先ずは昨年末のがんの病院で。その日は6ヶ月振りの放射線科の検診日だった。
超音波検査室のベッドで、上半身バスタオルの姿になって医者を待つ事15分。
やっと現れた50歳代の主治医に、「先生、お元気でしたか。」と聞いた。
すると思いがけない返事が。
「過労で1ヶ月入院していました。今はどうやら元気になりました。」
私、「そう言えば半年前の先生のヤツレタ顔を思い出します。大事にして下さいね。」
私の検査は、異常なしだった。
次は先月、循環器で2ヶ月に1度、罹っている総合病院内科でのこと。
診察室に入ってから、「先生、こんにちは。暫くですがお元気でしたか。」と、30歳代に見える女医さんに声を掛けた。
するとまた、思いがけない言葉が返って来た。
「元気で無かったの。1週間、過労で入院しました。」
血圧を計測してもらいながら、私、「多分そうなるのではと思っていました。無理をしないで大事にして下さいね。」
先生、「ありがとう。」
こう続いて、2人の主治医から同じ言葉を聞くとは本当に驚いてしまった。
私が行く病院の医者は、どの医者もめい一杯、働いていると思う。
近年、大きな病院では、カルテの電子化に伴って、医者にパソコン入力の仕事が増えた。
手書きに比べて、パソコン画面を注視しながらキーボードを操作するのは、目、神経共に凄く疲れる仕事だと思う。
加えて、患者の増加に医者の数が追いつかない状況が見られる。予約で行っても、いつも1~2時間は待たされる。
しかしどの病院も、採算性を考え、ぎりぎりまで医者を働かせている様に見える。
おまけに日進月歩で高度な医療機械が進歩し、それに伴う高度な医療技術が医者にも求められるのだ。放射線科、外科などはまさにそうだと思う。
循環器の先生は、私の血圧を測り終えた時、突然、「孫はいるの。いたら医者にさせなさいよ。」と言い出した。
私は、「孫はいるけど、まだ赤ちゃんです。しかも簡単には医者にはなれないでしょう。」と答えた。
すると「大丈夫だから、頑張らせなさいよ。」と、また続けた。私は黙った。
その時、彼女はどんな理由で私にそんな事を言ったのか見当が付きかねるが、私は内心、「孫には、過労で倒れるかもしれないような仕事はさせたくないです。」と、言いたかったのだが、それは言わなかった。
今回は高血圧の薬を変えて貰ったのだが、彼女は分厚い本で薬価まで調べて、今までのよりも高くならないような薬を新しく選んでくれた。
今後何とか国の法律が変わり、現状の医師不足、医師の働き過ぎなどの問題が解消される事を望みたい。
市民の命が係っているのだから。