メランコリア

メランコリアの国にようこそ。
ここにあるのはわたしの心象スケッチです。

猫野ぺすか個展「風の通る道」@恵比寿 GALERIE Malle(5.29

2022-05-29 18:08:15 | アート&イベント
最初にぺすかさんを知ったのはどこだったか
2匹の猫の絵がとても印象的で
原画の個展があれば見に行きたいと思っていた







ウレシカさんに行った際に個展のアドカードを見つけて
早速行ってみたv








今日も気持ちのよい快晴
予想最高気温は30度!

ギャラリーまあるさんは、恵比寿駅東口から徒歩10分ほどの
建物の2Fにひっそりある








室内に女性がいて、声をかけたら作家さん本人が在廊していらした!嬉×5000

私のいろんな話に付き合ってくださって
たくさんお喋りして楽しかった♪♪♪

初めての自費出版「11月の猫」の原画など
どれもカワイすぎる






展示されていた作品は、インスタでも紹介されている


インスタ




木材にペンのような道具で焦がして線を描いて
その上に絵具を足していると聞いてビックリ/驚×5000

なるほど背景をよく見ると木目がキレイに入っている
それでこういう温かみのある自然な茶色が出るのか 納得

制作中はかなり焦げ臭いらしいww



「2人と師匠 魔法使いの絵本」
私のお気に入りの猫さんたちは魔法使いの見習い?
お師匠さんがいて、、、というストーリーを思案中だそう
どんな物語だろう???

お師匠さん






「青い目」
私:「11月の猫」のように真っ青な目の猫っているんですかね?
早速スマホでググってくれて、シャムとかで真っ青な目のコたちが
たくさんいると分かってビックリ!


「宇宙猫」
お友だちの猫さんがとてもお利巧さんで
いろいろ見える方に見てもらったら
宇宙と交信して地球の平和を守っているのだそう!

とても疲れる仕事なため、それからは
「閣下、お仕事いつもお疲れ様です」と挨拶すると
「いやいや」みたいな表情をするとかw


「絵本作家さんとの交流」
1人2点ずつ1冊にまとめたポストカードには
タダジュンさん、出口かずみさん、町田尚子さん、ヒグチユウコさん、、、
私の大好きな作家さんがひと通り入っている

ウレシカさんで知り合った作家さんもたくさんいるそう
反面、どうしても会えない作家さんもいるとのこと



「ひきだしの中の名作シリーズ」
ぺすかさん、町田尚子さんも絵を描いている童話
この原画展も開かれた
全部読みたい!





「カピバラの会 鬼天竺会」
動物はみんな大好きな中で、カピバラも大好きなぺすかさん

和名が鬼天竺鼠(オニテンジクネズミ)
鬼は「大きい」の意味
ネズミ目に属してるのか!








カピバラとラッコの展覧会を開催した際に
カピバラ大好きな人たちが集まる「鬼天竺会」と知り合った
ぺすかさん:名前の字面的にコワイ人たちに見えるw

それぞれの動物好きによって客層の特徴がある話も興味深い
カピバラ好きな方は宝塚ファンに似ているというのはどういった特徴?w

オオカミも大好き


「十二支の年賀状」
今回買ったポストカードを年賀状として出そうかなと話したら
毎年、干支の動物を描いて出しているそう

今年の寅年の絵をスマホで見せてもらったら、すごい迫力!
コレが年賀状で届いたら相当嬉しいなあ








「グッズ」
超可愛いトートやクリアファイルなども発売中
ぺすかさん自身も美術館や個展に行くと
必ずポストカードとクリアファイルを買い込んでしまうそう

SUZURI


「猫派と犬派」

ぺすかさん:
犬派は自分が飼っている犬種のグッズを買う傾向にあって
猫派はとりあえず猫の形であれば何でも買うw

たしかにwww
なんなら耳だけとか、しっぽだけのパーツでもいいし
なんとなくのフォルムだけでも買っちゃう


「一輪挿し」
入ってすぐの壁にかけてあった木の一輪挿しもカワイイ




木に絵具で描いた猫さん




箱形のもあって、杉を使っているため
木目のところは固くて、その内側は柔らかいため
直線に描くのが大変だったそう

彫刻つながりではしもとみおさんの話をしたら知っていた

ぺすかさん:
ライカはロケットを打ち上げた科学者の飼い犬て酷い
でも、あの後、宇宙人が救ったという話もある

素晴らしい!!!




延々と話していたら、男性が1人入ってきて
知り合いの写真家だそうで
お邪魔せいたら申し訳ないので、これで失礼してきた

いやあ、作家さんとこんなに長くお喋りできるとは思わなかった
とても気さくな方でステキでした~/感謝×5000


今後の個展も気になる











今回買ったポストカード
このほかにもいろんな動物の絵があった





花旬庵@アトレ恵比寿6F
黒酢サラダそばを注文
暑い日には冷たいおそばが美味しい






抹茶ガレットも美味しそうだったな
たくさん食べられる胃が欲しい・・・





コメント    この記事についてブログを書く
« 『胸騒ぎのシチリア』(2015) | トップ | 肩凝り予防 オンラインヨガ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。