8月22日からFusikのpodcast第2弾が配信中。
「"Summer Knows"もご紹介しています。Feat.ギタリストにOKI JINさん、
ピアノにヒロシナカムラ親方が参加する そうとう贅沢な楽曲です。
涼しげに熱い南回帰線的ハウストラックをお楽しみ下さい。」とのこと。
■HANG TEN
■iTunes
(事前にフリーソフトiTunesのインストールが必要)
打ち込みより生音が好きな自分だが、最近は関係なくあふれているから、
好きで聴いてた曲が実は打ち込みだったってこともよくある。
夏は知っている。。酷暑が爽やかに感じてきました。
ナカムラさんが勝手にピアノ参加してた話も面白かったw
わたしも「鍵盤弾く人はロマンチスト」だって前から思ってた(フレディとか
ナカムラさんが嬉々として曲に参加してる様子が目に浮かんだ。
ますます来週の発売が待ち遠しくなってきました。
いろんな店でどんな風に展開されるのかも気になるところ。
それから、アルバムを聴き込んだあとに来月のジロキチで生音と聴き比べるのも楽しみ。
いまならデビューアルバム"Sunset Dance"から"Little Sunset Dance"をフリーダウンロードできる(iTunes Storeのど真ん中に掲載中)ということで早速ゲットv
前回、波の音に聴こえたのは何かの楽器の音だった。フルで聴いてたら、なんだか足元に
波にさらわれる砂浜を感じて、海に行った気分を満喫v
「"Summer Knows"もご紹介しています。Feat.ギタリストにOKI JINさん、
ピアノにヒロシナカムラ親方が参加する そうとう贅沢な楽曲です。
涼しげに熱い南回帰線的ハウストラックをお楽しみ下さい。」とのこと。
■HANG TEN
■iTunes
(事前にフリーソフトiTunesのインストールが必要)
打ち込みより生音が好きな自分だが、最近は関係なくあふれているから、
好きで聴いてた曲が実は打ち込みだったってこともよくある。
夏は知っている。。酷暑が爽やかに感じてきました。
ナカムラさんが勝手にピアノ参加してた話も面白かったw
わたしも「鍵盤弾く人はロマンチスト」だって前から思ってた(フレディとか
ナカムラさんが嬉々として曲に参加してる様子が目に浮かんだ。
ますます来週の発売が待ち遠しくなってきました。
いろんな店でどんな風に展開されるのかも気になるところ。
それから、アルバムを聴き込んだあとに来月のジロキチで生音と聴き比べるのも楽しみ。
いまならデビューアルバム"Sunset Dance"から"Little Sunset Dance"をフリーダウンロードできる(iTunes Storeのど真ん中に掲載中)ということで早速ゲットv
前回、波の音に聴こえたのは何かの楽器の音だった。フルで聴いてたら、なんだか足元に
波にさらわれる砂浜を感じて、海に行った気分を満喫v