田に1点を入れられ、
さらに、一死満塁のピンチを招いた。ここはさすが藤川、森野を三球三振、谷繁を
ライトフライに仕留めて、3-2でからくも逃げ切った。
 ヒーローインタービューに桧山と新井が呼ばれた。
 桧山選手は、開口一番、「球場の皆さんの雰囲気に乗せていただいて、
ヒットが打てた。今シーズン、初ヒットで、ほっとしています。」と丸で新人のよう
に答えた。桧山は、「甲子園は今年リニューアルされました。力をあわせて
頑張りますので、応援よろしくお願いします」と挨拶を結んだ。
 ついで、「今のお気持ちはいかがですか」とマイクを向けられた新井は、
ひとこと、「すばらしいです」と答える姿が、バックスクリーンに大きく写しだされ
た。
甲子園の初舞台で、大仕事を成し遂げた新井にタイガースファンは
惜しみない拍手を送った。
 ただ、勝てたから良かったというものの、今日のような拙攻を繰りかえしていると
優勝などおぼつかない。
 土壇場の9回も、藤川が、いまひとつぴりっとせず、金本の緩慢なプレーもあり、
はらはらドキドキの辛勝だった。
 バンドを二度失敗した平野、スイングの鈍い今岡と課題を残した試合だった。
優勝を目指すチームとはとても見えない。この日はたまたま勝てたに過ぎない。
勝って甲の緒を締めよ。一つ一つ、目の前の試合に全力を出し切って、戦い続けて
いって欲しい。(了)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒラリー候補の選挙参謀が突然辞任とWSJ紙報道(学校で教えてくれない経済学)

2008-04-07 23:45:11 | 経済学
 米国の大統領に誰がなるかで、世界が大きく変わることは、歴史が証明している。40年近く前の話で恐縮だが、当時、共和党大統領候補だった、リチャード・ニクソンは、繊維を地場産業としている、サウスカロライナとノースカロライナ2州で勝利した結果、僅差で大統領に選ばれた。
 米国の大統領が、大差で勝利した場合と僅差の場合とでは、当選後の施政が大きく変わる。当時、ニクソンは、繊維2州に、自分が大統領になれば、日本その他からの繊維製品の輸入を規制すると約束した。ニクソンは、僅差で大統領に選ばれた。
 1970年11月、佐藤ニクソン会談で、沖縄返還に命をかける佐藤総理、繊維規制で晴れて自分を大統領にしてくれた選挙民に約束を果たしたいとする二人の間で密約が交わされた。その事実を伝える資料が、米国立公文書館で保管され、昨年、図らずも公表された。
 4月6日付のウオールストリートジャーナル(WSJ)紙、一面トップに、民主党大統領候補の一人、ヒラリークリントンの選挙参謀、Mark Penn氏が突然、辞任すると発表したと報じた。2ヶ月前に、30数年来の女性の参謀を解雇しているから、今回のペン氏辞任で、ヒラリー候補は、両腕をもぎ取られたことを意味する。
 WSJ紙によると、ヒラリー候補は、公の場では、自由貿易を喧伝している。その一方で、自らの選挙参謀が、コロンビアとアメリカとの二国間貿易交渉でロビスト(顧問弁護士)を勤め、コロンビア大使と密会しているところをWSJ紙にすっぱ抜かれた。立場をなくしたペン氏は、即日辞任発表を余儀なくされたとWSJ紙は報じた。
 米ワシントンDCには、ロビストなる職業で、飯を食っているひとが大勢いる。元大統領補佐官や多くの高官が退職後、ロビストになり、クライエント(顧客)から巨額の報酬を得ている。日本の銀行や高名な企業でも、ロビストに多額の金を払い、情報を買っている。
 ヒラリークリントンは、4月22日に、ペンシルベニア予備選を控えていた。争点は、オハイオ州同様、貿易問題であった。想像を逞しくして言えば、何らかの密約が選挙民との間で交わされていてもおかしくない。
 米国人は足もとを蚊が刺した程度ではさして問題にしない。ところが、のど元を食いちぎられると察すれば、なりふり構わず挑戦してくる。ヒラリークリントンは、いま手傷いの獅子同然である。
野球で言えば、7回、8回、終盤を迎えた段階で、民主党代表の資格を得る、2,025人の選挙人に対して、オバマ候補、1,634、ヒラリー候補1,500と僅差ながら劣勢は明白である。
WSJ紙によれば、ペン氏は、ヒラリー候補が変革を訴えながら、ヒラリーの演説草稿では、ヒラリー上院議員としての首都での過去の業績を繰り返しアッピールするというミスを犯してきたが、今回のミスで、致命的になったと指摘している。
今回の大統領予備選は、サブプライムローン問題が混迷の度合いを強めるにつれて、争点が経済問題に移ってきた。米国では、政治と経済とは、コインの表裏の関係にあり、中でも、2008年は、経済問題での公約が死命を制する。
日本はどうか。春の海ひねもすのたりのたりかな。ほどほどにしてもらいたい。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米雇用数8万人減、追加利下げ催促、インフレ懸念台頭(学校で教えてくれない経済学)

2008-04-07 07:31:53 | 経済学
 米国の3月の雇用数が、予測の5万人減を上回る8万人減、同月の失業率が、5.1%へ増加したとの米労働省の発表を受けて、「追加利下げ必至、利下げはドル安、ドル安は原油高」のトラウマ(精神的痛手)が呼び覚まされた。
先週末のNY外国為替市場で、ドルが売られ、1ユーロ=1.5775ドル、1ドル=101.46円で取引された。同日、NY原油先物相場(WTI)は、バレル2.40ドル値上がりして、106.23ドルで取引された。
米国では、金融市場のことを、ウオールストリート(ウオール街)と呼ぶが、それと対比して、一般経済のことを、メインストリートを呼ぶことが多い。米雇用データ悪化によって、米FRBの関心が、ウオールストリートからメインストリートにシフトしたと説明し、次回米FOMC(連邦公開市場委員会)で、最低0.5%の追加利下げの可能性があるとする見方が出てきたと、4月6日付けのウオールストリートジャーナル紙は解説している。
経済の動きとからだの動きは共通点が多い。米国は短期の目標金利を5.25%から一気に2.25%まで引き下げた。モルヒネ(利下げ)を注射して、いっときの痛みをやわらげようとしても、からだ(経済)全体が冷え切っている今の状態では、副作用(ドル安)がきつく出てくる。
バーナンキ米FRB議長は、利下げは、インフレを招き、ドル離れを加速させるとして、マーケットの利下げラブコールを無視してきた。ところがガン細胞(サブプライムローン問題)が予想外のスピードで転移した結果、自説を曲げて、あわてて、利下げに走っている。
雇用統計は、経済(からだ)の健康状態を知る上で最重要データである。雇用が減れば、GDP(国民総生産)の70%近くを占める個人消費に即、響く。雇用数が8万減り、失業率が5.1%という「検査結果」を見て、米国経済が重篤だと再認識した。
経済は、病気と同じで、心理的影響を受けて、良くも悪くもなるケースが多い。医者がデータを過信しているのも問題だが、マーケットとの対話を重視する余り、知らなくてもいい情報を知った患者が、データに一喜一憂して、皮肉にも、益々、病状を悪くさせている。
サブプライムローン問題は、そもそも、返済能力のない借手にお金を貸した結果である。住宅の値段が上がっている内は良かった。それが下がりはじめて、当然の結果、首が回らなくなったなれの果ての姿である。一端冷えきったからだは、なかなか回復しない。
米FRBが、痛みを和らげようと、モルヒネ(利下げ)を打っても、出先の金融機関は、警戒的で、露骨に貸し渋りしている。むしろ、副作用(ドル安)を引き起こし、原油、ガソリン、食品値上げが相次ぎ、ふところを暖めるどころか、逆に、個人消費を冷やしている。
原油がバレル106ドルまで反発してきた。機材の米でもある、銅の相場がポンド4ドルへ復活した。3年前ブッシェル2ドルだったトウモロコシは6ドルを越えた。トウモロコシはニワトリや家畜の飼料である。利下げの副作用が、ドルの目減り、インフレを助けている。
データに頼る医者。なんでも知りたがり、検査結果に振り回される患者。データ重視のエコノミスト。一喜一憂するマーケット。知れば知るほど、不安は増幅するばかりである。
昨晩、NHKテレビで、4億年生き続けた、深海魚、シーラカンスの秘密を放送していた。データに振り回され、一喜一憂する人間の浅知恵を、彼らはあざ笑っているだろう。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御影高校吹奏楽部演奏会:神戸うはらホール

2008-04-06 10:42:37 | スケッチ



御影高校吹奏楽部演奏会:神戸うはらホール

江嵜企画代表・Ken



 御影高校吹奏楽部から、4月5日に、うはらホールで、演奏会を開くと、
案内をいただいたので、出かけた。演奏会のスケッチを描いて、二年続けて
学校に届けている。この日も会場に着くなりスケッチを始めた。
 演奏を聴くために来たのかと、聞かれたら、今回は、スケッチを描くために来た
と、
正直に答える。演奏会の方は、残念ながら、力強さに欠けていたように思う。
 第一部、ブライアンの休日(内藤淳一作曲)、天馬の道(片岡寛晶作曲)、MIS
SSAIGON(ヨハンデメー編曲)のみ聴いて、会場を後にした。
 指揮をした、吹奏楽部顧問の、岸本知之さんが紹介されたあと、校長の野邉孝光さ
んが、「歌や音楽は生活と切り離し出来ない。演奏を聴いて、明日の活力にしてくだ
さい。皆さん、大いに楽しんでください」と挨拶された。
  御影高校の前身は、昭和16年(1941)創立した、兵庫県立第三神戸高等女
学校である。昭和23年(1948)に、兵庫県立御影高等学校となった。国道2号
線に面して学校がある。地元で長く住む人によれば、受験勉強でも、こつこつ勉強す
る、どちらかといえば、頑張り屋さんタイプが多いといわれる。
 学校から徒歩15分のところに、JR神戸線住吉駅があり、徒歩10分たらずで、
阪神御影駅、阪急御影駅へ行ける。都会のど真ん中に学校があるということで、世相
なのだろうが、演奏の音がうるさく、近所迷惑だといわれ、日々の練習にも、苦労が
多いと、以前聞いた。
 会場で配られた演奏会のパンフレットによれば、部員は、3年生19名、2年生2
7名,計46名とあった。フルート&オーボエ、トランペット、バス、クラリネッ
ト、
ホーン、サキソホーン、トロンボーン、パーカッションとパーツを揃えている。
 スケッチを始めて、男子生徒がいないではないかと驚いた。実は、パンフレットを
見て、黒一点、サキソホーンにいることが分かった。外見では、全く分からない。会
場でも多数、女生徒が応援に来ていた。余計なおせっかいだと、叱られそうだが、女
生徒の方が、活発なのかもしれない。
 男生徒は、何処にいるのか。喜んでいいことなのか、悲しんでいいことなのか、議
論の分かれるところであろうが、ジジ・ババ世代でもそうで、日本のいろいろなとこ
ろで、女性上位の風潮が強まっている感じがしてならない。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東洋大姫路、決勝戦目前で逆転負け:センバツ甲子園(スケッチ&コメント)

2008-04-04 08:58:11 | スケッチ




東洋大姫路、決勝戦目前で逆転負け:センバツ甲子園(スケッチ&コメント)

江嵜企画代表・Ken



 第80回記念、センバツ甲子園も、準決勝戦を迎え、地元チームで
唯一残った兵庫代表の東洋大姫路の試合観戦のため、甲子園を訪れた。
 試合観戦もさることながら、もうひとつの目的はスケッチだった。開会式は
内野特別自由席だったため、外野席から描いてみようと思い、一塁側
外野スタンドに入った。
 ありがたいことに、外野席は、今までどうり、高校野球は無料である。
地元校の出場ということもあって、目見当だが、3万近くのお客さんが
入っていたのではないかと思う。
 試合の方は、東洋大姫路が、初回に1点、7回にも1点と着実に、
点数を重ねた。一方の沖縄代表の沖縄尚学はゼロ行進。このままいくと、
決勝進出かとの期待が膨らんだ。
 ところが、好投を続けていた、東洋大姫路の佐藤投手が、8回、2アウト、
一塁三塁のピンチを迎えた。ライト前のヒットで一点差、満塁と
なったあと、再び、ライト前に2点タイムリー、動揺したのか、疲れが
出たのか、佐藤投手のワイルドピッチで決定的な4点がはいり、
決勝戦進出の夢は、つゆと消えた。
 内野スタンドは、見事に改装された。外野席は、ベンチもトイレも
従来のままだった。問題は、どの程度までお金をかけて改装して
くれるか期待したい。
 外野の観覧席は、背もたれのない、肉がついていないと、お尻が
ことのほかこたえるベンチである。阪神球団の社長さんは、他人任せに
しないで、一試合でいいから、ベンチに腰をおろして観戦して欲しい。
 3万も入ると、阪神電車の甲子園駅は、プラットホームが溢れる。
危険極まりない。西宮駅、春日野道駅も第3セクターを取り込んで
見違えるように良くなった。
 甲子園と宝塚歌劇は、絶対に売却しないと、阪急阪神ホールディングの
昨年6月の株主総会でも、社長は明言された。まさかと思うが、
客の方から足を運んでくれるからお金をかけないというのであれば、
それは傲慢である。安全、安心は、経営の基本として、大事である。
 駅前に阪神百貨店が先月オープンした御影駅とともに、世界に誇る
甲子園球場の最寄り駅として、恥ずかしくないような駅にするべく、
お金をかけて、改装いただきたい。(了)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桂文珍独演会:神戸酒心館

2008-04-03 08:59:33 | スケッチ




桂文珍独演会:神戸酒心館

江嵜企画代表・Ken



 桂文珍独演会が、神戸酒心館(078-841-1121)で開かれ、楽しみにして
出かけた。開演が午後7時ということもあり、開演前の時間待ちを利用して、
レストラン「酒ばやし」で食事を済ませる客人も結構多かった。
 庭には、ライトアップされたしだれ桜がほぼ満開で、店の周りに植えられた
桜並木と併せて、今回で10周年を向かえた独演会に文字どうり花を添えた。
 会場はいつもながらご婦人客が多い。全席自由席だが、予約の際、入場券に
整理番号が打ち込まれているので、静かに席につくのかと思いきや、奇声を
発しながら、恥ずかしげもなく、場所取りに精を出していた。
 おせっかいとは思いながら、お元気ですねと、声をかけたら、さすがにばつ
悪そうに、急におとなしくなった。他県は知らないが、こういう光景は、
関西独特と言う話もある。
 演題は「百年目」。古典落語ですと、文珍さんの説明があった。昔から
良くある話だが、堅物で通っていた人ほど、たががはずれると危ない。
その堅物の番頭が、大川(淀川)で、芸者をあげて船遊びをしていたところを、
旦那に見つかる話である。弁解に四苦八苦する番頭。じわじわと問い詰める旦那と
番頭のやり取りを身振り手振り、文珍さんが見事に演じた。
 文珍さんによれば、番頭は、今で言えば、中間管理職である。落語の枕で、
なにかといえば、不始末をしては、頭を下げる中間管理職を笑いに使った。
頭の下げ方にはじまり、弁解の口上まで、全てが、マ二アルどうりだという。
 「それでは、着席させていただきます」と書いたマ二アルどうりいかず、
「それでは着服させていただきます」とやったと。マ二アルどうり頭を
下げなかったのは、船場吉兆の女将くらいだと言って、また、笑いを誘った。
 つなぎで、内海英華師匠が、女都都逸をやった。都都逸を生で聴くのは
はじめてだった。都都逸と来れば、艶話である。面白くなかったのかどうかは
知らないが、前の席に座ったオバサン連中は、くすりとも声を出さずに聞いていた。
 文珍さんによれば、昨年正月から全国公演を始め、今回で70回目だという。
落語寄席の傾向として、東へ行くほど、深く物を考えている。西へいくほど
いい加減で、その分,西の方がよく笑ってくれるそうだ。そういうものかなと、
思いながら興味深く聞いた。
 会場の様子をスケッチしたが、お気づきのとり、画面には、バタバタと、
席を占拠したオバサン連中が並んでいる。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドル相場落ち着き、金885ドル、原油100ドル、NYダウ391ドル高(学校で教えてくれない経済学)

2008-04-02 11:43:17 | 経済学
 有精卵か無精卵かの見極めもなしに、タマゴを抱いていても、時間の浪費である。不毛の議論という言葉があるが、無精卵を抱いておきながら、なぜ、かえらないのかと、喧々諤々の議論を、繰りかえしている人が、国会でも、企業でも、マンションの理事会でも多い。
 金相場がここへ来て、急落している。NY金先物相場は、一時、トロイオンス33.70ドル値下がり、結局、30ドル下げて、885ドルで取引を終了した。銀もプラチナも、パラジウムもそれぞれ急落した。
 金相場とドル相場は、特に、ここ1~2年、表裏一体の関係で動いてきた。ドル相場が歯止めなく下がれば、ドル建て値段を上げないと成り立たない。ところが、米FRBが、短期の目標金利を2.25%、公定歩合を2.5%まで、一気に下げた時を境にして、ドル相場に底堅さが生まれた。
 ドル相場をユーロ、円など6通貨をひとつの篭にいれて指数化しているが、その指標が、70台から72.566まで回復してきた。ドルは、対ユーロで、1ユーロ=1.5588まで値上がりした。対円でも、1ドル=101.98円まで、ドルは値上がりした。様変わりである。
 原油相場も、金同様に、ドルの反面教師としての役割を演じてきた。原油(WTI)がバレル110ドルを突破したとき、原油相場は、バレル150ドル、いや200ドルまで値上がりするとはやしていた。今、同じアナリストが、原油相場は、2008年には控えめに見ても、バレル90ドルまで値下がりするだろうと話している。水鳥もびっくりする豹変振りだ。
 NY原油は、4月1日、一時、バレル99ドル台まで値下がりし、結局、バレル101.05ドルで取引された。ブレント(重質油)も下げ、バレル99.94ドルで取引された。
 ドルが対ユーロで値下がりした背景は、スイス金融大手のUBSが、2008年1~3月決算で、190億ドル(約1兆9000億円)の損を出し、120億スイスフラン(約1兆2000億円)の赤字の見通しとなるとの発表とドイツの2月の小売高が、予想を下回ったためであると、今朝のウオールストリートジャーナル(WSJ)紙は解説している。
 新年度入りしたが、まるでツキ物がとれたかのように、NYダウは、先週末比391ドル高、12,654ドルで取引を終えた。ドルが対円で2円の上昇には、超低金利の日本で借りた円を売り、ドルに代えて米株を買う、円借りキャリートレードが力を貸した。NY株が下がれば円高、NYダウが上がれば円安という、教科書通りの動きである。
 ところで、いま米国では、住宅価格の下落と株の値下がりで、年金ファンドの401K不振が重なり、リタイヤの時期を先延ばしするひとが増えた。2月の労働人口で55~64歳の比率が一年前と比べて1.5%増え、65歳以上の比率も0.2%増えている。1929年の大恐慌の再来だという人も出てきたと、3月31日付けのWSJ紙は紹介している。
 日本でも、日本版401K(確定拠出年金)拡充を求める動きが出てきた。株価が下がれば年金の運用にも齟齬を来す。郵便局も保険会社も左前になる。日本では、預金しても、年0.2%の利子もつかない。これはいかにも異常である。米国は、公定歩合を2.5%まで下げてブレーキがかかった。ドルの底堅さも、利下げに歯止めがかかった影響が大きい。
無精卵からはひよこは生まれないことを、子供の時から、是非、教えておいて欲しい。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする