おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

そうだ 霊園、行こう。

2020年05月25日 06時46分00秒 | おうちごはん
霊園のある町に住んでいます。
ってことに、昨日気がつきました。
さくさく頭が回転しないのが残念。

散歩だけが外出の目的になったこの頃。
さて、どこを歩こうかと考えていて、
「そうだ 霊園、行こう。」と。
5年ぶりくらい。

霊園に入る前に沢山店が並んでいます。


都立の霊園は広々としています。
松が多く、町中であまり見ないので、珍しい景色に感じられます。
ローマも松の多い街でした。


カルミアが大満開です。


欅並木もあります。


黄色い花々の向こうに卒塔婆。

昔から墓地が好きです。
若い時、一人で旅行するときは、必ず土地の墓所を訪れました。
墓誌を読んでは、眠る人々の人生に想いをはせました。

松にひこばえ?

霊園に沿って西武線が走っています。

私の散歩道の条件に「電車」を見られること、というのが入っていまして。
黄色い2000系の電車と30000系のスマイルトレインが並んでいて、いい感じです。

5月の町は美しい。


晩ごはんは麻婆豆腐。
旦那さんにリクエストして作ってもらいました。

豆豉や花椒などの調味料を使った本格的な味。


美味しゅうございました。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 正座して神田伯山を聴く | トップ | 矢島助産院 可愛い昼ごはん »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご主人さまが? (ふきのとう)
2020-05-25 09:39:46
ご主人様が見事な料理をなさるのですね。驚くとともに食指が動くのでした。 無住時寺と違い綺麗に管理されている霊園は落ち着きますね。職業をお持ちでいらっしゃいますから、きっとリフレッシュされたことでしょう。
返信する
たまには、、 (okamoto)
2020-05-25 10:33:22
ふきのとう様

こんにちは。
毎日毎日のこと、料理が好きとはいえ、自分の味に飽きもきました。おだてて作ってもらったら、まんざらでもない顔。
でも、めちゃくちゃ辛いんです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。