![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/cc/f4a2646c189cd909017d7b4a4105ebc2.jpg)
・「私以外私じゃないの 当たり前だけどね だ・か・ら マイナンバーカード!」
……わたくしが独裁者であったなら、これを言った人物に対する何らかの司令を出してしまいそうな気がする。あっ、あまりんだったのか、これ。まさかあまりんはアメリカにやられたんじゃないだろうな……
・ナイスの会というのがあって、安倍首相とか、あまりんの後釜である石原伸晃などが入っていたらしい。
……わたくしが独裁者であったなら、この会の名前をつけた人物に対する何らかの司令を出してしまいそうな気がする。TPPがあまりにヤヴァイしろものなので、あまりんは逃げた可能性があるとわたくしは思うのであるが、どうであろう。TPP爆弾を渡された石原も必死で自分のスキャンダルを探しているに違いない……なわけないか。政治の世界は大変だな……まあ、大学でも妙なグループ作っているひとたちは沢山いるわな。
・ベッキーがテレビに映ると「不倫を肯定するのか」というクレームの電話が来たりするらしい。
……もう、どうでもいいけど、えーとえーと……「命短し恋せよ乙女っ」!
・スマップってどうなった?
……スマップに夢中になっているおばさんたちは不倫してないというのか?わしなら不倫と見做すけど?
・水曜日の『朝日新聞』に片山杜秀が書いてたけど……。
……産褥の女が嬰児を絞め殺している絵馬のことを、柳田国男が書いてたんだが、こういう事件と貧困問題って今どのくらい関係あるんだろう。片山の文章読んでて思ったんだけど、もう時代はとっくに近代文学の時代に戻ってるんだよね……別の意味で「時代はかわった」とかいう脅し文句をよく聞くんだけど、確かに。
・高橋源一郎と鷲田清一が鶴見俊輔を褒めてた。
……哲学者や文学者は、もっと人を馬鹿にして欲しいなあ……ああ、つまんねええ
・昨日は公開講座などで脳が弱っていたので、テレビでダウンタウンが「冬なのにさまーず」というのがどういう意味なのか分からなかった……。もうだめだ。