※「おでかけスポットリスト」カテゴリー内「公園・庭園めぐりリスト」に追加します
都内の主な公園は大体行った気がしていたけれども
まだまだステキな所はたくさんあるんだなあ!
花や緑が一番イキイキしている今の季節
私のダイキライな蚊に襲われる前に
緑に触れたいと思って、Google Mapを探して
ここを見つけて行ってみたv
麹町駅を降りて、歩いてすぐのビルの横道からもう公園が始まっててビックリ!
ランチの会社員がふらっと寄れるってなんて素晴らしい環境
●贈右大臣大久保公哀悼碑
歴史は疎いけど、ここいら辺で暗殺されたのか/驚



●心字池
コンクリートで整備されて、水深数十センチほどの浅い池だけれども
立派な鯉が泳いで、可愛い亀さんたちが気持ちよさげに甲羅干ししていた
たまに水から頭を出して、こちらを伺っている様子が可笑しいw







丼みたいな形の石から水が常に湧いている

●偕香苑(かいこうえん)


(看板のメモ
“清水谷公園は、北白川宮家の邸があった場所
明治23年に東京市に下賜されて公園になった
昭和40年に千代田区に移管
昭和59年に偕香苑を建設
以降、茶室として利用された”
●玉川上水の石枡
暗渠とかってブラタモリ思い出すw


青々とした緑のパワーみなぎる大樹に見惚れた!!


陽が当たる岩の上でしばらく静かに座って
瞑想してみようとしたけど、あまり集中できずw
でも、水の音、風が葉に触れる音を聴いているだけで十分リセット♪
都内の公園の周りに高層ビルが建ち並ぶのを見た外国人は
そのコントラストに驚くらしい
ちょうどいい高低差もあって、ほんとうにいい公園だった
これくらいのサイズ感で、緑と静寂が楽しめる公園を
もっと見つけて行ってみたいなあ
ぶくろに寄って、買いたいモノがいろいろあったけど
すぐに疲れてしまうから、おかずだけ買って帰った
駅構内でちいかわのイベントが開催されてて
たくさんのヒトがグッズを買ってた
これも気になる
■文具女子博:西武池袋本店7階催事場 5.31~6.4
まだ日時指定、入れ替え制、時間制限とかしてるのか・・・ムリ/汗

都内の主な公園は大体行った気がしていたけれども
まだまだステキな所はたくさんあるんだなあ!
花や緑が一番イキイキしている今の季節
私のダイキライな蚊に襲われる前に
緑に触れたいと思って、Google Mapを探して
ここを見つけて行ってみたv
麹町駅を降りて、歩いてすぐのビルの横道からもう公園が始まっててビックリ!
ランチの会社員がふらっと寄れるってなんて素晴らしい環境
●贈右大臣大久保公哀悼碑
歴史は疎いけど、ここいら辺で暗殺されたのか/驚



●心字池
コンクリートで整備されて、水深数十センチほどの浅い池だけれども
立派な鯉が泳いで、可愛い亀さんたちが気持ちよさげに甲羅干ししていた
たまに水から頭を出して、こちらを伺っている様子が可笑しいw







丼みたいな形の石から水が常に湧いている

●偕香苑(かいこうえん)


(看板のメモ
“清水谷公園は、北白川宮家の邸があった場所
明治23年に東京市に下賜されて公園になった
昭和40年に千代田区に移管
昭和59年に偕香苑を建設
以降、茶室として利用された”
●玉川上水の石枡
暗渠とかってブラタモリ思い出すw


青々とした緑のパワーみなぎる大樹に見惚れた!!


陽が当たる岩の上でしばらく静かに座って
瞑想してみようとしたけど、あまり集中できずw
でも、水の音、風が葉に触れる音を聴いているだけで十分リセット♪
都内の公園の周りに高層ビルが建ち並ぶのを見た外国人は
そのコントラストに驚くらしい
ちょうどいい高低差もあって、ほんとうにいい公園だった
これくらいのサイズ感で、緑と静寂が楽しめる公園を
もっと見つけて行ってみたいなあ
ぶくろに寄って、買いたいモノがいろいろあったけど
すぐに疲れてしまうから、おかずだけ買って帰った
駅構内でちいかわのイベントが開催されてて
たくさんのヒトがグッズを買ってた
これも気になる
■文具女子博:西武池袋本店7階催事場 5.31~6.4
まだ日時指定、入れ替え制、時間制限とかしてるのか・・・ムリ/汗
