思索の日記 (クリックで全体が表示されます)

武田康弘の思索の日記です。「恋知」の生を提唱し、実践しています。白樺教育館ホームと共に

? 堕ちたNHK 「地上の星」はどこへ行った

2005-01-14 | 社会思想
今回の出来事に限らず、以前から自民党がマスコミに圧力をかけていたことは、多くの人が知る「公然の秘密」です。

細川連立内閣発足後、NHKのテレビが、柔らかく自由―桜色に変わりました。清流が運ぶ爽やかなそよ風を感じて、多くの人が日本社会に希望をもちました。アナウンサーの顔からも作り笑顔ではない自然な人間味が出ていました。

しかし、甘い汁を吸ってきた「自民党+官僚」はこの最大の危機に、なりふりかまわず55年体制の影の主役―社会党を担いで政権に復帰し、次に社会党を消去するや、マスコミへの圧力を執拗にかけ始めました。

NHK現会長―海老沢のような自己保身の塊は、独立自尊の精神=一人一人の裸の個人につくジャーナリストの使命を放棄して恥じることがありません。

権力主義政党=自民党の若手?のホープと言われる安部元幹事長などは、皆、国体思想の喧伝を本旨とする靖国神社を支持している国家主義の権力者です(ジャンルー社会思想?『靖国「神社」とはなんでしょう』を参照してください)。

靖国神社は、莫大な費用をかけて戦争博物館「遊就館」をつくりましたが、その思想的指導者・東大名誉教授の小堀圭一郎は、以下のように主張しています。

「あの社は天皇陛下も御親拝になるきわめて尊いお社である。微々たる庶民的な存在にすぎない自分が命を捨てて国の為に戦ったということだけで天皇陛下までお参りに来て下さる。つまり、非常な励みになったわけです。国の為に一命を捧げるということが道徳的意味をもつのは万国共通です。・・・靖国神社に天皇陛下や首相が堂々と参拝することが大切です。それだけでも青年層の国に対する態度がうんと違ってくる、道徳的に非常にプラスだと思うのです。中国の批判は、まともに相手にすべきではないんですね。適当にあしらうなり、知らぬ顔を決めこむなり、いくらでも対処の仕方がある。」!!??

「中国侵略の事実はないー中国を解放するために戦ったのだ」!?という思想宣伝の映画を一日中上映している「神社」のサポーター・安部元幹事長は、昨日テレビに出て、「公正な報道を!」と主張していました。言葉を失います。

ここに問題の本質が露呈しています。現代日本の最大の政治課題は、表立って話題になることはありませんが、実は、「国体思想」とどう向き合うか?なのです。私は、日本社会はいま岐路に立たされていると思います。ジャンルー社会思想?~?をぜひご覧下さい。 

話をもどします。

今のNHKの形態では、政府ではなく市民につく報道は不可能でしょう。いったいNHKとは何なのでしょうか?視聴料を取るのなら、少なくとも人事は視聴者による選挙が必要なはずです。そうしないなら「契約テレビ」にするしかありません。これは原理です。そもそも、厳しい政府批判ができないのなら、報道機関としての存在価値はありません。民主制社会を正常に機能させるには、政府―国家権力を自由に批判できるマスコミの存在が不可欠なのですから。旧・社会主義国と同じ「政府のマスコミ」では国が滅んでしまいます。旧・天皇制国家の失敗を繰り返すのは愚か者でしかありません。

体制に従うだけの人間が「よい人」なら、「よい人」は社会から活力を奪ってしまいます。現状変革に挑む愛と勇気と力をもった人間=「地上の星」を育てる努力を怠れば、「人間を幸福にしないシステム」からの脱却は永久に不可能です。

武田康弘 2005.1.14



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする