メランコリア

メランコリアの国にようこそ。
ここにあるのはわたしの心象スケッチです。

たのしい心の児童文学館シリーズ 3 なかよくあいこだ半分こ リオン・ガーフィルド/作 ぬぷん児童図書出版

2024-07-27 18:56:40 | 
1981年初版 沢登君恵/訳 マーガレット・チェンバレン/絵

「作家別」カテゴリー内に追加しました


ガーフィールドは街の片隅で暮らす貧しい子どもたちに対する愛情を
短い絵本の中でも凝縮して描きだしている


【内容抜粋メモ】







ジャクソンは瘠せて、小さくて、へんてこりんな顔をした男の子
町の一番みすぼらしい路地の奥にあるパディズ・グースホテルの石段に座っている

暗いうちからパン屋の床を磨いた駄賃としてもらったパイを
食べて体の中から温めるほうがいいか
持って外から温まるほうがいいか迷っていると

真っ黒いロバほどもある犬がやって来る











ジャクソン:
オレだって、凍えそうで、ハラペコなんだぞ
なかよく半分こだぜ

よく見ると、首輪をしていて、大きなカギが挟んである









ジャクソン:家まで連れてってやろう

ジャクソンは犬を連れて、たくさんのドアにカギを試してみる









そして、とうとう幽霊が出そうな屋敷で黒犬は動かなくなり
その屋敷のカギにはまって、中に入って呼びかけるが返事がない







暖炉には火がごうごう燃えて
大きなテーブルには瘠せて、小さくて、垢だらけの女の子が座っている







リリポリー:
私も同じように黒犬を連れてやって来たの
1階のイスで寝て、朝になったら卵とバターとミルクとパンがドアの内側に置いてあったの
だから銀の食器を洗って、テーブルを磨いたの
家の人たちが帰ってきて喜ぶでしょ

2人は順番に見張ろうとしたが、ぐっすり眠ってしまい
翌朝、また卵とバターとミルクとパンがドアの内側に置いてある









ジャクソンも食事の後、皿を洗って、石炭を持ってくる







クリスマスイヴになり、ミートパイが6個、玄関マットの上に置いてある
6人の小さな子どもたちが元気よくクリスマスの歌をうたう











ジャクソン:
みんなでなかよく半分こしよう
この子たちは寒いけど、僕たちは温かいだろ
だからパイはあげちゃおう

1階にボロボロの外套を着た見知らぬ男が2人いる
「ここに銀の皿がある」
「みんなもらっていこう」









ジャクソン:
なかよく半分こだよ
ここには6人もかけられるイスがあるから
おじさんたち、それでいいだろ?

2人は外套を脱ぐと、下には立派な服を着ている
ビーチャムと弁護士のチュータは、ずっとここにいて欲しいという









ピーチャム:
私はひとりぼっちの老人だ
だからチュータさんに親切で、勇気があって、我慢強く
正直な子どもを2人探してくれと頼んだんだ
チュータさんはそんなことはムリだと言ったが
私の黒犬のグロウラが見つけてきてくれた

ジャクソン:
ぼくたち、なかよく半分こしただけです
誰だってきっと同じことをしたと思いますよ






コメント

topics~スマホをなくしかけた ほか

2024-07-27 18:55:40 | 日記
毎日、30度越えで殺人的な暑さ/汗×5000
ちょっと外を歩くだけで滝汗で、命の危険を感じるよね

夕方からはカミナリが鳴ったり、ヒョウが降ったり
エアコンだけが救いの綱


7.25
クリニックの帰り、暑くて一刻も早く家に着きたい一心だったのに
最寄り駅の改札を出たところで、スマホがないことに気づいた

マジですか・・・???

改札の駅員に言うと、その路線で落とし物がなかったか問い合わせてくれたが、ない

久しぶりに公衆電話を使って、帰りに寄った店にかけて
レジや店まわりを探してもらったけど、ない

念のために地下鉄改札の駅員にも問い合わせてもらったけど、ない

駅員:
地下鉄以外で拾った場合は受け付けないようにルールがある
電車の中だとイスの上にある場合が多いが、折り返してしまう電車もある
車庫に入る時のみ、車両点検で見つかることもある

拾われた場合は電源を消すことにしているので
電話がかかったということはまだそのまま落ちてる可能性が高い

店で見つかった場合も最終的には警察にまわるから
近くの交番で届け出を出したほうがいい



交番に行く前に、もう一度最寄り駅の改札で聞いたら
ホームに落ちていたのが届けられていて、戻ってきた! ラッキー!!感謝×∞

名前と住所、電話番号を書いて、引き取った
私もなにか拾ったらすぐに届けよう ほんと焦った・・



キャッシュバックの振込
スマホのキャッシュバックの振込が完了した連絡メールが来た

<ご登録内容>
「お振込日」: 2024年7月16日
「金額」: 15,000円


引退のマレー パリ五輪シングルス欠場、現役最後の試合はダブルスに<男子テニス>
とうとう決意したんだな
たくさんの素晴らしい試合を魅せてくれてありがとう






“2012年のロンドンオリンピック(イギリス/ロンドン、芝)男子シングルスではイギリス人男子として104年ぶりに金メダルを獲得。
 続く2016年のリオデジャネイロオリンピック(ブラジル/リオデジャネイロ、ハード)でも金メダルに輝き、
 史上初のオリンピック連覇の偉業を成し遂げた。”




その他。

スピ系のオプチャメモ

タングドラム





キュレル パウダーバーム、BBクリームがおすすめ

 




コメント