その時、たった1本のカボチャの苗が、元気に弦を伸ばしたのは良いが、孫弦がどんどん伸びて、足の踏み場が無い状態になっていた。
しかし、また雨が降って来たので退散した。
今日、菜園に行き、「カボチャ」の孫弦を切って来た。
葉を掻き分けて見たら、「カボチャ」の小さな実が4個付いていた。
「じゃが芋」は、ここ20日間ほどで数回、てんとう虫だましの幼虫を除去して来たが、今日見たらかなり茶色く枯れて来ている。葉に開いている無数の穴は、てんとう虫だましの幼虫が葉を食べて開けた穴だと思う。(9日の写真があったので、22日後の今日と比べた)
10日後の収穫を予定しているので、この枯れ方は丁度良いかもと思った。
(7月9日のじゃが芋) (今日のじゃが芋)
「小豆」の生育が順調みたいだ。今日見ると、少し大き目の黄色い花が咲いていた。2~3回植えた経験があるが、花を見たのは初めてで、赤くなかったので驚いた。
(7月9日の小豆畑)
(今日の小豆畑)
「大豆」の花も咲いていたが、こちらは白いゴマ粒位の大きさで、花かどうか分からない感じだった。
また見渡すと、カボチャの横に植えてある8個の「ブロッコリー」の内、1個が丁度採り頃の大きさだったので、収穫した。
「うずら豆」も開花していたが、こちらははっきりと花だと分かる大きさの美しい花だった。側に小さな豆の鞘ができていた。
「絹さやえんどう」も4度目の収穫をしたが、部分的にうどん粉病の様になっている茎が出始めたので、そろそろ終りかも知れない。
「じゃが芋」の様子からして、そろそろ収穫の予定を立てようと思う。
今年は一度に掘ると疲れるので、2回に分けて作業をしようと考えている。