日曜の助産院。お産もなく、スタッフも少なく、のんびりと
ごはん作りを楽し見ました。

助産院の定番づくし。
・雑穀入りさつまいもご飯
岩手産のきびを入れました。
・山芋のポタージュ
今日は大和芋で。
かつお・昆布だしに、大和芋のすりおろしを加えて
加熱しながら混ぜますと、とろ~っとします。
最後に豆乳を加えて。
味は、麦みそで。
・れんこんハンバーグ
れんこん、玉ねぎ、にんじん、大和芋を蒸し煮して、
バーミックスでつぶつぶペーストに。
今回は乾燥おからを入れてみました。
かぼちゃと一緒にオーブンで焼きます。簡単。
だし、しょうゆ、砂糖少々でたれを作りました。
・大根の塩煮
だしと塩だけで煮ます。花にんじんを添えて。
・蒸しにんじんのしょうが酢あえ
これも簡単。
・かぶの葉のえごまあえ
えごまは国産。冨澤商店で買いました。
えごまを炒ってからすり、みそと砂糖、だし少々で
のばして、あえました。
・みかん
これらのレシピが載っています。

徳間書店
『矢島助産院の元気ごはん』
ごはん作りを楽し見ました。

助産院の定番づくし。
・雑穀入りさつまいもご飯
岩手産のきびを入れました。
・山芋のポタージュ
今日は大和芋で。
かつお・昆布だしに、大和芋のすりおろしを加えて
加熱しながら混ぜますと、とろ~っとします。
最後に豆乳を加えて。
味は、麦みそで。
・れんこんハンバーグ
れんこん、玉ねぎ、にんじん、大和芋を蒸し煮して、
バーミックスでつぶつぶペーストに。
今回は乾燥おからを入れてみました。
かぼちゃと一緒にオーブンで焼きます。簡単。
だし、しょうゆ、砂糖少々でたれを作りました。
・大根の塩煮
だしと塩だけで煮ます。花にんじんを添えて。
・蒸しにんじんのしょうが酢あえ
これも簡単。
・かぶの葉のえごまあえ
えごまは国産。冨澤商店で買いました。
えごまを炒ってからすり、みそと砂糖、だし少々で
のばして、あえました。
・みかん
これらのレシピが載っています。

徳間書店
『矢島助産院の元気ごはん』