■2011NHK杯フィギュア
<女子ショート>
2分50秒以内に決められた7つの要素を入れる。今回もスター選手が揃った![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
▼マエベレニス・メイテ(フランス)
昔、ブラックの女性でバク転する選手いたなあ!3×3キレイに決まった。
ちょっとスピンの軸が揺れたけど、大きくしなやかなカラダを使ってあまりミスなく落ち着いた演技。
▼アシュリー・ワグナー(アメリカ)
♪映画『ポロック』 3×両手を挙げての2。この人はいつも場を明るくして、
めったにミスもなく、安心して見ていられる。お父さんみたいなコーチいい味出てる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
▼エレーネ・ゲデバニシビリ(グルジア)
背中の大きくあいた黒い衣装。3×2。小柄なカラダを大きく動かしたタンゴのステップ。
難しそうなスピンもいろいろあった。目鼻立ちがクッキリしてて漫画の美少女みたい。
▼シンシア・ファヌーフ(カナダ)
黒にゴールドの衣装。お尻にシッポがあるみたい。目ヂカラがハンパない。
コンビネーションで転倒。スパニッシュ・ギターが似合いすぎ。情熱的なステップで会場が沸いた。
▼浅田真央
さて。今年の真央ちゃんのお披露目は、伊藤みどりも使った♪シェヘラザード 青のパンツタイプの衣装。
「今シーズンは全部跳ぶ」というトリプルアクセルが抜けた。3×2は◎。スピードアップしてスピンも華やか。
表情が明るい
ステップも軽やかで楽しそうだ。昨年の重苦しい雰囲気がまるでない。
ファンの投げる花の数もすごい!丁寧に拾っている様子もステキ。
スピンはすべてレベル4.真央ちゃんて巫女さんぽいな。
▼キーラ・コルピ(フィンランド)
鮮やかな原色黄色も似合う。去年と同じ♪虹の彼方 2×3。ジャンプは抜けた。
足の怪我が原因か。
▼アリョーナ・レオノワ(ロシア)
3×3は鮮やかに決めた!すごい集中してる。ジャンプが決まれば、あとは表情豊かな演技は得意だから物語に没頭できる。
久々最後まで滑りきった明るい表情を見れた気がする。61・76点。キス&クライでも嬉しそう!
▼鈴木明子
3×3初決めた!その後も集中してる。笑顔がこぼれるステップ。
スピードに乗って弾むような演技に感動して涙が出た。
7つの要素にすべてプラス評価!スピンもすべてレベル4。
最後は跳びはねて喜ぶ。66・55点は今季ベストで1位発進!胸にはがんばれニッポンのワッペン。
<男子ショート>
ランキング低い順番なんだね。
▼アーミン・アバヌザーデ(アメリカ)
♪カシミール ツェッペリンだって!驚 NHK杯初。アクセルすごいバランス崩した。ドーナツスピンは男子と思えない柔らかさ。
お客さんからのプレゼントででっかいハート
のクッション?リンクの真ん中までよく飛んだなあ!w
▼コンスタンチン・ミンショフ(ロシア)
金髪で端整な顔立ち。高いジャンプ。4×2!コミカルなサントラ曲に演技もよく合ってる。胸に蜘蛛?
▼ロス・マイナー(アメリカ)
なんだかネガティブな名前だね
♪パラ・ティ いきなりスピードあるラテン曲。3×3。
着氷が乱れた。なめらかな滑りで見せるステップ。スピンも速くて安定してる。
色が白いから紅潮すると温度計みたいに赤くなるね。笑顔が少年みたいで可愛い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
▼町田樹(たつき)
初NHK杯。♪黒い瞳 昨年と同じプログラムって人多いね。3×3キレイに決まった。あれ、この曲ハッチさんもカバーしてるやつだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
フライングシットスピンで転倒/驚 お客の拍手も追いつかないほどのスピード
最後は悔しい表情。
▼ブランドン・ムロズ(アメリカ)
世界初4回転ルッツを成功させた選手。♪マック・ザ・ナイフ スカした表情から入って、4回転成功!
ハットを触るジェスチャーがそこかしこに入る。俳優みたいにカッコいい。
▼トマシュ・ベルネル(チェコ)
4回転は両足着氷。スピン流れた。ステップでも転倒。スタミナ切れ?決まればクールなプログラムなのに残念。
▼サミュエル・コンテスティ(イタリア)
元はフランス選手。イタリア人のコーチと結婚してイタリア代表に。3×3は着氷が詰まった。アクセルも乱れた。
指揮をしたりジェスチャーが面白い。スピンも止まった。曲の最後のタイミングも合わなかった。
▼小塚祟彦
小塚も高橋も振り付けはデヴィッド・ウィルソン。「ロックスターだと意識しろ」てコーチがゆったらしいw
4回転回避。3×3も決めた。早い展開のステップはいかにも難しそう!スキのない集中力。笑顔で演技終了。
79・77点。ずっと後ろ髪が立ってたのが可愛いw
▼高橋大輔
一時は引退も考えてたのか/驚 3×3でまとめた。ほぼ完璧な滑りはさすが。最後ちょっと余った感じは愛嬌w
この人は4回転なんか飛ばなくていいな。90・43点て!!!自己ベスト。ダントツすぎ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
どーもくんたちも滑っていたよ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
<女子ショート>
2分50秒以内に決められた7つの要素を入れる。今回もスター選手が揃った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
▼マエベレニス・メイテ(フランス)
昔、ブラックの女性でバク転する選手いたなあ!3×3キレイに決まった。
ちょっとスピンの軸が揺れたけど、大きくしなやかなカラダを使ってあまりミスなく落ち着いた演技。
▼アシュリー・ワグナー(アメリカ)
♪映画『ポロック』 3×両手を挙げての2。この人はいつも場を明るくして、
めったにミスもなく、安心して見ていられる。お父さんみたいなコーチいい味出てる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
▼エレーネ・ゲデバニシビリ(グルジア)
背中の大きくあいた黒い衣装。3×2。小柄なカラダを大きく動かしたタンゴのステップ。
難しそうなスピンもいろいろあった。目鼻立ちがクッキリしてて漫画の美少女みたい。
▼シンシア・ファヌーフ(カナダ)
黒にゴールドの衣装。お尻にシッポがあるみたい。目ヂカラがハンパない。
コンビネーションで転倒。スパニッシュ・ギターが似合いすぎ。情熱的なステップで会場が沸いた。
▼浅田真央
さて。今年の真央ちゃんのお披露目は、伊藤みどりも使った♪シェヘラザード 青のパンツタイプの衣装。
「今シーズンは全部跳ぶ」というトリプルアクセルが抜けた。3×2は◎。スピードアップしてスピンも華やか。
表情が明るい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
ファンの投げる花の数もすごい!丁寧に拾っている様子もステキ。
スピンはすべてレベル4.真央ちゃんて巫女さんぽいな。
▼キーラ・コルピ(フィンランド)
鮮やかな原色黄色も似合う。去年と同じ♪虹の彼方 2×3。ジャンプは抜けた。
足の怪我が原因か。
▼アリョーナ・レオノワ(ロシア)
3×3は鮮やかに決めた!すごい集中してる。ジャンプが決まれば、あとは表情豊かな演技は得意だから物語に没頭できる。
久々最後まで滑りきった明るい表情を見れた気がする。61・76点。キス&クライでも嬉しそう!
▼鈴木明子
3×3初決めた!その後も集中してる。笑顔がこぼれるステップ。
スピードに乗って弾むような演技に感動して涙が出た。
7つの要素にすべてプラス評価!スピンもすべてレベル4。
最後は跳びはねて喜ぶ。66・55点は今季ベストで1位発進!胸にはがんばれニッポンのワッペン。
<男子ショート>
ランキング低い順番なんだね。
▼アーミン・アバヌザーデ(アメリカ)
♪カシミール ツェッペリンだって!驚 NHK杯初。アクセルすごいバランス崩した。ドーナツスピンは男子と思えない柔らかさ。
お客さんからのプレゼントででっかいハート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
▼コンスタンチン・ミンショフ(ロシア)
金髪で端整な顔立ち。高いジャンプ。4×2!コミカルなサントラ曲に演技もよく合ってる。胸に蜘蛛?
▼ロス・マイナー(アメリカ)
なんだかネガティブな名前だね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
着氷が乱れた。なめらかな滑りで見せるステップ。スピンも速くて安定してる。
色が白いから紅潮すると温度計みたいに赤くなるね。笑顔が少年みたいで可愛い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
▼町田樹(たつき)
初NHK杯。♪黒い瞳 昨年と同じプログラムって人多いね。3×3キレイに決まった。あれ、この曲ハッチさんもカバーしてるやつだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
フライングシットスピンで転倒/驚 お客の拍手も追いつかないほどのスピード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
▼ブランドン・ムロズ(アメリカ)
世界初4回転ルッツを成功させた選手。♪マック・ザ・ナイフ スカした表情から入って、4回転成功!
ハットを触るジェスチャーがそこかしこに入る。俳優みたいにカッコいい。
▼トマシュ・ベルネル(チェコ)
4回転は両足着氷。スピン流れた。ステップでも転倒。スタミナ切れ?決まればクールなプログラムなのに残念。
▼サミュエル・コンテスティ(イタリア)
元はフランス選手。イタリア人のコーチと結婚してイタリア代表に。3×3は着氷が詰まった。アクセルも乱れた。
指揮をしたりジェスチャーが面白い。スピンも止まった。曲の最後のタイミングも合わなかった。
▼小塚祟彦
小塚も高橋も振り付けはデヴィッド・ウィルソン。「ロックスターだと意識しろ」てコーチがゆったらしいw
4回転回避。3×3も決めた。早い展開のステップはいかにも難しそう!スキのない集中力。笑顔で演技終了。
79・77点。ずっと後ろ髪が立ってたのが可愛いw
▼高橋大輔
一時は引退も考えてたのか/驚 3×3でまとめた。ほぼ完璧な滑りはさすが。最後ちょっと余った感じは愛嬌w
この人は4回転なんか飛ばなくていいな。90・43点て!!!自己ベスト。ダントツすぎ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
どーもくんたちも滑っていたよ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)