◆ツナローフ レシピ

ツナ缶と高野豆腐で作る、ヘルシーで鉄分たっぷりメニュー。
玉子、小麦粉を使いません。
[材 料] 作りやすい量 1本分
ツナ缶 小3缶
高野豆腐 2個
玉ねぎ 1/2個
米粉 大さじ2
しょうゆ、塩 少々
ブロッコリー 1/2個
ミニトマト 8個
[作り方]
①高野豆腐はぬるま湯でもどし、しっかり水気をきる。
粗く刻む。
②玉ねぎは粗みじん切りにして、油なしで炒める。
③缶詰のツナは汁気をきる。
④①と②、③をハンドミキサーで撹拌する。
米粉、調味料を入れてよく混ぜる。
⑤天板にオーブンペーパーをのせ、筒型にして、余熱なしオーブン
180度で30焼く。
冷めてから切り分けて盛りつけ、ゆでたブロッコリーとミニトマト
を添える。
※電気オーブンなら、200度で焼きます。

ツナ缶と高野豆腐で作る、ヘルシーで鉄分たっぷりメニュー。
玉子、小麦粉を使いません。
[材 料] 作りやすい量 1本分
ツナ缶 小3缶
高野豆腐 2個
玉ねぎ 1/2個
米粉 大さじ2
しょうゆ、塩 少々
ブロッコリー 1/2個
ミニトマト 8個
[作り方]
①高野豆腐はぬるま湯でもどし、しっかり水気をきる。
粗く刻む。
②玉ねぎは粗みじん切りにして、油なしで炒める。
③缶詰のツナは汁気をきる。
④①と②、③をハンドミキサーで撹拌する。
米粉、調味料を入れてよく混ぜる。
⑤天板にオーブンペーパーをのせ、筒型にして、余熱なしオーブン
180度で30焼く。
冷めてから切り分けて盛りつけ、ゆでたブロッコリーとミニトマト
を添える。
※電気オーブンなら、200度で焼きます。