6日ぶりの矢島助産院です。
助産院でのごはん作りが大好きです。
今日もしあわせ気分で作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f3/8782266ee0ded11cc5ecb2e562c087ed.jpg)
・抹茶そうめん
もちろんめんつゆは、かつお、昆布だしから。
ねぎと紫蘇の薬味で。
・ふりかけ玄源の焼きおにぎり
ふりかけ玄源は、助産院に常備してある、玄米胚芽粒の
健康ふりかけです。
・とろとろ梅わさあえ
モロヘイヤ、オクラ、水菜で。
薄口しょうゆとわさびでさっとあえ、たたき梅干しを
のせました。
・にんじんと枝豆の白あえ
今日は、あっさり絹ごし豆腐で。
蒸し煮にんじんと枝豆にゆでた豆腐と練りごま、しょうゆ、
砂糖をぱらりとふって混ぜただけです。
・わかめときゅうりの酢浸し
わかめとさっと煮た太きゅうりの酢の物です。
三杯酢にだしをたっぷり加えてひと煮立ちさせた
たれは、あっさりおすまし感覚でいただける
夏の酢の物です。
・メロンのコンポート
いただき物のメロンは品種がよく分かりません。
昔あった、金マクワウリのようなあっさりした
甘味のメロンです。
クコを散らしました。
午後、可愛い男の赤ちゃんが誕生しましたよ。
お産の少し前のお昼ご飯、おにぎりやあえ物はあがって
いただけ、よかったです。
おめでとうございます。
助産院でのごはん作りが大好きです。
今日もしあわせ気分で作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f3/8782266ee0ded11cc5ecb2e562c087ed.jpg)
・抹茶そうめん
もちろんめんつゆは、かつお、昆布だしから。
ねぎと紫蘇の薬味で。
・ふりかけ玄源の焼きおにぎり
ふりかけ玄源は、助産院に常備してある、玄米胚芽粒の
健康ふりかけです。
・とろとろ梅わさあえ
モロヘイヤ、オクラ、水菜で。
薄口しょうゆとわさびでさっとあえ、たたき梅干しを
のせました。
・にんじんと枝豆の白あえ
今日は、あっさり絹ごし豆腐で。
蒸し煮にんじんと枝豆にゆでた豆腐と練りごま、しょうゆ、
砂糖をぱらりとふって混ぜただけです。
・わかめときゅうりの酢浸し
わかめとさっと煮た太きゅうりの酢の物です。
三杯酢にだしをたっぷり加えてひと煮立ちさせた
たれは、あっさりおすまし感覚でいただける
夏の酢の物です。
・メロンのコンポート
いただき物のメロンは品種がよく分かりません。
昔あった、金マクワウリのようなあっさりした
甘味のメロンです。
クコを散らしました。
午後、可愛い男の赤ちゃんが誕生しましたよ。
お産の少し前のお昼ご飯、おにぎりやあえ物はあがって
いただけ、よかったです。
おめでとうございます。