おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

しあわせ助産院ごはん

2012年08月19日 18時11分24秒 | 助産院のごはん
6日ぶりの矢島助産院です。
助産院でのごはん作りが大好きです。
今日もしあわせ気分で作りました。


・抹茶そうめん
  もちろんめんつゆは、かつお、昆布だしから。
  ねぎと紫蘇の薬味で。
・ふりかけ玄源の焼きおにぎり
  ふりかけ玄源は、助産院に常備してある、玄米胚芽粒の
  健康ふりかけです。
・とろとろ梅わさあえ
  モロヘイヤ、オクラ、水菜で。
  薄口しょうゆとわさびでさっとあえ、たたき梅干しを 
  のせました。
・にんじんと枝豆の白あえ
  今日は、あっさり絹ごし豆腐で。
  蒸し煮にんじんと枝豆にゆでた豆腐と練りごま、しょうゆ、
  砂糖をぱらりとふって混ぜただけです。
・わかめときゅうりの酢浸し
  わかめとさっと煮た太きゅうりの酢の物です。
  三杯酢にだしをたっぷり加えてひと煮立ちさせた
  たれは、あっさりおすまし感覚でいただける
  夏の酢の物です。
・メロンのコンポート
  いただき物のメロンは品種がよく分かりません。
  昔あった、金マクワウリのようなあっさりした
  甘味のメロンです。
  クコを散らしました。

午後、可愛い男の赤ちゃんが誕生しましたよ。
お産の少し前のお昼ご飯、おにぎりやあえ物はあがって
いただけ、よかったです。

おめでとうございます。
 
  
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さあ夏休みも終わり。ありが... | トップ | 夏休みあけのさくらの園 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。