1月3日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a0/9d20b1aa3127ff35dfd6974059fd6ac8.jpg?1704368710)
前の日に来た娘からの花束と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/66/f9181a874000fd8f3d4c6d5ec24bdfa2.jpg?1704320829)
義兄夫妻の娘のふたり姉妹、生まれた時から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/db/b44c34801a373da986a7831dc30aa845.jpg?1704320829)
93歳と91歳の義父母も嬉しそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/00/4de2d7de86edc334a267dabceb4f66fe.jpg?1704321492)
姪姉妹の夫さんたちも料理上手。
姪の結婚祝いの会が夫の実家近くで開かれました。
ちょうど1年前の同じ日、同じ場所で、姪の姉の結婚祝いの集まりがあったのです。
2年続きの嬉しい集まりです。
会の始まる前に夫の実家に寄りました。
ここで話せたのは、とてもよかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a0/9d20b1aa3127ff35dfd6974059fd6ac8.jpg?1704368710)
前の日に来た娘からの花束と。
私たちからのお正月のアレンジ。
娘一家とは、なかなか会えないのですが、
元気そうで、よかったです。
さて、ふたりの手作り紹介リーフレット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/66/f9181a874000fd8f3d4c6d5ec24bdfa2.jpg?1704320829)
義兄夫妻の娘のふたり姉妹、生まれた時から
ずっと見てきた可愛い姪たちです。
おめでとう!
若夫婦2組とたっぷり、喋って、飲んで。
リーフレット近くには、義母のグルコース値を
示すアプリが開かれています。
義姉や義妹と母の血糖値の変動に気をつけながら、インシュリン注射の打ちどきを検討して。
我が家の孫娘も元気いっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/db/b44c34801a373da986a7831dc30aa845.jpg?1704320829)
93歳と91歳の義父母も嬉しそうです。
会が終わってから、みんなで実家に戻りました。
甥が実家で作ったというビーフシチューを
試食させてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/00/4de2d7de86edc334a267dabceb4f66fe.jpg?1704321492)
姪姉妹の夫さんたちも料理上手。
料理男子3人の話を聞くのも楽しかったです。
今年もおいしい1年となりますように。
どうぞお幸せに!