2月26日。
白い花は普通はなくて。
自宅にいられるのは嬉しいです。
庭のワビスケ、白い花が咲いていることを、夫が教えてくれました。
白い花は普通はなくて。
ピンクの花が多いのです。
白い花。
ピンクの花。
柊南天、花が咲き出しました。
晩ごはん。
フランスパンとトマトジュースのココット
ピンクの花。
柊南天、花が咲き出しました。
晩ごはん。
フランスパンとトマトジュースのココット
ささみの青紫蘇巻き
菜花お浸し、ポテトサラダ
鰹の香味漬け
義姉に教わった大根とからすみのオードブル
「トトチャブ」のことを。
すごく昔の話になります。
子どもたちに古い話をあまりしていないのです。
でも、伝えておいてもいいかなと思うことがあります。
今は自分の家もあり、自分の部屋もあります。
こんな立派な家に住めるなんて、昔は思ってもいなかった。
今日思い出したのが「トトチャブ」です。
開高健の「青い月曜日」で知った言葉です。
この小説は戦中の貧しい時代から戦後、豊かさと貧しさの格差が出てくる世の中の様子を、じわっと感じさせる小説。
何度も読み返しまた。
トトチャブは、空腹を紛らわせるため、水を飲んでお腹をくちくすることです。
自分が20代の頃、夫(養父)との関係が悪くなって、離婚する母を引き取ったのでした。
人生の中でも、かなり過酷な時代でした。
自分も転職した時で、最初の給料までお金が
全くなくて、1ヶ月間、お昼ごはんが食べられれなかった。
毎日、昼休みに外に出て、職場に帰っては水飲んだな。
その後も母を養うのに、苦労しました。
大昔の話です。