フレンチオープンテニス2021 3回戦 錦織圭(49位)×フェデリコ・デルボニス(アルゼンチン 51位 30歳)
■Official Site
場所:Paris,フランス
日程:5/30~6/13
・Sportsnavi
6.4 19:15~ Court Simonne Mathieu
女子の試合が第3セットにもつれ込み、またズレた
こういう微妙な時間を埋めるのが毎回困る
前の試合が終わったのは20時頃
ここからコートに水をまいたり整えたり
会場にはCMのような音が流れている
勝った女子選手は腿に大きくテーピングしていた
みんな満身創痍で1戦1戦戦っている
これくらいの画質で
モニカ・セレスvsグラフの試合とかも観てみたかったなあ
さてと、今日はフルセットになるか、ならないか?
19時台なら1セット1時間でも日をまたがずに済むと思ったら
1時間ズレてしまった
相手は聞き慣れない選手
グランドスラムで1勝したからには実力があるに違いない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/14/1106563aeda089690b3b06cc7af5a639.jpg)
フランスの建物は落ち着いた色で統一されていて美しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/dc/9ac9b9dba78f21eefde1f0b8390e6ae9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ce/f92a7955d6dba83ad9dbecf09c54edaf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/62/7d813c689566f5228be86b8ab2829861.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/88/f6fbc61961533a1adb065c466b050245.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/89/15aa1a28d523ce861b21b7d74e6dd7bc.jpg)
これまで静かだったのに、うるさい英語の解説者が喋りだして
Nを「マラソンマン」と呼んでいる
やっぱり客席が近い!
これから始まるって時に親から電話が入って4ゲーム目から
■第1セット
2-1L
●第4ゲーム
Nサーヴ ネットプレーN
フォアハンドウィナーN Lがプレーを止めた感じ
ワイドにサーヴィスエース ラブゲームキープ 2-2
いきなりトレーナーが来た
さっきのプレーで足を引きずった?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b7/abe7aa38b83c5d8f36029c36ad75672b.jpg)
メディカルタイムアウトをとり
別室でトリートメントを受けにコートを出た
なにか主審と話してNもコートを出てすぐ戻ってきた
フシギな展開
黒い雨雲も厚く垂れこめていたし
このコートには屋根があるのかな?
体を冷やさないようにラケットを振ったりして待つN
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7e/051e7f6692bce0fb9b8ec76dc9ba65ad.jpg)
コートに戻ったLの表情は暗い
腿にテーピングしているのが少し見える
キツいグランドスラムだけれども
両者とも万全の体調で臨んで欲しいもの
●第5ゲーム
Lドロップショットをミス 力が入ってない感じ
フォアハンドダウン・ザ・ラインを軽く決めたL
前に出たN ロブは大きくアウト
サーヴ+1本にパッシングショットN ブレイクポイント2本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/fa/07f52b849df0c61404b95b410e0e198b.jpg)
フリーポイント
サーヴ+ドロップショットに足が止まったN
オープンコートへのボールを追わないL
ブレイクポイント3回目 フリーポイント デュース
フリーポイント
長身から振り下ろすような速いサーヴ
アングルのラリーからストレートはアウトN 3-2L
続けるのかどうか分からないような雰囲気だけど
バナナを食べてるところを見ると大丈夫か
調子の悪い選手を相手に戦うのもやりづらいもの
とにかく自分のプレーに集中しないとね
●第6ゲーム
やる気なさそうなL 普段がどんなプレーなのか知らないからなんとも言えない
ダブルフォルト2回目
フリーポイント 3-3N
●第7ゲーム
スライスでつなぎ、Lのフォアハンドがアウト
アンフォーストエラーが続き ブレイクポイント3本
Lネット 4-3L
またトレーナーが来た
同じ箇所でメディカルタイムアウトは取れないからすぐ去る
で、まだ続けるんだ 読めない展開
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/8e/5845fbafe82cea9dd84c1b2c8dc318fd.jpg)
●第8ゲーム
ニューボール 集中していこう
またダブルフォルト
Lはドロップショットを多用 ラリーを避けてるか
セカンドサーヴをリターンエース トリッキーな相手
ブレイクポイント3本 鋭いワイド+ドロップショット+オープンコートL 4-4
●第9ゲーム
パワーとスピードだけで押すタイプじゃないのかも?
当たりが悪くフレームショットが連続N
たらんたらんとしているのは痛みのせいか普段からなのか分からないL
フリーポイント2本 5-4L
サーヴでポイントが取れるタイプなのは確か
コーヒー色のドリンクをコーチから差し入れてもらう
コートに先に入ったL Nも本来の調子を出していこう
●第10ゲーム
一発の強さもあるL
フォアハンドウィナーL
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/55/414a623e8ca18dbb9474052fcb2c1d1b.jpg)
またLドロップショット+ネット アンフォーストエラーも多い
フリーポイント
相手のクセを掴むまで苦労しそう
力の抜けたバックハンドダウン・ザ・ラインN
フリーポイント 5-5
●第11ゲーム
ダブルフォルト
リターンエースN
またダブルフォルトでブレイクのセットポイント2本 これは取らないと
フリーポイント2本 これは強力な武器 デュース
ダブルフォルト! セットポイント3回目
Lのフレームショットに合わせきれなかった
デュース ハンパなドロップショットに追いつきストレートN
ブレイクポイント またフリーポイント デュース
サーヴ+1本 サーヴだけでポイント取ってる
ダブルフォルト! ここは意地でも取りたい デュース
セカンドサーヴもセンターに強烈に入る
サーヴ+ドロップショット これは追いつきアングルへ見事な切り返しN
ワオ、今度は急な雨! いやなタイミング
またドロップショットに追いつきストレートN
フリーポイント
サーヴ+ドロップショット+オープンコート
Lのボールがネットのロゴに挟まった!
センターにサーヴィスエース
左サイドのサーヴが入らない またドロップショット これは反応したN
サーヴとドロップショットだらけ
デュース フォアハンド大きくアウトN 雨で滑るか?
N前に詰めてLネット デュース
すごい雨の音 Nコーナーに入ってブレイクポイント
左側またセカンドサーヴでリターンエースでやっと取った 6-5N
雨で中断した 変な試合だ
これはLにとっては嬉しいかも
脚のマッサージを受けたり、コーチと相談出来るだろうし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/19/eec422a0b34f8693fc1845da1710a244.jpg)
試合が始まる前はコートに水まいてたのに・・・
クレーコートにカバーかけるところって久々見たかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d5/139db9a626e0224b48d2df06fb6819cd.jpg)
コートの出入り口にまだいて靴を脱いでるL
謎だらけ・・・???
激しい雨足が見える 屋根の所まで避難するお客さん
一時的なシャワーならいいけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ac/a51c4e7c99a3ba57c3b3dfef2a773fb4.jpg)
カバーの上に水たまりができていく
予報はどうなんだろう?
延期なら早く言って欲しい
ウインブルドンで何時間も延々と待たされる時あるもんね
気候変動でこれまでみたいにスケジュール通りにいかないことも増えるかもだし
この待つ時間もどうしたものか・・・
妙なことが次々と重なった
いろんな状況にさらされても集中して全力を出さなきゃならない
選手は待ち時間も体を冷やさないように工夫してるんだろうな
*
数十分したら、雨が上がったようで、アナウンスがあり
スタッフがまずカバー上の水をデッキブラシで端にもっていってる
カバーごと巻いちゃダメなの?
ウインブルドンの統制のとれたチームと比べたら
なんだかのんびりなのはお国柄?
やっとカバーを外したのは21:37
今夜も長くなりそうだ・・・
選手が入ってきたのは21:50
まだ薄い雲があるけど、さっきみたいな黒い雨雲ではないみたい
ウォーミングアップから始める
Nコーチはいろいろメモったことを選手に伝えられたのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ec/9b00d5ff6a5e7f19576e8ad5a9114fa2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/01/08863634b63040b4afe4896755a4d626.jpg)
改めて選手のコールもされて、最初から試合が始まるみたいな感じ
アンフォーストエラーはL15:7だがウィナーも多いL
●第12ゲーム
いきなりサーヴィングフォーザセット
ファーストサーヴを入れてスッキリ取りたい
サーヴ+1本
Lのリターンも強い
セットポイント2本 サーヴ+1本で取った 7-5N よし!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c0/7103ef4e9258331c285a8e9da59a3072.jpg)
スローで見ると、Lのリターンは気を抜いた練習みたいに見える
脚に力が入らないのかも
■第2セット
●第1ゲーム
Lサーヴ 整備されたコートが気持ちいい
セカンドサーヴをリターンエースした所でLは棄権
なぜ雨の前に言わなかった?!
動きは悪くなかったが
最後までフシギな試合だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d7/38c6bee0dc16ead7fcfe61ec9d317814.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/bd/280dfa8ab2675a1360ce8f82aeba85a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/76/4f7bb58f1ee3fca52409ab390a9880d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/87/14b1c661834a5cebd7ba2f2525e55179.jpg)
せっかく雨の中待っていたお客さんも拍子抜けだね
2人のガチの試合を期待していただろうに
とにかく勝ちは勝ち こうしたハプニングも活かしていこう
4回戦の相手はサーシャじゃないかな
ズレて待たされるのも困るけど
こうしたハプニングで試合時間が早まるのも焦るのでは?
いろんな場合を想定して、選手は相当前からウォーミングアップしてるのかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e9/f0f5d9c910ebc11b5f8d06d64bf54cdb.jpg)
■Official Site
場所:Paris,フランス
日程:5/30~6/13
・Sportsnavi
6.4 19:15~ Court Simonne Mathieu
女子の試合が第3セットにもつれ込み、またズレた
こういう微妙な時間を埋めるのが毎回困る
前の試合が終わったのは20時頃
ここからコートに水をまいたり整えたり
会場にはCMのような音が流れている
勝った女子選手は腿に大きくテーピングしていた
みんな満身創痍で1戦1戦戦っている
これくらいの画質で
モニカ・セレスvsグラフの試合とかも観てみたかったなあ
さてと、今日はフルセットになるか、ならないか?
19時台なら1セット1時間でも日をまたがずに済むと思ったら
1時間ズレてしまった
相手は聞き慣れない選手
グランドスラムで1勝したからには実力があるに違いない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/14/1106563aeda089690b3b06cc7af5a639.jpg)
フランスの建物は落ち着いた色で統一されていて美しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/dc/9ac9b9dba78f21eefde1f0b8390e6ae9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ce/f92a7955d6dba83ad9dbecf09c54edaf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/62/7d813c689566f5228be86b8ab2829861.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/88/f6fbc61961533a1adb065c466b050245.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/89/15aa1a28d523ce861b21b7d74e6dd7bc.jpg)
これまで静かだったのに、うるさい英語の解説者が喋りだして
Nを「マラソンマン」と呼んでいる
やっぱり客席が近い!
これから始まるって時に親から電話が入って4ゲーム目から
■第1セット
2-1L
●第4ゲーム
Nサーヴ ネットプレーN
フォアハンドウィナーN Lがプレーを止めた感じ
ワイドにサーヴィスエース ラブゲームキープ 2-2
いきなりトレーナーが来た
さっきのプレーで足を引きずった?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b7/abe7aa38b83c5d8f36029c36ad75672b.jpg)
メディカルタイムアウトをとり
別室でトリートメントを受けにコートを出た
なにか主審と話してNもコートを出てすぐ戻ってきた
フシギな展開
黒い雨雲も厚く垂れこめていたし
このコートには屋根があるのかな?
体を冷やさないようにラケットを振ったりして待つN
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7e/051e7f6692bce0fb9b8ec76dc9ba65ad.jpg)
コートに戻ったLの表情は暗い
腿にテーピングしているのが少し見える
キツいグランドスラムだけれども
両者とも万全の体調で臨んで欲しいもの
●第5ゲーム
Lドロップショットをミス 力が入ってない感じ
フォアハンドダウン・ザ・ラインを軽く決めたL
前に出たN ロブは大きくアウト
サーヴ+1本にパッシングショットN ブレイクポイント2本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/fa/07f52b849df0c61404b95b410e0e198b.jpg)
フリーポイント
サーヴ+ドロップショットに足が止まったN
オープンコートへのボールを追わないL
ブレイクポイント3回目 フリーポイント デュース
フリーポイント
長身から振り下ろすような速いサーヴ
アングルのラリーからストレートはアウトN 3-2L
続けるのかどうか分からないような雰囲気だけど
バナナを食べてるところを見ると大丈夫か
調子の悪い選手を相手に戦うのもやりづらいもの
とにかく自分のプレーに集中しないとね
●第6ゲーム
やる気なさそうなL 普段がどんなプレーなのか知らないからなんとも言えない
ダブルフォルト2回目
フリーポイント 3-3N
●第7ゲーム
スライスでつなぎ、Lのフォアハンドがアウト
アンフォーストエラーが続き ブレイクポイント3本
Lネット 4-3L
またトレーナーが来た
同じ箇所でメディカルタイムアウトは取れないからすぐ去る
で、まだ続けるんだ 読めない展開
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/8e/5845fbafe82cea9dd84c1b2c8dc318fd.jpg)
●第8ゲーム
ニューボール 集中していこう
またダブルフォルト
Lはドロップショットを多用 ラリーを避けてるか
セカンドサーヴをリターンエース トリッキーな相手
ブレイクポイント3本 鋭いワイド+ドロップショット+オープンコートL 4-4
●第9ゲーム
パワーとスピードだけで押すタイプじゃないのかも?
当たりが悪くフレームショットが連続N
たらんたらんとしているのは痛みのせいか普段からなのか分からないL
フリーポイント2本 5-4L
サーヴでポイントが取れるタイプなのは確か
コーヒー色のドリンクをコーチから差し入れてもらう
コートに先に入ったL Nも本来の調子を出していこう
●第10ゲーム
一発の強さもあるL
フォアハンドウィナーL
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/55/414a623e8ca18dbb9474052fcb2c1d1b.jpg)
またLドロップショット+ネット アンフォーストエラーも多い
フリーポイント
相手のクセを掴むまで苦労しそう
力の抜けたバックハンドダウン・ザ・ラインN
フリーポイント 5-5
●第11ゲーム
ダブルフォルト
リターンエースN
またダブルフォルトでブレイクのセットポイント2本 これは取らないと
フリーポイント2本 これは強力な武器 デュース
ダブルフォルト! セットポイント3回目
Lのフレームショットに合わせきれなかった
デュース ハンパなドロップショットに追いつきストレートN
ブレイクポイント またフリーポイント デュース
サーヴ+1本 サーヴだけでポイント取ってる
ダブルフォルト! ここは意地でも取りたい デュース
セカンドサーヴもセンターに強烈に入る
サーヴ+ドロップショット これは追いつきアングルへ見事な切り返しN
ワオ、今度は急な雨! いやなタイミング
またドロップショットに追いつきストレートN
フリーポイント
サーヴ+ドロップショット+オープンコート
Lのボールがネットのロゴに挟まった!
センターにサーヴィスエース
左サイドのサーヴが入らない またドロップショット これは反応したN
サーヴとドロップショットだらけ
デュース フォアハンド大きくアウトN 雨で滑るか?
N前に詰めてLネット デュース
すごい雨の音 Nコーナーに入ってブレイクポイント
左側またセカンドサーヴでリターンエースでやっと取った 6-5N
雨で中断した 変な試合だ
これはLにとっては嬉しいかも
脚のマッサージを受けたり、コーチと相談出来るだろうし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/19/eec422a0b34f8693fc1845da1710a244.jpg)
試合が始まる前はコートに水まいてたのに・・・
クレーコートにカバーかけるところって久々見たかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d5/139db9a626e0224b48d2df06fb6819cd.jpg)
コートの出入り口にまだいて靴を脱いでるL
謎だらけ・・・???
激しい雨足が見える 屋根の所まで避難するお客さん
一時的なシャワーならいいけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ac/a51c4e7c99a3ba57c3b3dfef2a773fb4.jpg)
カバーの上に水たまりができていく
予報はどうなんだろう?
延期なら早く言って欲しい
ウインブルドンで何時間も延々と待たされる時あるもんね
気候変動でこれまでみたいにスケジュール通りにいかないことも増えるかもだし
この待つ時間もどうしたものか・・・
妙なことが次々と重なった
いろんな状況にさらされても集中して全力を出さなきゃならない
選手は待ち時間も体を冷やさないように工夫してるんだろうな
*
数十分したら、雨が上がったようで、アナウンスがあり
スタッフがまずカバー上の水をデッキブラシで端にもっていってる
カバーごと巻いちゃダメなの?
ウインブルドンの統制のとれたチームと比べたら
なんだかのんびりなのはお国柄?
やっとカバーを外したのは21:37
今夜も長くなりそうだ・・・
選手が入ってきたのは21:50
まだ薄い雲があるけど、さっきみたいな黒い雨雲ではないみたい
ウォーミングアップから始める
Nコーチはいろいろメモったことを選手に伝えられたのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ec/9b00d5ff6a5e7f19576e8ad5a9114fa2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/01/08863634b63040b4afe4896755a4d626.jpg)
改めて選手のコールもされて、最初から試合が始まるみたいな感じ
アンフォーストエラーはL15:7だがウィナーも多いL
●第12ゲーム
いきなりサーヴィングフォーザセット
ファーストサーヴを入れてスッキリ取りたい
サーヴ+1本
Lのリターンも強い
セットポイント2本 サーヴ+1本で取った 7-5N よし!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c0/7103ef4e9258331c285a8e9da59a3072.jpg)
スローで見ると、Lのリターンは気を抜いた練習みたいに見える
脚に力が入らないのかも
■第2セット
●第1ゲーム
Lサーヴ 整備されたコートが気持ちいい
セカンドサーヴをリターンエースした所でLは棄権
なぜ雨の前に言わなかった?!
動きは悪くなかったが
最後までフシギな試合だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d7/38c6bee0dc16ead7fcfe61ec9d317814.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/bd/280dfa8ab2675a1360ce8f82aeba85a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/76/4f7bb58f1ee3fca52409ab390a9880d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/87/14b1c661834a5cebd7ba2f2525e55179.jpg)
せっかく雨の中待っていたお客さんも拍子抜けだね
2人のガチの試合を期待していただろうに
とにかく勝ちは勝ち こうしたハプニングも活かしていこう
4回戦の相手はサーシャじゃないかな
ズレて待たされるのも困るけど
こうしたハプニングで試合時間が早まるのも焦るのでは?
いろんな場合を想定して、選手は相当前からウォーミングアップしてるのかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e9/f0f5d9c910ebc11b5f8d06d64bf54cdb.jpg)