メランコリア

メランコリアの国にようこそ。
ここにあるのはわたしの心象スケッチです。

夏休み日記まとめ書き(3)

2007-08-20 23:55:55 | 日記
月曜は、父が急に万座温泉に泊まりで行こう!とゆったので、前の夜に慌てて用意して昼頃に出発。
途中、白根山の油釜ってところに寄った。ふもとにクルマを止めて、コンクリートで舗装された
道を歩くこと15分程度で、活火山にできた湖(池?)に到着。すごいっ!!!
エメラルドグリーンの水と、噴火口、真っ青な空の色のコントラストがキレイ(感動
そして、なんといっても澄んだ空気がおいしくて、冷たい風が気持ちいい!
お盆過ぎだけど家族連れも多かった。こんな素晴らしい場所がすぐ近くにあるなんて
全然知らなかった。すごいな自然て・・・

コメント

温泉

2007-08-20 23:54:55 | 日記
ふもとに戻って、食事処でランチ。野菜カレーは大盛りすぎっ!
少し迷って、旅館に到着。旅館といっても湯治客の泊まるところだったから、長期滞在者用の
自炊場もあるし、かなり昔からの建物でしたw
温泉場らしくあたりに硫黄の香りがたちこめてる。少し休憩してから早速、温泉へ。
いろんな効能のある成分が混ざった乳白色のお湯で、白い粒粒(湯花)が見える檜風呂の内湯と
ひらけた山並みが見える露天風呂もあって、見晴らしがよくて気持ちがいい!

湯治客だから高齢者が多くて、長くいる間にお互いなんだかんだと喋って知り合うのも温泉ならでは。
90歳で物知りなおばあちゃんといろいろ話してたら、湯あたり(のぼせて)しまった
夕飯食べてから、まだ早い時間だったけど早めに就寝。
父は趣味の無線をしに、夜中に近くの峠まで出かけて行ったけど、急に雷雨になってしまって
結局そこそこに帰ってきた/苦笑
親は寝る前にまた温泉に入ってた(普通のお湯と違ってクスリ湯は1日3回までって決まってる

コメント