寒い雨ですが、家にこもっているには、落ち着ける日です。
今日は、急ぐ仕事がひとつもない。
朝ごはんを食べて。
世界で一番好きなキッチンの片付けをし。

この1年、毎日毎日、ここで料理をしました。
7年ほど前にリフォームし、すべて自分で選んで作った、世界でひとつの
キッチンです。冬は10度以下の寒いキッチンだけど、なんのその。
(暖房効率を上げるため、オープンキッチンですが、リビングと
キッチンの仕切りに吊り戸をつけてあります。)
28日の晩ごはん。
数日忙しく、手抜きです。

残りのパスタで、スパッゲティーサラダ、山かけ、まぐろの漬け、
白菜の煮もの。
主食は、これまた前日のミートボールシチューでフジッリ。

糖質だらけと言われそう。
27日に息子一家が久し振りに来ましたが、私は市民科学研究室の
クリスマスパーティーがあって、帰宅したら、孫は眠っていました。残念。
息子は、若いのに盆栽好きで、種から木を育てています。欅や楓など、色々。
とうとう鉢まで、手作りに。
見せてもらいました。

手前の4つです。高台がまた、こっています。
凝り性で緻密な作業が好きなのは、父親似です。ほんとによく似ている。
28日も助産院で仕事なので、朝ごはんを息子一家に食べさせて。

可愛い孫娘とゆっくり遊べなかったのが残念でした。
今日は、年賀状を仕上げ、年末年始の一族大集合に向けて、料理作りです。