![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/77/87a54635c4c439c57118883e140bde4f.jpg)
●rebake 第2弾 「ネテ製穀」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/cf/9b6c0149a02f6c4d896199ce348bfd20.jpg)
マフィンがたくさん届くかと思っていたら
想像以上にいろんなパンが入っていてビックリ
まず箱を開けたら、可愛いメモと一緒に稲穂が!!
こうしたちょっとした店ごとの工夫も楽しい
スーパーなどでは味わえない個人と個人のあったかいやりとり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/fd/278e5d6a54c5c79b1a78a3f93f352dc1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b5/365809e4a6f667d38204432d20a7aa13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ab/3dba5867321ae6c982810bf24654dc6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e5/59d7f7b1aefbcab2d9e58559ac02682c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/78/62f0dda7607a274e58c77ab2b3b70ac7.jpg)
とくに今回楽しみなのは「古代小麦」を使ったハード系のパン
山椒のピリっとした辛みがあり、パン自体は酸い味がある
いろんなパンが楽しめて面白いなあ!
よもぎのマフィンは、もっちりしていて
中に粒餡が入っていて美味しかったあ!
ほかのパンも食べるのが楽しみ♪
***
ようやく母の入院・手術日が決まった
介護保険、高額医療の申請はソーシャルワーカーに依頼
ケアマネは地域包括支援センターに相談することになったため
実際どんなものなのか、YouTubeで見てみた
●【はじめての方へ】ケアプランとは?作成方法や注意すべき点|LIFULL介護(旧HOME'S介護)
●ケアマネの仕事内容 ~表と裏~
1人で数十人も担当したりして、残業・休日出勤て過酷な仕事なんだなあ
地域包括支援センターのソーシャルワーカーに詳細を電話で聞いた
●ケアマネージャーさんを決めて→実際に作業をするヘルパーさんを手配する
●利用する本人の所得により1~3割負担が決まる
基本的な例:1割負担 週1回 1時間1000円
●ヘルパーさんが主にやることの例
掃除・洗濯・食事の準備・片付け・買い物
これらすべてを1時間以内ではムリなので
互いに話し合って、どれを頼むか決める
●ケアプランを作成
要支援:包括支援センターでケアプランを作成
要介護:ケアマネがケアプランを作成
まだ父の介護申請は認定待ちなため
どちらになるかまだ分からないので
私たちが特定の事業所の希望がなければ
どちらでも対応してくれるケアマネさんをソーシャルワーカーが紹介する
●自宅に来る
詳細を話し合って状況把握した上で
当日、契約するか、後日(認定おりてから)契約する
●注意点
・介護認定がつかなかった場合、すべて自費で1時間1万円と高額になる
→前回「要支援1」だったから、つかない可能性は低い
・サービスを使いすぎて、自費分が高額になってしまうことがよくある
例:1時間が2時間になったり、週2日になったり
本人の希望でプランを変えることは可能
***
以前、サンクチュアリに黒糖を送ったお礼に
ダンくんから超可愛いハガキが届いた/嬉×5000
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/04/f45f6413e1c56951429c8fc557efbe59.jpg)
日に日に元気になっていく姿をインスタで見るのも楽しいし
こんな風に1人ひとりにお礼のハガキを送ってるって素晴らしいなあ!
●嘉手納基地で火災@沖縄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/55/0d71e7bb3744ec1820bdcbf9cb1ce0e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/17/dd98b9ccfbfea393f462611deb0037b8.jpg)
飛行場南側の建物で火災発生
火元は危険物の取扱施設
付近の施設職員などは避難して負傷者はなし
延焼なし
●九州北部 大雨の恐れ@長崎・佐世保市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/66/991d0c713863dd9764b174014c8291c3.jpg)
「数十年に一度」という災害が年々増えていることに気づいてない人がいるだろうか
気候危機の問題は、私たちの日々の暮らしと直接つながっているんだ
●「ゆっくりすべり」監視強化
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/1a/d720fddba3302778966351f6fc003150.jpg)
「ひずみ計」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/8d/d4bd4b4a84861def518c59294d648417.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/fb/342fd741e59865a7550790e38a6ed275.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/79/4bc478bd073b6fadc1c4573ad7980425.jpg)
別の研究機関の歪み系のデータをリアルタイムで気象庁に送る
気象庁:より迅速な情報発表につなげたい
追。
最近、夜のちょっとした楽しみは、ライヴカメラでアフリカの動物たちを観察すること
ゾウさんが親子で水を美味しそうに飲んでいたり
超イケメンゴリラのボスがぼーーーーーーっと瞑想していたり
一緒に生きてるんだなあと実感
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/67/7985bd41733339ff5237085bbba74d1b.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/27/2d17946aeba17c91fe690f55e1a34d4c.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d8/e59b9e2a0c00ef076b3421098bc516d8.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/57/0605f6fb6d96351ce87a394416134e1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/77/2ae068316cbea0d3bb5d1cd30bca79e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/41/cfa78d824bd6e42ab09a98bdc20604a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/cf/9b6c0149a02f6c4d896199ce348bfd20.jpg)
マフィンがたくさん届くかと思っていたら
想像以上にいろんなパンが入っていてビックリ
まず箱を開けたら、可愛いメモと一緒に稲穂が!!
こうしたちょっとした店ごとの工夫も楽しい
スーパーなどでは味わえない個人と個人のあったかいやりとり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/fd/278e5d6a54c5c79b1a78a3f93f352dc1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b5/365809e4a6f667d38204432d20a7aa13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ab/3dba5867321ae6c982810bf24654dc6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e5/59d7f7b1aefbcab2d9e58559ac02682c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/78/62f0dda7607a274e58c77ab2b3b70ac7.jpg)
とくに今回楽しみなのは「古代小麦」を使ったハード系のパン
山椒のピリっとした辛みがあり、パン自体は酸い味がある
いろんなパンが楽しめて面白いなあ!
よもぎのマフィンは、もっちりしていて
中に粒餡が入っていて美味しかったあ!
ほかのパンも食べるのが楽しみ♪
***
ようやく母の入院・手術日が決まった
介護保険、高額医療の申請はソーシャルワーカーに依頼
ケアマネは地域包括支援センターに相談することになったため
実際どんなものなのか、YouTubeで見てみた
●【はじめての方へ】ケアプランとは?作成方法や注意すべき点|LIFULL介護(旧HOME'S介護)
●ケアマネの仕事内容 ~表と裏~
1人で数十人も担当したりして、残業・休日出勤て過酷な仕事なんだなあ
地域包括支援センターのソーシャルワーカーに詳細を電話で聞いた
●ケアマネージャーさんを決めて→実際に作業をするヘルパーさんを手配する
●利用する本人の所得により1~3割負担が決まる
基本的な例:1割負担 週1回 1時間1000円
●ヘルパーさんが主にやることの例
掃除・洗濯・食事の準備・片付け・買い物
これらすべてを1時間以内ではムリなので
互いに話し合って、どれを頼むか決める
●ケアプランを作成
要支援:包括支援センターでケアプランを作成
要介護:ケアマネがケアプランを作成
まだ父の介護申請は認定待ちなため
どちらになるかまだ分からないので
私たちが特定の事業所の希望がなければ
どちらでも対応してくれるケアマネさんをソーシャルワーカーが紹介する
●自宅に来る
詳細を話し合って状況把握した上で
当日、契約するか、後日(認定おりてから)契約する
●注意点
・介護認定がつかなかった場合、すべて自費で1時間1万円と高額になる
→前回「要支援1」だったから、つかない可能性は低い
・サービスを使いすぎて、自費分が高額になってしまうことがよくある
例:1時間が2時間になったり、週2日になったり
本人の希望でプランを変えることは可能
***
以前、サンクチュアリに黒糖を送ったお礼に
ダンくんから超可愛いハガキが届いた/嬉×5000
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/04/f45f6413e1c56951429c8fc557efbe59.jpg)
日に日に元気になっていく姿をインスタで見るのも楽しいし
こんな風に1人ひとりにお礼のハガキを送ってるって素晴らしいなあ!
●嘉手納基地で火災@沖縄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/55/0d71e7bb3744ec1820bdcbf9cb1ce0e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/17/dd98b9ccfbfea393f462611deb0037b8.jpg)
飛行場南側の建物で火災発生
火元は危険物の取扱施設
付近の施設職員などは避難して負傷者はなし
延焼なし
●九州北部 大雨の恐れ@長崎・佐世保市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/66/991d0c713863dd9764b174014c8291c3.jpg)
「数十年に一度」という災害が年々増えていることに気づいてない人がいるだろうか
気候危機の問題は、私たちの日々の暮らしと直接つながっているんだ
●「ゆっくりすべり」監視強化
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/1a/d720fddba3302778966351f6fc003150.jpg)
「ひずみ計」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/8d/d4bd4b4a84861def518c59294d648417.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/fb/342fd741e59865a7550790e38a6ed275.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/79/4bc478bd073b6fadc1c4573ad7980425.jpg)
別の研究機関の歪み系のデータをリアルタイムで気象庁に送る
気象庁:より迅速な情報発表につなげたい
追。
最近、夜のちょっとした楽しみは、ライヴカメラでアフリカの動物たちを観察すること
ゾウさんが親子で水を美味しそうに飲んでいたり
超イケメンゴリラのボスがぼーーーーーーっと瞑想していたり
一緒に生きてるんだなあと実感
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/67/7985bd41733339ff5237085bbba74d1b.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/27/2d17946aeba17c91fe690f55e1a34d4c.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d8/e59b9e2a0c00ef076b3421098bc516d8.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/57/0605f6fb6d96351ce87a394416134e1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/77/2ae068316cbea0d3bb5d1cd30bca79e0.jpg)